プロフィール
rpm
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:49620
QRコード
▼ 偏光グラス度付で
- ジャンル:日記/一般
- (m)
m
偏光サングラスを買いました
度入り

高額そうだから、今までは普通の偏光サングラスを使用
視力は両目で0.5
生活に支障がない程度に、まぁまぁ見えてる
でも、釣行時はラインや海面の様子など見えにくいので眼鏡使用
偏光をとるか、視力をとるかだった
まぶしさに耐えられないときは
メガネの上にサングラス、2重にかけたりも
(他人に見られないようにして)
お手頃価格で買いたい
度付のフィッシング用メガネがあるZoffに行ってみた
新発想
度が入ったレンズの前に、偏光レンズを装着するのだ
びっくり
メガネにクリップで留めるタイプの偏光レンズを見かけるが、
あれがメガネと一体化してる感じ
しかも、グレー、ブラウン、イエローのレンズが付いていて
状況に応じて使い分けができる
グッドデザイン賞受賞だって
度入りで15750円、値段も手頃
かっこいいけど、ちょっと厳つい
私が求めているイメージとはちょっと違っていたので保留
次はJINZへ
スポーツ用サングラスがたくさん並んでいた
5990円~9990円+度入りレンズ代12000円
Zoffよりちょっとだけ高いけどこちらもお手頃
色とデザインが豊富
こちらもグッドデザイン賞受賞
だけど既成の偏光レンズのものは限られていた
店員さんに尋ねると
・レンズの変更はどのデザインでもOK
・偏光レンズの色は、グレーかブラウン
・引き渡しまで約3週間
とのこと
片っ端から試着
で、決定
本日、受取りに行ってきました
釣果UPに繋がるといいなぁ
偏光サングラスを買いました
度入り

高額そうだから、今までは普通の偏光サングラスを使用
視力は両目で0.5
生活に支障がない程度に、まぁまぁ見えてる
でも、釣行時はラインや海面の様子など見えにくいので眼鏡使用
偏光をとるか、視力をとるかだった
まぶしさに耐えられないときは
メガネの上にサングラス、2重にかけたりも
(他人に見られないようにして)
お手頃価格で買いたい

度付のフィッシング用メガネがあるZoffに行ってみた
新発想

度が入ったレンズの前に、偏光レンズを装着するのだ
びっくり
メガネにクリップで留めるタイプの偏光レンズを見かけるが、
あれがメガネと一体化してる感じ
しかも、グレー、ブラウン、イエローのレンズが付いていて
状況に応じて使い分けができる
グッドデザイン賞受賞だって

度入りで15750円、値段も手頃
かっこいいけど、ちょっと厳つい
私が求めているイメージとはちょっと違っていたので保留
次はJINZへ
スポーツ用サングラスがたくさん並んでいた
5990円~9990円+度入りレンズ代12000円
Zoffよりちょっとだけ高いけどこちらもお手頃
色とデザインが豊富
こちらもグッドデザイン賞受賞

だけど既成の偏光レンズのものは限られていた
店員さんに尋ねると
・レンズの変更はどのデザインでもOK
・偏光レンズの色は、グレーかブラウン
・引き渡しまで約3週間
とのこと
片っ端から試着




本日、受取りに行ってきました
釣果UPに繋がるといいなぁ

- 2014年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
rpmさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント