プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:333953
アーカイブ
▼ 秋シーバス 捕獲!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
台風の影響で雨が降ったり止んだり
霧雨から土砂降りの範囲で
ランダムに降ってるが
そんな事は関係なく
岸際は、単発ボイルしてる(笑)
サイズは、小さい個体ね
やたら元気で激しく追い回してる
ついつい雰囲気に呑まれて
『岸際小物』狙いからスタート(笑)
ベイトが豊富で
中々、喰ってくれないのは分かってるが
淡い期待を持って
1時間超ぐらい撃ってみたが
やはり喰わないので
諦めてベイトが薄いエリアへ移動
途中、シャワーのような雨が降ったりしたが
比較的ゴミ類が無いので
表層から中層までは、
十分に攻めることが出来るので
ルアーを少し沈めてバーティス投入!
しかし
ルアーの射程圏内では
反応なく、さらに広範囲に探る為に
スイッチヒッター120S投入!
ボーン素材なので浮きやすいので
中層から上の層を意識しらがら
撃ってると、遥か沖で
食い気が高いフッコサイズが
喰ってくれた模様(笑)
(エメラルドパール鮎)
捕獲後、強めの風が吹き始め
次第に水面が波立って来て
段々と流されてきた浮遊物が増加し
雨よりこっちが問題になり始め
ゴミの影響で
表層不可になりそうなタイミング
ですが、風のせいか
ベイトを捕食するタイミングが
少し変化した感じだったので
ゴミと格闘しながら
クロスウェイクを再度投入!
結果
運良くヒットしました(^_-)-☆
何時ものサイズよりか
気持ちだけ大き目の奴(爆)
+
fimoフック #4
結構、パワフルな個体
秋らしい身体つきになって来たかな?!
その後は、ゴミが沢山
流れて来て釣りにならず
これにて終了 m(__)m
天気も荒れて時合も不規則で
ボイルしてても喰わず
中々、難しい感じです (-_-;)
台風崩れの低気圧が
良い方向に出てくれれば嬉しいのだが
どっちに出るかな?
それでは、また・・・。
- 2016年9月8日
- コメント(5)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
体高あってコンデション良い魚体っスね!
引きも強そうっス♪
chopper
茨城県