プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:297630
QRコード
▼ フリーリグ チニング 仕事終わりにプロトワームで!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトリール, ベイトタックル, チニング, スミス, フリーリグ, ベイト, チヌ, コーヴァイチュー, ベイトフィネス, ソルトベイトフィネス, キビレ, フリーリグチニング, コーヴァイチュー2.4, コーヴァイチュー2.8, クロダイ, SMITH)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回は仕事帰りに時間が出来たのでチニングしてきました!
夕まずめは河川エリアにエントリー!
ちょうど満潮のタイミングでしたので足場がほとんど無く、スニーカースタイルだと立ち位置が限られる状況…
立てるところを探しながらの展開になります!
ルアーはもちろんコーヴァイチュー2.8
カラーは夕まずめでローライトでしたが水色は普段よりクリアが感じだったのでラインナップ上で1番薄い色のジミシジミをセレクト!
立てる位置から丁寧に馴染ませてボトムをトレース出来るようにテンポ良く探っていきます!
30分程打ったところで下げが始まり、露骨に流れが強くなる!
ここがジアイだー!
っとこのエリアで1番突き出た岬状の立ち位置に移動!
上流側の流れが直接当たる方にキャストしてアップでゆっくりただ巻きしてくると……
ガツッと!アタリ!
そのままリール3回転くらい巻いてみますがおかわりしてこないのでロッドアクションで軽くバンプさせてステイ……
ゴッッッッッ!
ッと抑え込むアタリが来て一呼吸おいてフッキング!!!!
こちらから仕掛けて食わせるのは本当に気持ちいい!

しばらくやり取りして無事にキャッチ!
30代後半サイズ!
狙い通り釣れて満足!
この1匹をリリースしてるウチに暗くなって来て夕まずめ終了…
河川ポイントでバイトも無くなったので少し移動してナイトゲームは運河ポイントへ!
ここのポイントはエントリー出来る場所に一本橋があってそのまま奥まで護岸が続く運河ポイント!
橋下にはシーバスのアングラーさんがすでに居たので挨拶だけして奥までの護岸沿いを釣り上がってみる!
コーヴァイチュー2.8は継続使用だがカラーは、ナイトゲーム仕様でグリパンレッチリーに変更!
護岸の敷石の切れ目を狙って少し沖からゆっくりと敷石際をトレースしてくる!
護岸の切れ目まで50メートルほど流していく中で1度だけアタリがあったのですがサイズが小さそうでフッキングせず……
ここでワームを現在開発中のプロトワーム!
コーヴァイチュー2.4にチェンジ!
画像上が2.4下が2.8となります!
まだ細かいところは見せられませんがコーヴァイチュー2.8の小さいバージョンとなります!
運河のような小場所やサイズの小さいヤツが多い状況ではこちらの2.4インチサイズの方が良いはず!
護岸はやり切ってしまったので車まで戻ろうと歩いていると橋下のシーバスアングラーがちょうど辞めようとしています!
橋をやっても良いですか?
と許可を得て少しだけ橋下を打ってみる!
橋下の護岸際はノーバイト…
20メートル程沖にある橋脚際にキャストして橋脚際でバンプからのステイ2秒程………
ゴッッッッッ!
ッと明確なバイトで一呼吸おいてフッキング!

釣れたのは30代前半サイズ!
サイズダウンが効いたのか1発でフッキング出来ました!
まだ後ろに居たシーバスアングラーもそんなに釣れるんですね!
ッとチニングに興味を持っていただけた模様笑
2.4インチはサンプルの数に限りがあるのでここで封印…笑
この橋下ポイントをこの魚以降はバイトが無いので移動します!
正直もう2枚釣ってて満足なのですが帰りがけに立ち寄れる水門ポイントがあるのでそこだけ5投くらいして帰る事に!
水門ポイントに到着!
ワームはコーヴァイチュー2.8に戻してカラーはナイトゲーム仕様のグリパンレッチリー!
水門の壁に浮いている魚も居るので先ずは壁にルアーを貼り付けながらのシェイク落とし!
このメソッドはフリーリグで縦スト攻略出来るので意外と釣れます!
水面から1メートルくらい落としたところでガツッとバイト!
一呼吸おいてフッキング!
今までより1段階重い重量感をゆっくりいなしてランディング!

