プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- ソレス42S
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
- スタイラー51
- ルナメバル
- コーヴァイスティック
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:308752
QRコード
▼ フリーリグチニング 朝練でサイト!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ, チニング, ベイトタックル, コーヴァイチュー, スミス, ソルトベイトフィネス, ベイトフィネス, キビレ, ベイトリール, フリーリグ, クロダイ, フリーリグチニング, SMITH, コーヴァイチュー2.8, ベイト)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回も仕事前に朝練チニングに行ってきました!
久しぶりに釣り仲間と2人での釣行!
仲間にコーヴァイチュー2.8を使ってもらうのをメインとして行きました!
朝イチ!
最近調子の良い運河エリアの窪んだピンスポット!
仲間にコーヴァイチュー2.8を渡して早速打ってもらうと!

あっさりとヒット!!!
前回は私がキビレを釣りましたが今回はクロダイでした!
思ってたよりサイズが小さかったですがとりあえず1枚釣れて一安心!
その後このストレッチではノーバイトなので少し移動!
少し移動して今度は超シャローエリアなポイントへ!
ここは水深1メートル未満のシャローが広がるポイントでシャローエリアにクロダイがたくさんいます!
そのクロダイたちをサイトで狙って食わせていくポイントとなります!
普段私は河川だろうが運河だろうがフリーリグのウェイトは3/8オンス(10gクラス)でほとんどやってしまうのですがここのシャローエリアでのサイトのみ3/16オンス(5gクラス)まで落として丁寧に釣ります!
クロダイのサイトはバスのサイトと同じでほとんど出会い頭のアドリブで食わせるのですが、自分の中で基本にしているパターンが1つだけあります!
それは『待ち伏せしてコンニチハ』パターン笑笑
クロダイ達はシャローでジッとしている事は少なく、エサを探してウロウロと回遊している事が殆どなのでクロダイを見つけたら直接アプローチはせずにその個体がこれから来るであろうと予想される回遊コースにあらかじめワームを置いておきます!
体感的には5〜10メートルくらい先の位置!
そしてワームの半径2〜3メートルくらいのところにクロダイが来たらワームをコンニチハさせて反応を伺います!
クロダイはいきなり頭上から降ってくるルアー等にはかなり警戒しますが最初からそこに居たかのようにボトムを這っているルアーには意外と反応する事が多いです!
反応して追いかけてきたら動きを止めずにラインを出来るだけ不自然に弾かないようにズル引きしてくるとそのままバイトするパターンが多いです!
完璧に決まった上でバイトする確率は50%くらいな感じですが決まった時はめっちゃ気持ちいいです笑笑
今回もそんな感じでクロダイを探していると…
ブレイクラインをウロウロしてる3匹を発見!
進行方向5メートルくらい先にキャストしてワームを置いておきます!
クロダイ達が2メートルくらいの距離に近づいてきたところでコンニチハ!
2匹が反応して取り合うようにすっ飛んできてその内の1匹がパックリ!
ちゃんと口の中にルアーが入った事を確認してフッキング!!!!、
キモティーーーーーーーー!!!!

その後はゆっくりとやり取りして無事キャッチ!
48センチのナイスクロダイでした!
サイトで食わせると本当に気持ちいいですねー!

コーヴァイフックも良いところに刺さっています!
ここで仕事までのタイムアップとなったので終了!
コーヴァイチュー2.8でキビレはたくさん釣ってきましたが、意外にもクロダイは釣っていなかったのでクロダイが獲れて大満足でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8(プロト)
フック
スミス コーヴァイフック#1(プロト)
今回も仕事前に朝練チニングに行ってきました!
久しぶりに釣り仲間と2人での釣行!
仲間にコーヴァイチュー2.8を使ってもらうのをメインとして行きました!
朝イチ!
最近調子の良い運河エリアの窪んだピンスポット!
仲間にコーヴァイチュー2.8を渡して早速打ってもらうと!

あっさりとヒット!!!
前回は私がキビレを釣りましたが今回はクロダイでした!
思ってたよりサイズが小さかったですがとりあえず1枚釣れて一安心!
その後このストレッチではノーバイトなので少し移動!
少し移動して今度は超シャローエリアなポイントへ!
ここは水深1メートル未満のシャローが広がるポイントでシャローエリアにクロダイがたくさんいます!
そのクロダイたちをサイトで狙って食わせていくポイントとなります!
普段私は河川だろうが運河だろうがフリーリグのウェイトは3/8オンス(10gクラス)でほとんどやってしまうのですがここのシャローエリアでのサイトのみ3/16オンス(5gクラス)まで落として丁寧に釣ります!
クロダイのサイトはバスのサイトと同じでほとんど出会い頭のアドリブで食わせるのですが、自分の中で基本にしているパターンが1つだけあります!
それは『待ち伏せしてコンニチハ』パターン笑笑
クロダイ達はシャローでジッとしている事は少なく、エサを探してウロウロと回遊している事が殆どなのでクロダイを見つけたら直接アプローチはせずにその個体がこれから来るであろうと予想される回遊コースにあらかじめワームを置いておきます!
体感的には5〜10メートルくらい先の位置!
そしてワームの半径2〜3メートルくらいのところにクロダイが来たらワームをコンニチハさせて反応を伺います!
クロダイはいきなり頭上から降ってくるルアー等にはかなり警戒しますが最初からそこに居たかのようにボトムを這っているルアーには意外と反応する事が多いです!
反応して追いかけてきたら動きを止めずにラインを出来るだけ不自然に弾かないようにズル引きしてくるとそのままバイトするパターンが多いです!
完璧に決まった上でバイトする確率は50%くらいな感じですが決まった時はめっちゃ気持ちいいです笑笑
今回もそんな感じでクロダイを探していると…
ブレイクラインをウロウロしてる3匹を発見!
進行方向5メートルくらい先にキャストしてワームを置いておきます!
クロダイ達が2メートルくらいの距離に近づいてきたところでコンニチハ!
2匹が反応して取り合うようにすっ飛んできてその内の1匹がパックリ!
ちゃんと口の中にルアーが入った事を確認してフッキング!!!!、
キモティーーーーーーーー!!!!

その後はゆっくりとやり取りして無事キャッチ!
48センチのナイスクロダイでした!
サイトで食わせると本当に気持ちいいですねー!

コーヴァイフックも良いところに刺さっています!
ここで仕事までのタイムアップとなったので終了!
コーヴァイチュー2.8でキビレはたくさん釣ってきましたが、意外にもクロダイは釣っていなかったのでクロダイが獲れて大満足でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8(プロト)
フック
スミス コーヴァイフック#1(プロト)
- 2023年4月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント