プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:328066
QRコード
▼ 三浦メバ様は難しい…
- ジャンル:釣行記
こんにちはちゅにてぃーです!
前回の記事でも書いたように少しずつだがメバルっ気が出てきた三浦の磯!
ただ例年ならもっと生えてるはずのウィードがあまり生えていない…
もうね…ツルッパゲですよ!笑
例年通りであればメバルの動きとしてはウィードのあるシャローに入ってきてそこである程度定位してくれるので狙いやすい!
ただ今年はウィードがほとんど生えてないのでシャローに入って来てそのまま出て行ってしまう…入ってきた一瞬を当てるしかないのです…
この日は仕事が早く上がれたのでそのまま三浦へ直行!
満潮前のタイミングでシャローエリアへエントリー!
とりあえず本命ポイントまでダラダラ流しながら打っていきますが、もちろんノーバイト…
そして満潮前ギリギリのタイミングで本命のワンドに到着!まずはワンドの出入り口からハドルミノーをドリフトさせて上から下までチェック…ノーバイト…
次はワンド最奥にアプローチ!
干潮時は干上がってしまうところにキャストして干上がらないギリギリラインのブレイクにルアーをプレゼントします!
釣っているエリアは平均水深50センチくらいの超シャローエリア!
シャローなのでプレッシャーがかからないように遠距離からアプローチしないと食いません。なので飛距離が出てシャローを引けるオルガ50をセレクト!
25m程離れてからオルガ50をキャスト。シャローをゆっくりリトリーブすると…ドスン!
この日のシャローにいたのもやっぱりシーバス…貴重なバイトなので丁寧にやり取りしてキャッチ!


その後は何もなくストップフィッシング…
うーむ、難しい…
前回釣れてたタイミングはちょっと暖かい日だったのでそっちの方がいいのかも!
2月後半は暖かい予報なのでこの後に期待します!
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン ビームス インテ79UL
リール
シマノ アルデバラン BFS xg
ライン
pe 05 リーダー8ポンド
ルアー
タックルハウス オルガリップレス50
キャスティング横浜磯子店オリカラ「磯子ミラージュ」
前回の記事でも書いたように少しずつだがメバルっ気が出てきた三浦の磯!
ただ例年ならもっと生えてるはずのウィードがあまり生えていない…
もうね…ツルッパゲですよ!笑
例年通りであればメバルの動きとしてはウィードのあるシャローに入ってきてそこである程度定位してくれるので狙いやすい!
ただ今年はウィードがほとんど生えてないのでシャローに入って来てそのまま出て行ってしまう…入ってきた一瞬を当てるしかないのです…
この日は仕事が早く上がれたのでそのまま三浦へ直行!
満潮前のタイミングでシャローエリアへエントリー!
とりあえず本命ポイントまでダラダラ流しながら打っていきますが、もちろんノーバイト…
そして満潮前ギリギリのタイミングで本命のワンドに到着!まずはワンドの出入り口からハドルミノーをドリフトさせて上から下までチェック…ノーバイト…
次はワンド最奥にアプローチ!
干潮時は干上がってしまうところにキャストして干上がらないギリギリラインのブレイクにルアーをプレゼントします!
釣っているエリアは平均水深50センチくらいの超シャローエリア!
シャローなのでプレッシャーがかからないように遠距離からアプローチしないと食いません。なので飛距離が出てシャローを引けるオルガ50をセレクト!
25m程離れてからオルガ50をキャスト。シャローをゆっくりリトリーブすると…ドスン!
この日のシャローにいたのもやっぱりシーバス…貴重なバイトなので丁寧にやり取りしてキャッチ!


その後は何もなくストップフィッシング…
うーむ、難しい…
前回釣れてたタイミングはちょっと暖かい日だったのでそっちの方がいいのかも!
2月後半は暖かい予報なのでこの後に期待します!
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン ビームス インテ79UL
リール
シマノ アルデバラン BFS xg
ライン
pe 05 リーダー8ポンド
ルアー
タックルハウス オルガリップレス50
キャスティング横浜磯子店オリカラ「磯子ミラージュ」

- 2019年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント