プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:350772
QRコード
近況(瀕死)
- ジャンル:日記/一般
- (日常のくだらない話)
大阪フィッシングショーに行ってました。
(ペスカトーレ中西ブログ「Minister of Defense of the night」より勝手に拝借)笑
何故か二日間共に会場に居ました。が、正直全然ブースを見ていない。
それどころか、僕自身一枚も写真を撮っていない。
色んな人に出会って話しただけでした。笑
まぁ、それだけでも価値があるん…
(ペスカトーレ中西ブログ「Minister of Defense of the night」より勝手に拝借)笑
何故か二日間共に会場に居ました。が、正直全然ブースを見ていない。
それどころか、僕自身一枚も写真を撮っていない。
色んな人に出会って話しただけでした。笑
まぁ、それだけでも価値があるん…
- 2015年2月12日
- コメント(1)
その向こうへ行こう
- ジャンル:日記/一般
冬が嫌いすぎる。
冬で良い所をあえて挙げるならホットコーヒーが美味しく感じるところ。
しかし夏でもコーヒーは美味いので結局冬の大敗。
琵琶の湖は8連敗したところで一時中断しています。
もうしばらく琵琶湖とかウィードとか見たくない。
今週末はインテックス行く。
色んな人に会えるから楽しみ。
しかし、終わった…
冬で良い所をあえて挙げるならホットコーヒーが美味しく感じるところ。
しかし夏でもコーヒーは美味いので結局冬の大敗。
琵琶の湖は8連敗したところで一時中断しています。
もうしばらく琵琶湖とかウィードとか見たくない。
今週末はインテックス行く。
色んな人に会えるから楽しみ。
しかし、終わった…
- 2015年2月2日
- コメント(2)
野良犬に追いかけられた話
- ジャンル:日記/一般
- (日常のくだらない話)
日本を始め、中国やタイでも野良犬に追いかけられており、周りから「なんでアンタは狂犬病の注射打たないの!?」と叱責されることで有名な岡林です。
今日は、ちょっぴり切ない青春の野良犬話をしようと思います。
高知県春野町には、春野町一番の見所ともいえる「春野の湯」という温泉施設があります。
その前には、横浜…
今日は、ちょっぴり切ない青春の野良犬話をしようと思います。
高知県春野町には、春野町一番の見所ともいえる「春野の湯」という温泉施設があります。
その前には、横浜…
- 2015年1月26日
- コメント(1)
高知帰省とか
皆様新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
まずは・・・・
お疲れ様でした!
釣り人忘年会@近江八幡10LOVES!
知り合いのマリコ姉さんのバーを貸し切ってワイワイと。
遠方の秋田からは関君、他は関西メンバーでした。
ビックリマン高田、ペスカトーレ中西、Pちゃん、やっちゃ…
今年もよろしくお願いいたします。
まずは・・・・
お疲れ様でした!
釣り人忘年会@近江八幡10LOVES!
知り合いのマリコ姉さんのバーを貸し切ってワイワイと。
遠方の秋田からは関君、他は関西メンバーでした。
ビックリマン高田、ペスカトーレ中西、Pちゃん、やっちゃ…
- 2015年1月13日
- コメント(3)
今年1年を振り返る。
- ジャンル:日記/一般
- (日常のくだらない話)
前回のログといい、過去を振り返りまくりですね。
このログが今年最後のログになりそうな予感です。
2014年。
あっという間でした・・・。
まとめっぽく、思い出に残った事柄を淡々と書いてみる。
2月
九頭竜川サクラマス修行。
結局サクラマスは釣れなかったけど、来年また通う楽しみが出来たから良し。
福井遠征の…
このログが今年最後のログになりそうな予感です。
2014年。
あっという間でした・・・。
まとめっぽく、思い出に残った事柄を淡々と書いてみる。
2月
九頭竜川サクラマス修行。
結局サクラマスは釣れなかったけど、来年また通う楽しみが出来たから良し。
福井遠征の…
- 2014年12月24日
- コメント(0)
釣りと未来と
- ジャンル:日記/一般
- (日常のくだらない話)
昔の話をつらつらと。
小学生の頃はドブ川の泥にまみれてフナとコイを釣った。
その後流行った「グランダー武蔵」に憧れて始めたバス釣りだったけど、浦戸湾で釣ったチヌのカッコ良さに魅了され、長らくはチヌ釣り師になっていた。
中学生の終わり頃までチヌ釣りをメインにやっていた僕は、とあるアングラーに惹かれ、バス…
小学生の頃はドブ川の泥にまみれてフナとコイを釣った。
その後流行った「グランダー武蔵」に憧れて始めたバス釣りだったけど、浦戸湾で釣ったチヌのカッコ良さに魅了され、長らくはチヌ釣り師になっていた。
中学生の終わり頃までチヌ釣りをメインにやっていた僕は、とあるアングラーに惹かれ、バス…
- 2014年12月16日
- コメント(2)
Blues Never Die
愛用の30lbボガグリップ。
強い。
重い。
鈍く光るオトコの道具って感じです。
とにかくタフなツール。
道具に雑な自分は、釣具にタフネスを求めます。
60lbのクリップが付いてる30lbボガもあるようですが、金が無くて買えません。
アカメなんかは60lbクリップのほうがいいよね。
傷が付かない。
この屈強…
強い。
重い。
鈍く光るオトコの道具って感じです。
とにかくタフなツール。
道具に雑な自分は、釣具にタフネスを求めます。
60lbのクリップが付いてる30lbボガもあるようですが、金が無くて買えません。
アカメなんかは60lbクリップのほうがいいよね。
傷が付かない。
この屈強…
- 2014年12月2日
- コメント(0)
GOLDEN TIME
- ジャンル:日記/一般
- (日常のくだらない話)
今年もあと一ヶ月で終わる。
今年も色々な人に会って、色々な事が起きて、色々な魚が釣れた。
振り返るにはちょっと早い。
まだ何か起きるかもしれない。
今も、ふと思い出すのは高知での出来事。
今年はあんまり高知に行けなかったな。
9月にバラシた魚が何故か今頃悔しくて、どうにか来年には。
どうにかしてやろうと、…
今年も色々な人に会って、色々な事が起きて、色々な魚が釣れた。
振り返るにはちょっと早い。
まだ何か起きるかもしれない。
今も、ふと思い出すのは高知での出来事。
今年はあんまり高知に行けなかったな。
9月にバラシた魚が何故か今頃悔しくて、どうにか来年には。
どうにかしてやろうと、…
- 2014年11月30日
- コメント(0)
ロスタイムな夏休み。IN高知
9月12日
今日から待ちに待った11連休。
超大型連休の始まりだ。
この日は仕事が終わりで高知県に帰還。
15日までの三連休はアカメ狙いで沢山の人達が高知県に集まる。
俺も色んな人に会うべく高知に来た。
ウキウキしながら高知県の国境を越えた。
高知県に着いてすぐに入ったポイント
久々に会うダイゴさんと
もはや高知…
今日から待ちに待った11連休。
超大型連休の始まりだ。
この日は仕事が終わりで高知県に帰還。
15日までの三連休はアカメ狙いで沢山の人達が高知県に集まる。
俺も色んな人に会うべく高知に来た。
ウキウキしながら高知県の国境を越えた。
高知県に着いてすぐに入ったポイント
久々に会うダイゴさんと
もはや高知…
- 2014年9月25日
- コメント(0)
最新のコメント