ラストはマチヌダ!
ジャスト40程!
コイツが水門付近で暴れ回ったのでこれにて終了!
仕事終わりにいろいろな釣り方で3枚!
非常に楽しめました!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
シマノ ブレニアス
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
スミス コーヴァイチュー2.4(プロト)
フック
スミス コーヴァイフック#1
デコイ マキサスフック#2
今回は仕事帰りに時間が出来たのでチニングしてきました!
夕まずめは河川エリアにエントリー!
ちょうど満潮のタイミングでしたので足場がほとんど無く、スニーカースタイルだと立ち位置が限られる状況…
立てるところを探しながらの展開になります!
ルアーはもちろんコーヴァイチュー2.8
カラーは夕まずめでローライトでしたが水色は普段よりクリアが感じだったのでラインナップ上で1番薄い色のジミシジミをセレクト!
立てる位置から丁寧に馴染ませてボトムをトレース出来るようにテンポ良く探っていきます!
30分程打ったところで下げが始まり、露骨に流れが強くなる!
ここがジアイだー!
っとこのエリアで1番突き出た岬状の立ち位置に移動!
上流側の流れが直接当たる方にキャストしてアップでゆっくりただ巻きしてくると……
ガツッと!アタリ!
そのままリール3回転くらい巻いてみますがおかわりしてこないのでロッドアクションで軽くバンプさせてステイ……
ゴッッッッッ!
ッと抑え込むアタリが来て一呼吸おいてフッキング!!!!
こちらから仕掛けて食わせるのは本当に気持ちいい!

しばらくやり取りして無事にキャッチ!
30代後半サイズ!
狙い通り釣れて満足!
この1匹をリリースしてるウチに暗くなって来て夕まずめ終了…
河川ポイントでバイトも無くなったので少し移動してナイトゲームは運河ポイントへ!
ここのポイントはエントリー出来る場所に一本橋があってそのまま奥まで護岸が続く運河ポイント!
橋下にはシーバスのアングラーさんがすでに居たので挨拶だけして奥までの護岸沿いを釣り上がってみる!
コーヴァイチュー2.8は継続使用だがカラーは、ナイトゲーム仕様でグリパンレッチリーに変更!
護岸の敷石の切れ目を狙って少し沖からゆっくりと敷石際をトレースしてくる!
護岸の切れ目まで50メートルほど流していく中で1度だけアタリがあったのですがサイズが小さそうでフッキングせず……
ここでワームを現在開発中のプロトワーム!
コーヴァイチュー2.4にチェンジ!

まだ細かいところは見せられませんがコーヴァイチュー2.8の小さいバージョンとなります!
運河のような小場所やサイズの小さいヤツが多い状況ではこちらの2.4インチサイズの方が良いはず!
護岸はやり切ってしまったので車まで戻ろうと歩いていると橋下のシーバスアングラーがちょうど辞めようとしています!
橋をやっても良いですか?
と許可を得て少しだけ橋下を打ってみる!
橋下の護岸際はノーバイト…
20メートル程沖にある橋脚際にキャストして橋脚際でバンプからのステイ2秒程………
ゴッッッッッ!
ッと明確なバイトで一呼吸おいてフッキング!

釣れたのは30代前半サイズ!
サイズダウンが効いたのか1発でフッキング出来ました!
まだ後ろに居たシーバスアングラーもそんなに釣れるんですね!
ッとチニングに興味を持っていただけた模様笑
2.4インチはサンプルの数に限りがあるのでここで封印…笑
この橋下ポイントをこの魚以降はバイトが無いので移動します!
正直もう2枚釣ってて満足なのですが帰りがけに立ち寄れる水門ポイントがあるのでそこだけ5投くらいして帰る事に!
水門ポイントに到着!
ワームはコーヴァイチュー2.8に戻してカラーはナイトゲーム仕様のグリパンレッチリー!
水門の壁に浮いている魚も居るので先ずは壁にルアーを貼り付けながらのシェイク落とし!
このメソッドはフリーリグで縦スト攻略出来るので意外と釣れます!
水面から1メートルくらい落としたところでガツッとバイト!
一呼吸おいてフッキング!
今までより1段階重い重量感をゆっくりいなしてランディング!

ラストはマチヌダ!
ジャスト40程!
コイツが水門付近で暴れ回ったのでこれにて終了!
仕事終わりにいろいろな釣り方で3枚!
非常に楽しめました!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
シマノ ブレニアス
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
スミス コーヴァイチュー2.4(プロト)
フック
スミス コーヴァイフック#1
デコイ マキサスフック#2

- 2024年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 15 時間前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 21 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント