プロフィール
rpm
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:48613
QRコード
長浦第二突堤
3/29 長潮 干潮 7:06
満潮 12:12
初めて、長浦第2突堤へ
前々から一度行ってみたかった沖堤。シーバスマンは我々以外に1人。
rは堤防先端で釣りStart
何も分からないので、最初はビックバッカーでボトムを探ってみる。すると、早速反応有
しかし、フッキングせず。手前にブレイクがあるので手…
満潮 12:12
初めて、長浦第2突堤へ
前々から一度行ってみたかった沖堤。シーバスマンは我々以外に1人。
rは堤防先端で釣りStart
何も分からないので、最初はビックバッカーでボトムを探ってみる。すると、早速反応有
しかし、フッキングせず。手前にブレイクがあるので手…
- 2015年3月30日
- コメント(0)
3/25 芝浦
3/25 中潮 満潮 20:55 19:30~22:30
rとmで芝浦へ
いつものポイントへ行くが、風が強く、風裏を探しに自転車でぶらぶら
満潮まで風裏で釣りスタート
しかし、生命反応無し。バチもマイクロベイトもいない。
エリ10→モンキーバイブ→バチロー
ビル風は風向きが読めなく苦戦。また風裏に移動。 しかし、釣れ…
rとmで芝浦へ
いつものポイントへ行くが、風が強く、風裏を探しに自転車でぶらぶら
満潮まで風裏で釣りスタート
しかし、生命反応無し。バチもマイクロベイトもいない。
エリ10→モンキーバイブ→バチロー
ビル風は風向きが読めなく苦戦。また風裏に移動。 しかし、釣れ…
- 2015年3月26日
- コメント(0)
スポーツフィッシングフェスティバルに行ってきた
とても久しぶりの投稿
自分(r)が受験だったので釣りに行けず更新ができませんでした。
今回は土日に行ったスポーツフィッシングフェスティバルについて
近所での開催だったので二日と自分は参加。pは土曜日だけ
初日はダイブベイト165の整理券をとるため9時ごろ到着。
しかし、前には24人。帰るか不安だったが…
自分(r)が受験だったので釣りに行けず更新ができませんでした。
今回は土日に行ったスポーツフィッシングフェスティバルについて
近所での開催だったので二日と自分は参加。pは土曜日だけ
初日はダイブベイト165の整理券をとるため9時ごろ到着。
しかし、前には24人。帰るか不安だったが…
- 2015年3月23日
- コメント(0)
ゴロタでシーバスin湾奥
- ジャンル:釣行記
- (湾奥)
9月28日 18:00〜22:30 中潮 満潮18:48(芝浦)
久しぶりに有明に
ゴロタの手前にあるかけあがりを
ワーム(エコギア グラスミノーSグロー)でボトムを丁寧に探ると『ココンッ!』と
合わせるとHIT‼︎キャッチ!
37cm
その後は何も無く納竿
iPhoneからの投稿
久しぶりに有明に
ゴロタの手前にあるかけあがりを
ワーム(エコギア グラスミノーSグロー)でボトムを丁寧に探ると『ココンッ!』と
合わせるとHIT‼︎キャッチ!
37cm
その後は何も無く納竿
iPhoneからの投稿
- 2014年10月19日
- コメント(0)
木更津沖堤 シーバスにイナダ‼
- ジャンル:釣行記
- (沖堤)
9/23 大潮 満潮 4:22 16:50
干潮 10:30 (芝浦)
木更津沖堤に朝一番の船で上陸!(D堤→C堤)
1ヶ月振りの釣りということで気合十分
(rメイン)
マリアのブログモニターで頂いたフラペンとブルースコードで釣りたかったので、朝一は
その二つのルアーで釣りをした。
…
干潮 10:30 (芝浦)
木更津沖堤に朝一番の船で上陸!(D堤→C堤)
1ヶ月振りの釣りということで気合十分
(rメイン)
マリアのブログモニターで頂いたフラペンとブルースコードで釣りたかったので、朝一は
その二つのルアーで釣りをした。
…
- 2014年9月24日
- コメント(0)
8/26 真鶴
8/26 大潮 満潮4:28 干潮10:57 (芝浦)
rとpがマグロ船に乗っている間、mは港でお留守番
(ナブラに興奮する男の中には入っていけない コワイッ)
港にはミニミニのイワシが入ってきてるみたい
小さいジグを投げてみるけれど、反応無し
エギを投げてみる 反応無し
投げサビキ ブルブルッ とミニミニカマス1…
rとpがマグロ船に乗っている間、mは港でお留守番
(ナブラに興奮する男の中には入っていけない コワイッ)
港にはミニミニのイワシが入ってきてるみたい
小さいジグを投げてみるけれど、反応無し
エギを投げてみる 反応無し
投げサビキ ブルブルッ とミニミニカマス1…
- 2014年8月27日
- コメント(0)
相模湾 真鶴440親父船
8/26 5:30~13:30 大潮 満潮 5:08
干潮 11:28 (芝浦)
真鶴440親父船に乗船‼
なんと、同船者に萬葉ベイツさんのSさんと菊池工房さんのKさんと同船することになった。その時点で、僕(r)は感激だった。その時、今日は何か起こる気がした・・・・
5:30…
干潮 11:28 (芝浦)
真鶴440親父船に乗船‼
なんと、同船者に萬葉ベイツさんのSさんと菊池工房さんのKさんと同船することになった。その時点で、僕(r)は感激だった。その時、今日は何か起こる気がした・・・・
5:30…
- 2014年8月27日
- コメント(0)
8/23 大島
8/23
大島まで学校見学に(竿持参)
前日夜、竹芝桟橋出発
ギリギリでの船の予約で、大型船の一等船室しか空きが無かった~
ゆっくり寝るには良いけれど・・・
rは興奮、緊張のせいか(?)一睡もできなかったと、デッキで過ごしたらしい
もったいない
でも、おかげで朝の釣り時間確保
朝5:00大島到着
集合時間までの間…
大島まで学校見学に(竿持参)
前日夜、竹芝桟橋出発
ギリギリでの船の予約で、大型船の一等船室しか空きが無かった~
ゆっくり寝るには良いけれど・・・
rは興奮、緊張のせいか(?)一睡もできなかったと、デッキで過ごしたらしい
もったいない
でも、おかげで朝の釣り時間確保
朝5:00大島到着
集合時間までの間…
- 2014年8月24日
- コメント(0)
8/17 東海埠頭公園→お台場→大黒
8/17 小潮 満潮 9:10 20:35
干潮 14:16
「ハゼを釣ってからのマゴチ」ってことで出発
12:00 ハゼを釣ろうっていうのに、虫エサの準備を忘れ、
急きょ、コンビニで魚肉ソーセージとイカを仕入れて、東海埠頭公園到着
東海埠頭公園は2年ぶり位かな
早速竿を出すが、ハゼからの反応無し
餌のせい?…
干潮 14:16
「ハゼを釣ってからのマゴチ」ってことで出発
12:00 ハゼを釣ろうっていうのに、虫エサの準備を忘れ、
急きょ、コンビニで魚肉ソーセージとイカを仕入れて、東海埠頭公園到着
東海埠頭公園は2年ぶり位かな
早速竿を出すが、ハゼからの反応無し
餌のせい?…
- 2014年8月18日
- コメント(0)
最新のコメント