プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:344407
QRコード
▼ 高知帰省とか
皆様新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
まずは・・・・

お疲れ様でした!
釣り人忘年会@近江八幡10LOVES!
知り合いのマリコ姉さんのバーを貸し切ってワイワイと。
遠方の秋田からは関君、他は関西メンバーでした。
ビックリマン高田、ペスカトーレ中西、Pちゃん、やっちゃん、松原兄さん、ツケメン君、小西さん、キャプテン、林君!
ありがとうございました!
さてさて年始は高知な毎日でしたよ~。
1月3日
デンジャーとやっちゃんで新年初釣り。
最近好調だったり不調だったりするポイントにGO!
流れが効き始めた頃に橋脚付近でカツンとバイト。
乗らなかったけどそのまま追い喰ってきてヒット!

65cmくらいでした。
新年一匹目くらい測っとけばよかった。

今回卸したてのマズメのライフジャケットとアピアのワークキャップ。
今年は手持ちの装備品を充実させたい。
ワークキャップ集めに最近凝ってますが、今のトコこのアピアのワークキャップが一番シックリきてる。
黒×赤のカラーリングも気に入ってます。
マズメのムーンライトジャケットですが、以前使ってた5000円のライフジャケットに比べたら別物だ。
肩が疲れない。
やっぱり高くても良いモノを使わないといけないと感じたのでした。
1月10日
土曜夜中に着弾。
先入りしてる藤原やっちゃんと合流して浦戸をランガン。
しかし下げ止まり前にワンバイトあったのみで沈黙。
翌日に期待ということでこの日は終了。

知ってます?
チキン南蛮だけで高知を語ってもらっちゃあ困りますねぇ(ゲス顔)
土佐市にある玉子焼きのお店!
高知県下では言わずと知れた名店なんです。(多分・・・)
玉子焼きって言っても黄色い卵焼きでは無いんです。
カステラみたいな・・・。
まぁ旨いんです。
日によって出来にムラがありますがw
日曜日は玉子焼き食べたあとに松山でメバル&須崎でアジ!
そして釣具屋巡り。
が、予定が渋滞に巻き込まれ一切釣り出来ずw
夜の下げ潮始めにようやく高知に戻ってきたが、風が強いので風裏へとガシラ釣りへ。

10投くらいで2匹ゲット。
とりあえず丸坊主は回避したので、そのまま浦戸湾へと直行。
浦戸湾で二箇所ポイントを回るが・・・沈黙。
そして撃沈。
やっちゃんと缶ビール飲んで爆睡。





撃沈!
天気は快晴でした。
しかし今回も色んな事を学ぶことが出来た。
今年もボウズ喰らいながらもちょっとずつ前に進もう!
水辺に立ってルアーを投げるだけで色んな発見がある。
色々な人が助言をくれる。
こんなにありがたいことはない!
最近はボウズですら楽しい。
魚釣れたらもっと楽しいですがw
すべてはいつか来る日の為に。
今年も一生の思い出に残る瞬間が水辺から生まれればいいなあ。
今年の目標。
メーターアカメ&メータータイリク
というか今年も。
来年もこの先死ぬまでかもしれないな・・・。
あ、あとなんか新魚種釣りたいな~。
ヒラマサとか・・・。
あんまり欲張ると散々な1年になるからやめとこう。

帰る日には「とがの藤家」にて肉しょうゆうどん!
旨すぎ!
二週連続で喰ってます。
これも今後の高知帰省での巡回ルートになりそうだ。
それと!

もはや実家と言っても過言ではない「スリーエフ」
3月までには全店舗無くなっちゃうそうだ。
スリーエフの爆弾おにぎりには高校時代の青春が詰まっている。
東部球場で食べた爆弾おにぎり・・・
毎日昼休みに食べた爆弾おにぎり・・・・
国分川で食べた爆弾おにぎり・・・
ありがとうスリーエフ!
貴方ほどのコンビニはこれからも僕の中では現れないでしょう・・・。

通勤経路!
滋賀から4時間で着くから案外近いんです。
みなさん高知にいらした際には!
必ずガソリンは佐川とか越知とかのちょっと田舎で入れてもらったり、飯は如月か豚太郎か地元飲食店で食べてくださいね~。
そうやってバンバン高知県にお金を落としてください。
高知満載なログになってしまった。
高知帰りてぇ~!
高知グルメログも同時にやっていこうかな。
今年もよろしくお願いいたします。
まずは・・・・

お疲れ様でした!
釣り人忘年会@近江八幡10LOVES!
知り合いのマリコ姉さんのバーを貸し切ってワイワイと。
遠方の秋田からは関君、他は関西メンバーでした。
ビックリマン高田、ペスカトーレ中西、Pちゃん、やっちゃん、松原兄さん、ツケメン君、小西さん、キャプテン、林君!
ありがとうございました!
さてさて年始は高知な毎日でしたよ~。
1月3日
デンジャーとやっちゃんで新年初釣り。
最近好調だったり不調だったりするポイントにGO!
流れが効き始めた頃に橋脚付近でカツンとバイト。
乗らなかったけどそのまま追い喰ってきてヒット!

65cmくらいでした。
新年一匹目くらい測っとけばよかった。

今回卸したてのマズメのライフジャケットとアピアのワークキャップ。
今年は手持ちの装備品を充実させたい。
ワークキャップ集めに最近凝ってますが、今のトコこのアピアのワークキャップが一番シックリきてる。
黒×赤のカラーリングも気に入ってます。
マズメのムーンライトジャケットですが、以前使ってた5000円のライフジャケットに比べたら別物だ。
肩が疲れない。
やっぱり高くても良いモノを使わないといけないと感じたのでした。
1月10日
土曜夜中に着弾。
先入りしてる藤原やっちゃんと合流して浦戸をランガン。
しかし下げ止まり前にワンバイトあったのみで沈黙。
翌日に期待ということでこの日は終了。

知ってます?
チキン南蛮だけで高知を語ってもらっちゃあ困りますねぇ(ゲス顔)
土佐市にある玉子焼きのお店!
高知県下では言わずと知れた名店なんです。(多分・・・)
玉子焼きって言っても黄色い卵焼きでは無いんです。
カステラみたいな・・・。
まぁ旨いんです。
日によって出来にムラがありますがw
日曜日は玉子焼き食べたあとに松山でメバル&須崎でアジ!
そして釣具屋巡り。
が、予定が渋滞に巻き込まれ一切釣り出来ずw
夜の下げ潮始めにようやく高知に戻ってきたが、風が強いので風裏へとガシラ釣りへ。

10投くらいで2匹ゲット。
とりあえず丸坊主は回避したので、そのまま浦戸湾へと直行。
浦戸湾で二箇所ポイントを回るが・・・沈黙。
そして撃沈。
やっちゃんと缶ビール飲んで爆睡。





撃沈!
天気は快晴でした。
しかし今回も色んな事を学ぶことが出来た。
今年もボウズ喰らいながらもちょっとずつ前に進もう!
水辺に立ってルアーを投げるだけで色んな発見がある。
色々な人が助言をくれる。
こんなにありがたいことはない!
最近はボウズですら楽しい。
魚釣れたらもっと楽しいですがw
すべてはいつか来る日の為に。
今年も一生の思い出に残る瞬間が水辺から生まれればいいなあ。
今年の目標。
メーターアカメ&メータータイリク
というか今年も。
来年もこの先死ぬまでかもしれないな・・・。
あ、あとなんか新魚種釣りたいな~。
ヒラマサとか・・・。
あんまり欲張ると散々な1年になるからやめとこう。

帰る日には「とがの藤家」にて肉しょうゆうどん!
旨すぎ!
二週連続で喰ってます。
これも今後の高知帰省での巡回ルートになりそうだ。
それと!

もはや実家と言っても過言ではない「スリーエフ」
3月までには全店舗無くなっちゃうそうだ。
スリーエフの爆弾おにぎりには高校時代の青春が詰まっている。
東部球場で食べた爆弾おにぎり・・・
毎日昼休みに食べた爆弾おにぎり・・・・
国分川で食べた爆弾おにぎり・・・
ありがとうスリーエフ!
貴方ほどのコンビニはこれからも僕の中では現れないでしょう・・・。

通勤経路!
滋賀から4時間で着くから案外近いんです。
みなさん高知にいらした際には!
必ずガソリンは佐川とか越知とかのちょっと田舎で入れてもらったり、飯は如月か豚太郎か地元飲食店で食べてくださいね~。
高知満載なログになってしまった。
高知帰りてぇ~!
高知グルメログも同時にやっていこうかな。
- 2015年1月13日
- コメント(3)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント