プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:324526
アーカイブ
▼ クロスウェイク vs. 涸沼シーバス
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
この時期、安定して釣果を生んでくれる
Daiwaクロスウェイク
最近は、半々チャートに反応良く
喰ってくれるが
開始早々に今回もキャッチ!
fimoフック #4 換装
フッコサイズの反応が
頗るいいので
それを回避するために
ルアーサイズをあげて
120㎜前後~ を持参しているが
今回は、小ぶりなルアーの方が
反応が良いようで
90㎜使用の方→キャッチ
120㎜使用の私→バイト
大型狙いなので
仕方が無いが
中々、もどかしい感を
継続しながらの釣行でした(笑)
90㎜程度から持参した方が
結果的にいいのかな?
なんて思いますが
正解は、『腕の差』です(T_T)
持込むサイズ多数・カラー多数になると
持参するクロスウェイクが
こんな感じ(爆)
既に9本
ノーマル、改良型、等々・・・・
ルアーケースを2ケースを
現場に持ち込んでますが
クロスウェイクの
新色の別注カラーが発売
そして新サイズの140mmが
発売するようなので
完全に1個のケースは
クロスウェイクだけで埋まりそうです(爆)
単なる好き者です( ´∀` )
因みに、網掛公園で撃つのも
『クロスウェイク』です!
何公園?
分かる人だけで・・・(爆)
それでは、また・・・。
- 2016年9月10日
- コメント(6)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最初わからんかったんであみかけ読んでましたヽ(´o`;
ずっきー
茨城県