プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:375
- 総アクセス数:306901
QRコード
▼ フリーリグチニング 激渋の中……
- ジャンル:釣行記
- (SMITH, ベイトフィネス, スミス, フリーリグ, ベイトリール, フリーリグチニング, コーヴァイチュー, キビレ, チニング, チヌ, クロダイ, ベイトタックル, ソルトベイトフィネス, ベイト)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回は久しぶりにグローリーさんに乗ってきました!
毎年グローリーさんはこの時期はシーバスをやっているのですが!
今回はコレ!

スミスの新製品である!
コーヴァイチュー2.8!!!
ちょっと前に私がずーっとテストして作っていたフリーリグチニング 用のワームになります!
去年はこのコーヴァイチューのプロトでたくさん釣っていたのですが発売前にどうしても試したくて無理言ってフリーリグチニング メインの便にしてもらいました!
コーヴァイチュー2.8の詳細は後日また記事にすると思いますのでよろしくお願いします!
ただし、まだまだ冬の海である東京湾エリア!
世良船長にチニング の事前情報を聞くと……
スーパーウルトラエクストラファンタスティック激渋だから頑張ろうね!!!!
スーパーウルトラエクストラくらいなら良くある事なのですがファンタスティック入っちゃっているので相当な激渋の様です……笑笑笑笑
この状況下でちゃんとバイトが出せるなら実力は本物であるとも言えるので、これから世に出るコーヴァイチューにとっては卒業試験とも言える釣行となりました……
そんなこんなで出船!
最初はこの時期に実績のある深場ポイント!
水深2〜3m程のややディープなポイントを流していきます!
冬の渋い時期なので基本的にはハイシーズンよりもゆっくり目の誘いを心掛けて探っていきます!
ゆっくり目のストップアンドゴー、ゆっくり目のただ巻き、ボトムバンプとロングポーズのコンビなど色々試しながら2時間くらいやってみますがショートバイトが一回あったのみ……
ここで深場ポイントを見切り、少し移動します!
やってきたのは少し奥まったポイント!
浅いので満潮のタイミングで入って下げが効き出す瞬間のタイミングでのエントリーとなりました!
ここは大きく右側エリアと左側エリアとあるのですがとりあえず右側エリアを探ってみます!
ここでもいろいろ試していると明確なバイト!!!
ガツッガツッガツッと3回くらい噛まれて完全に持っていったところで合わせましたがすっぽ抜け……
けっこう待ったのに残念……
しかし待望のバイトがあったのでここは期待が持てます!
バイトがあったパターンは超ゆっくり(ハンドル5秒で1回転)のただ巻き!
アリンコが歩いてくらいのイメージでコーヴァイチューをズル引きしてきた時にバイトがありました!
結局このポイントはこの1バイトのみだったので左側ポイントに移動!
そしてこの左側ポイントの1投目から超デッドスロー巻きでアプローチしていくと……
ガツッグググーーーーっと持って行くまで待ってカウンター気味にフッキング!!!
やっと乗ったーーー
その後はドラグズルズルでゆっくりファイトして無事にキャッチ!

42センチ程のナイスキビレ!
渋い中での1発は格別です!
右側から左側に移動する途中で同行者にもパターンを教えていたのでそのまま同行者にもヒット!!!

同行者は48センチのナイスキビレ!
コーヴァイチューを使ってもらいました!
ジアイだったのか自分が写真撮影している間に同行者がもう一枚追加!!!
コーヴァイチューいい感じです!
ここでバイトが無くなったのでここのポイントを見切り最初のポイントに戻ります!
ちょうど夕まずめのタイミングなので期待が持てます!
今回はもう1人同行者がいたのですがここまでずーっと釣れていなくてとにかくスローにズル引きしてねってアドバイスしてあげると最後の最後にヒット!!!

コチラも40オーバーのナイスキビレ!
今時期は大きいサイズが揃うのでしょうか?
サイズ感は本当によかったですね!
ここで時間なので最後に少しだけシーバス狙いをやって終了!
シーバスは20キャッチほどでした!
結局夕まずめ前後でコーヴァイチューのみでやり切り8バイト4キャッチ!

スーパーウルトラエクストラファンタスティック激渋ならかなり頑張った方だと思います笑笑
この状況でもしっかりとバイトが出せるコーヴァイチュー!
そして釣れる様にしっかりと操船してくれた世良船長に感謝ですね!!!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8(プロト)
今回は久しぶりにグローリーさんに乗ってきました!
毎年グローリーさんはこの時期はシーバスをやっているのですが!
今回はコレ!

スミスの新製品である!
コーヴァイチュー2.8!!!
ちょっと前に私がずーっとテストして作っていたフリーリグチニング 用のワームになります!
去年はこのコーヴァイチューのプロトでたくさん釣っていたのですが発売前にどうしても試したくて無理言ってフリーリグチニング メインの便にしてもらいました!
コーヴァイチュー2.8の詳細は後日また記事にすると思いますのでよろしくお願いします!
ただし、まだまだ冬の海である東京湾エリア!
世良船長にチニング の事前情報を聞くと……
スーパーウルトラエクストラファンタスティック激渋だから頑張ろうね!!!!
スーパーウルトラエクストラくらいなら良くある事なのですがファンタスティック入っちゃっているので相当な激渋の様です……笑笑笑笑
この状況下でちゃんとバイトが出せるなら実力は本物であるとも言えるので、これから世に出るコーヴァイチューにとっては卒業試験とも言える釣行となりました……
そんなこんなで出船!
最初はこの時期に実績のある深場ポイント!
水深2〜3m程のややディープなポイントを流していきます!
冬の渋い時期なので基本的にはハイシーズンよりもゆっくり目の誘いを心掛けて探っていきます!
ゆっくり目のストップアンドゴー、ゆっくり目のただ巻き、ボトムバンプとロングポーズのコンビなど色々試しながら2時間くらいやってみますがショートバイトが一回あったのみ……
ここで深場ポイントを見切り、少し移動します!
やってきたのは少し奥まったポイント!
浅いので満潮のタイミングで入って下げが効き出す瞬間のタイミングでのエントリーとなりました!
ここは大きく右側エリアと左側エリアとあるのですがとりあえず右側エリアを探ってみます!
ここでもいろいろ試していると明確なバイト!!!
ガツッガツッガツッと3回くらい噛まれて完全に持っていったところで合わせましたがすっぽ抜け……
けっこう待ったのに残念……
しかし待望のバイトがあったのでここは期待が持てます!
バイトがあったパターンは超ゆっくり(ハンドル5秒で1回転)のただ巻き!
アリンコが歩いてくらいのイメージでコーヴァイチューをズル引きしてきた時にバイトがありました!
結局このポイントはこの1バイトのみだったので左側ポイントに移動!
そしてこの左側ポイントの1投目から超デッドスロー巻きでアプローチしていくと……
ガツッグググーーーーっと持って行くまで待ってカウンター気味にフッキング!!!
やっと乗ったーーー
その後はドラグズルズルでゆっくりファイトして無事にキャッチ!

42センチ程のナイスキビレ!
渋い中での1発は格別です!
右側から左側に移動する途中で同行者にもパターンを教えていたのでそのまま同行者にもヒット!!!

同行者は48センチのナイスキビレ!
コーヴァイチューを使ってもらいました!
ジアイだったのか自分が写真撮影している間に同行者がもう一枚追加!!!
コーヴァイチューいい感じです!
ここでバイトが無くなったのでここのポイントを見切り最初のポイントに戻ります!
ちょうど夕まずめのタイミングなので期待が持てます!
今回はもう1人同行者がいたのですがここまでずーっと釣れていなくてとにかくスローにズル引きしてねってアドバイスしてあげると最後の最後にヒット!!!

コチラも40オーバーのナイスキビレ!
今時期は大きいサイズが揃うのでしょうか?
サイズ感は本当によかったですね!
ここで時間なので最後に少しだけシーバス狙いをやって終了!
シーバスは20キャッチほどでした!
結局夕まずめ前後でコーヴァイチューのみでやり切り8バイト4キャッチ!

スーパーウルトラエクストラファンタスティック激渋ならかなり頑張った方だと思います笑笑
この状況でもしっかりとバイトが出せるコーヴァイチュー!
そして釣れる様にしっかりと操船してくれた世良船長に感謝ですね!!!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8(プロト)
- 2023年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント