プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:375
- 総アクセス数:306899
QRコード
▼ 三浦メバル 合間に無理やり、泣き尺メバル
- ジャンル:釣行記
- (三浦半島, ソレス42S, ダークシャドゥ, ベイトメバル, スミス, 三浦, 磯メバル, メバル, ダークシャドゥEX, 磯メバルプラッギング, SMITH, メバルプラッギング, ベイトタックル, 三浦半島メバル, ソルトベイトフィネス, ベイトリール, ベイト, ベイトフィネス)
こんにちはちゅにてぃーです!
まずは大阪フィッシングショーありがとうございました!


横浜ではお会い出来なかった方達とご挨拶出来てスミスの西日本のテスターので方達にも挨拶出来てよかったです!
今後ともよろしくお願いします!
さて時間は巻き戻り笑笑
横浜ショーと大阪ショーの合間の土曜日!
ここで行かないと次はいつ行けるのか怪しいので無理やり三浦メバルへ!
金夜爆風
土夜無風
日夜爆風
の予報でしたので唯一の無風である土曜日は気持ちよく釣りが出来るだろうと意気込んで三浦の磯へ!
今年の三浦メバルは爆風ばかりなので久しぶりの無風でじっくりとテストが出来る事を想像していると!
予報通り風は全く無かったのですが…
車からうっすら見える磯の先端付近は……
ザバーん!!!!
ザバーん!!!!!
ザッパーン!!!!!!!!!
とウェットスーツヒラスズキでもちょっと腰が引けるような波が…
ウソーン……
はい……
前日までの爆風のウネリが思いっきり残っておりました…
頑張って釣りに行ける時間を捻出して毎回こんな状況だと嫌になっちゃいますね……涙
しょぼくれていてもしょうがないので目の前の状況でどうにかメバルが獲れるように頭をフル回転させて立ち回っていきます!
とりあえずポイントの選択肢としてウネリからプロテクトされる奥まったエリア限定となります!
自分のレパートリーの中からポイントの優先順位をつけて1番有望ないポイントは1番良いタイミングで打てるようにランガンしていきます!
この日は22時頃に満潮となるので22時過ぎの下げが効き出す瞬間のタイミングでウネリが少しだけ収まる事が多いのでそこが1番の勝負のタイミング!
満潮までは他の釣りが出来るエリアを周っていく作戦で決定!
という事で様子見がてら奥まったワンド群を見て周りますがワンド内までウネリの端っこ方が押し寄せてきており3時間掛けてじっくりと丁寧に打ってみますがノーバイト……
ここで待っていた満潮になるタイミングだったので下げが効き出す一瞬のチャンスを狙って移動します!
移動してきたのは前回の釣行で泣き尺サイズを獲った幅3メートルスリット!
下げが効き出す瞬間は少しだけウネリが収まるのでその瞬間に合わせた1発勝負という事で集中力を高めてエントリー!
前回とほとんど変わらない状況なので今回はミノーで上っ面をやる事はせずに最初からプロトのシンペンのリフト&フォールでアプローチ!
スリット内に正確にキャストをして5秒沈める、
2回程で軽くトゥイッチをして持ち上げたらラインを張らず緩めずのテンションで3秒程フォール
2セット目のフォールで手元までスコーン!!!!
っと引ったくるアタリが来て反射的にロッド立ててヒット!
プロトロッドのパワーでスリット内から一気に引き剥がした後は落ち着いてランディング!

口開き、尾伸ばしで30センチ!!!
今回も泣き尺メバルをキャッチ!
前回と全く同じポイント、同じ釣り方、同じサイズとなんの面白味もない経過でしたがこの状況での一本なので結果としては格別の嬉しさです笑笑
こんな状況での集中力でしたのでもちろんこの1匹でいろいろと切れてしまったのでここでストップ!
プロトのロッド、ルアーもこの状況で結果が出せるレベルである事はよく分かったので大満足!
あとは良い状況でいっぱい反応をもらっていろいろな挙動を確認出来れば良いのですがいつになることやらって感じです……
日頃の行いをできる限り良くする様に致します笑笑
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス ダークシャドウ ベイト(プロト)
リール
ダイワ スティーズctsv
ライン
pe04 リーダー8lb
ルアー
スミス プロトルアー
まずは大阪フィッシングショーありがとうございました!


横浜ではお会い出来なかった方達とご挨拶出来てスミスの西日本のテスターので方達にも挨拶出来てよかったです!
今後ともよろしくお願いします!
さて時間は巻き戻り笑笑
横浜ショーと大阪ショーの合間の土曜日!
ここで行かないと次はいつ行けるのか怪しいので無理やり三浦メバルへ!
金夜爆風
土夜無風
日夜爆風
の予報でしたので唯一の無風である土曜日は気持ちよく釣りが出来るだろうと意気込んで三浦の磯へ!
今年の三浦メバルは爆風ばかりなので久しぶりの無風でじっくりとテストが出来る事を想像していると!
予報通り風は全く無かったのですが…
車からうっすら見える磯の先端付近は……
ザバーん!!!!
ザバーん!!!!!
ザッパーン!!!!!!!!!
とウェットスーツヒラスズキでもちょっと腰が引けるような波が…
ウソーン……
はい……
前日までの爆風のウネリが思いっきり残っておりました…
頑張って釣りに行ける時間を捻出して毎回こんな状況だと嫌になっちゃいますね……涙
しょぼくれていてもしょうがないので目の前の状況でどうにかメバルが獲れるように頭をフル回転させて立ち回っていきます!
とりあえずポイントの選択肢としてウネリからプロテクトされる奥まったエリア限定となります!
自分のレパートリーの中からポイントの優先順位をつけて1番有望ないポイントは1番良いタイミングで打てるようにランガンしていきます!
この日は22時頃に満潮となるので22時過ぎの下げが効き出す瞬間のタイミングでウネリが少しだけ収まる事が多いのでそこが1番の勝負のタイミング!
満潮までは他の釣りが出来るエリアを周っていく作戦で決定!
という事で様子見がてら奥まったワンド群を見て周りますがワンド内までウネリの端っこ方が押し寄せてきており3時間掛けてじっくりと丁寧に打ってみますがノーバイト……
ここで待っていた満潮になるタイミングだったので下げが効き出す一瞬のチャンスを狙って移動します!
移動してきたのは前回の釣行で泣き尺サイズを獲った幅3メートルスリット!
下げが効き出す瞬間は少しだけウネリが収まるのでその瞬間に合わせた1発勝負という事で集中力を高めてエントリー!
前回とほとんど変わらない状況なので今回はミノーで上っ面をやる事はせずに最初からプロトのシンペンのリフト&フォールでアプローチ!
スリット内に正確にキャストをして5秒沈める、
2回程で軽くトゥイッチをして持ち上げたらラインを張らず緩めずのテンションで3秒程フォール
2セット目のフォールで手元までスコーン!!!!
っと引ったくるアタリが来て反射的にロッド立ててヒット!
プロトロッドのパワーでスリット内から一気に引き剥がした後は落ち着いてランディング!

口開き、尾伸ばしで30センチ!!!
今回も泣き尺メバルをキャッチ!
前回と全く同じポイント、同じ釣り方、同じサイズとなんの面白味もない経過でしたがこの状況での一本なので結果としては格別の嬉しさです笑笑
こんな状況での集中力でしたのでもちろんこの1匹でいろいろと切れてしまったのでここでストップ!
プロトのロッド、ルアーもこの状況で結果が出せるレベルである事はよく分かったので大満足!
あとは良い状況でいっぱい反応をもらっていろいろな挙動を確認出来れば良いのですがいつになることやらって感じです……
日頃の行いをできる限り良くする様に致します笑笑
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス ダークシャドウ ベイト(プロト)
リール
ダイワ スティーズctsv
ライン
pe04 リーダー8lb
ルアー
スミス プロトルアー
- 2023年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント