プロフィール
rpm
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:49228
QRコード
▼ スポーツフィッシングフェスティバルに行ってきた
とても久しぶりの投稿
自分(r)が受験だったので釣りに行けず更新ができませんでした。
今回は土日に行ったスポーツフィッシングフェスティバルについて
近所での開催だったので二日と自分は参加。pは土曜日だけ
初日はダイブベイト165の整理券をとるため9時ごろ到着。
しかし、前には24人。帰るか不安だったが、無事購入。
入場後はバスメイトでIIDA WOOD CRAFTのpoco a poco200を購入。
徳永さんにお勧めされ一度使ってみたかったので、
その後はメーカーさんを色々回ってマングローブスタジオでステッカーを頂き
新商品などをじっくりと物色。トークショーの始まる時間にプロショップモギにて
ダイブベイト165(ピンクバックホロ)を購入し帰宅。
二日目は朝6時ごろ着。前には6人。一人ではとても暇だった(笑)
そして長谷川釣具店のノーチラスDP180neoの整理券get
そして入場。バスメイトに直行。尾籠のブラックが欲しかったが、大人に強引にとられ
あえなく萬葉ベイツの180LPFとフィッシュトリッパーズヴィレッジのタンゲーラ190を
購入。長谷川釣具店で無事ノーチラスget
その後、プロショップモギでシーフロッグ120ツインフックを購入。
金欠になりそうだったので、その後はカーペンターのブースで持参したガンマのワイヤーがくるくる回ることに質問し対策を教え頂き、メロン屋工房でステッカーを頂き
ローカルスタンダードでフックの質問をし終了。
その後はおばあちゃん家へ

中学三年生にしては買いすぎか?(笑)
総額は5万千弱
月曜日にはライズからダイブベイト210XR-Sが届いた。
これで今年こそキハダ釣れるかな
自分(r)が受験だったので釣りに行けず更新ができませんでした。
今回は土日に行ったスポーツフィッシングフェスティバルについて
近所での開催だったので二日と自分は参加。pは土曜日だけ
初日はダイブベイト165の整理券をとるため9時ごろ到着。
しかし、前には24人。帰るか不安だったが、無事購入。
入場後はバスメイトでIIDA WOOD CRAFTのpoco a poco200を購入。
徳永さんにお勧めされ一度使ってみたかったので、
その後はメーカーさんを色々回ってマングローブスタジオでステッカーを頂き
新商品などをじっくりと物色。トークショーの始まる時間にプロショップモギにて
ダイブベイト165(ピンクバックホロ)を購入し帰宅。
二日目は朝6時ごろ着。前には6人。一人ではとても暇だった(笑)
そして長谷川釣具店のノーチラスDP180neoの整理券get
そして入場。バスメイトに直行。尾籠のブラックが欲しかったが、大人に強引にとられ
あえなく萬葉ベイツの180LPFとフィッシュトリッパーズヴィレッジのタンゲーラ190を
購入。長谷川釣具店で無事ノーチラスget
その後、プロショップモギでシーフロッグ120ツインフックを購入。
金欠になりそうだったので、その後はカーペンターのブースで持参したガンマのワイヤーがくるくる回ることに質問し対策を教え頂き、メロン屋工房でステッカーを頂き
ローカルスタンダードでフックの質問をし終了。
その後はおばあちゃん家へ

中学三年生にしては買いすぎか?(笑)
総額は5万千弱
月曜日にはライズからダイブベイト210XR-Sが届いた。
これで今年こそキハダ釣れるかな
- 2015年3月23日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント