プロフィール
rpm
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:48615
QRコード
長浦第二突堤
3/29 長潮 干潮 7:06
満潮 12:12
初めて、長浦第2突堤へ
前々から一度行ってみたかった沖堤。シーバスマンは我々以外に1人。
rは堤防先端で釣りStart
何も分からないので、最初はビックバッカーでボトムを探ってみる。すると、早速反応有
しかし、フッキングせず。手前にブレイクがあるので手…
満潮 12:12
初めて、長浦第2突堤へ
前々から一度行ってみたかった沖堤。シーバスマンは我々以外に1人。
rは堤防先端で釣りStart
何も分からないので、最初はビックバッカーでボトムを探ってみる。すると、早速反応有
しかし、フッキングせず。手前にブレイクがあるので手…
- 2015年3月30日
- コメント(0)
3/25 芝浦
3/25 中潮 満潮 20:55 19:30~22:30
rとmで芝浦へ
いつものポイントへ行くが、風が強く、風裏を探しに自転車でぶらぶら
満潮まで風裏で釣りスタート
しかし、生命反応無し。バチもマイクロベイトもいない。
エリ10→モンキーバイブ→バチロー
ビル風は風向きが読めなく苦戦。また風裏に移動。 しかし、釣れ…
rとmで芝浦へ
いつものポイントへ行くが、風が強く、風裏を探しに自転車でぶらぶら
満潮まで風裏で釣りスタート
しかし、生命反応無し。バチもマイクロベイトもいない。
エリ10→モンキーバイブ→バチロー
ビル風は風向きが読めなく苦戦。また風裏に移動。 しかし、釣れ…
- 2015年3月26日
- コメント(0)
スポーツフィッシングフェスティバルに行ってきた
とても久しぶりの投稿
自分(r)が受験だったので釣りに行けず更新ができませんでした。
今回は土日に行ったスポーツフィッシングフェスティバルについて
近所での開催だったので二日と自分は参加。pは土曜日だけ
初日はダイブベイト165の整理券をとるため9時ごろ到着。
しかし、前には24人。帰るか不安だったが…
自分(r)が受験だったので釣りに行けず更新ができませんでした。
今回は土日に行ったスポーツフィッシングフェスティバルについて
近所での開催だったので二日と自分は参加。pは土曜日だけ
初日はダイブベイト165の整理券をとるため9時ごろ到着。
しかし、前には24人。帰るか不安だったが…
- 2015年3月23日
- コメント(0)
相模湾 真鶴440親父船
8/26 5:30~13:30 大潮 満潮 5:08
干潮 11:28 (芝浦)
真鶴440親父船に乗船‼
なんと、同船者に萬葉ベイツさんのSさんと菊池工房さんのKさんと同船することになった。その時点で、僕(r)は感激だった。その時、今日は何か起こる気がした・・・・
5:30…
干潮 11:28 (芝浦)
真鶴440親父船に乗船‼
なんと、同船者に萬葉ベイツさんのSさんと菊池工房さんのKさんと同船することになった。その時点で、僕(r)は感激だった。その時、今日は何か起こる気がした・・・・
5:30…
- 2014年8月27日
- コメント(0)
7/2 芝浦 50up get❗️
- 2014年7月2日
- コメント(0)
6/15 木更津沖堤
6/15 大潮 満潮5:29 19:21
干潮12:28 (芝浦)
木更津沖堤 朝一5時の渡船で上陸
朝マズメ
潮まわりは良かったけれど、濁った水にテンション↓
3人とも反応無し
投げ釣り開始
pはクロダイ狙いの落し込み
シロギスの反応は本日イマイチ
ピンギスの割合が多いながら…
干潮12:28 (芝浦)
木更津沖堤 朝一5時の渡船で上陸
朝マズメ
潮まわりは良かったけれど、濁った水にテンション↓
3人とも反応無し
投げ釣り開始
pはクロダイ狙いの落し込み
シロギスの反応は本日イマイチ
ピンギスの割合が多いながら…
- 2014年6月16日
- コメント(0)
バチ抜け6日目in芝浦
6/4 小潮 満潮21:32
rpm 18:00芝浦到着
水面は静かでバチはチラホラ
ボイルも有るが、なかなかHit‼せず
いつもの橋下へ行くとボイルが起こり満潮まで続く
橋の下ではボイルがあるがHITせず。「難しいなぁ」と思い少し腹ごしらえ
釣り再開 橋の下へエリ10(コンスタンギーゴ)を投げ超ゆっくり巻いてくると、…
rpm 18:00芝浦到着
水面は静かでバチはチラホラ
ボイルも有るが、なかなかHit‼せず
いつもの橋下へ行くとボイルが起こり満潮まで続く
橋の下ではボイルがあるがHITせず。「難しいなぁ」と思い少し腹ごしらえ
釣り再開 橋の下へエリ10(コンスタンギーゴ)を投げ超ゆっくり巻いてくると、…
- 2014年6月5日
- コメント(0)
バチ抜け5日目in芝浦
6/3 中潮 満潮20:50
r19:30 芝浦到着
満潮前にボイル多数
すると早速、運河の中心らへんでエリ10にHit‼バラシ セイゴだったみたい
その後は、アタリはたくさんあるもののHitせず
メバル用ワームでボイル撃ちをするがHitせず「もういやだなぁー」
m20:00 芝浦到着
運河の賑わしい状況にテンション
mが…
r19:30 芝浦到着
満潮前にボイル多数
すると早速、運河の中心らへんでエリ10にHit‼バラシ セイゴだったみたい
その後は、アタリはたくさんあるもののHitせず
メバル用ワームでボイル撃ちをするがHitせず「もういやだなぁー」
m20:00 芝浦到着
運河の賑わしい状況にテンション
mが…
- 2014年6月4日
- コメント(0)
芝浦自己最高サイズ ゲット
6/2 中潮 満潮20:12
19:00 r&p 芝浦到着
釣り場に到着すると、早速ボイル しかし、魚が小さく何を投げても食わない。少し休憩して、岸から少し離れた所にエリ10を投入。
r 超デッドスローで巻いてくると、ごみが引っ掛かったかのようなアタリ。Hit‼しかしまったくひかない。足元まで寄せて魚体をライトで照…
19:00 r&p 芝浦到着
釣り場に到着すると、早速ボイル しかし、魚が小さく何を投げても食わない。少し休憩して、岸から少し離れた所にエリ10を投入。
r 超デッドスローで巻いてくると、ごみが引っ掛かったかのようなアタリ。Hit‼しかしまったくひかない。足元まで寄せて魚体をライトで照…
- 2014年6月3日
- コメント(0)
木更津沖堤 臨機応変に
5/18 中潮 満潮6:17 干潮13:18(芝浦)
rpm朝一の5時の船で、また木更津沖堤へ
D堤に渡ろうとしたが、たくさんのルアーマンが降りてったので仕方なくC堤へ・・・
堤防手前から釣りスタート
すると早速ボイル
僕(r)は、すかさずX-80を投入。2投目Hit‼キャッチ!
40cm位 (X-80SW アカハライワシ)
少し魚が遠い…
rpm朝一の5時の船で、また木更津沖堤へ
D堤に渡ろうとしたが、たくさんのルアーマンが降りてったので仕方なくC堤へ・・・
堤防手前から釣りスタート
すると早速ボイル
僕(r)は、すかさずX-80を投入。2投目Hit‼キャッチ!
40cm位 (X-80SW アカハライワシ)
少し魚が遠い…
- 2014年5月19日
- コメント(0)
最新のコメント