プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:729353
QRコード
▼ バチは焦らず、満腹で挑む
現在、地元はバチ抜け真っ盛り・・・
と言うか少し終わりかけ・・・
※厳密に言えばクルクルバチが始まるけど
私も例に漏れずバチ抜けを
楽しんでおります( *´艸`)
ただ個人的にはそれほど
バチパターンが好きではありません。
理由は・・イライラするから
他のアングラーが釣っていると・・・
焦ってリトリーブスピードが速くなって
余計に釣れなくなる(>_<)
どの釣りもそうでけど焦って良い事はない
特にバチのパターンで個人的に
心掛けていることは早めにポイントに
入って試作ルアーのスイムテストを
する事と、コンビニでご飯を買って
釣り前にお腹を一杯にしておく事。
丁度地合いが夕飯に重なるので
家で食べずに出撃するとポイントで
お腹が空きすぎて、これまた釣りに
集中できない。
と言う事で、今日の釣行も少し明るい
うちからポイントに入り、おにぎり食べて
地合いを待つ(#^.^#)
暗くなってくると、ちらほら
バチが出始めて、ぽつぽつとライズ
流れがまだ無いので
リトーリーブスピードは
それ程気をつかわずに巻いてくると
結構ハッキリとしたバイトで
幸先良く1本目キャッチ
ルアーは信頼のエリ10

これで気持ちがだいぶ楽に成ったので
落ち着いてライズが出た所を丁寧に攻める

これもエリ10・・・(#^.^#)
ここで流れが(下げ)が出て来たので
同じ様に巻いているとライズを拾え無くなる。
ここから先は巻かずに釣る
最低限のラインスラッグを巻取り
アップに投げて流してくると
水面が盛り上がって・・ヒット~

サイズは大きく無いけど・・元気な1本
その後もチーバスを追加。

巻かずにアプローチすると
面白い様にバイトが取れる。
その後も同じパターンでもう1本

写真は撮らなかったけど
この日は合計7本で終了。
バチは心と体に余裕を持って
臨むのが沢山釣り上げるポイント(#^.^#)
と言うか少し終わりかけ・・・
※厳密に言えばクルクルバチが始まるけど
私も例に漏れずバチ抜けを
楽しんでおります( *´艸`)
ただ個人的にはそれほど
バチパターンが好きではありません。
理由は・・イライラするから
他のアングラーが釣っていると・・・
焦ってリトリーブスピードが速くなって
余計に釣れなくなる(>_<)
どの釣りもそうでけど焦って良い事はない
特にバチのパターンで個人的に
心掛けていることは早めにポイントに
入って試作ルアーのスイムテストを
する事と、コンビニでご飯を買って
釣り前にお腹を一杯にしておく事。
丁度地合いが夕飯に重なるので
家で食べずに出撃するとポイントで
お腹が空きすぎて、これまた釣りに
集中できない。
と言う事で、今日の釣行も少し明るい
うちからポイントに入り、おにぎり食べて
地合いを待つ(#^.^#)
暗くなってくると、ちらほら
バチが出始めて、ぽつぽつとライズ
流れがまだ無いので
リトーリーブスピードは
それ程気をつかわずに巻いてくると
結構ハッキリとしたバイトで
幸先良く1本目キャッチ
ルアーは信頼のエリ10

これで気持ちがだいぶ楽に成ったので
落ち着いてライズが出た所を丁寧に攻める

これもエリ10・・・(#^.^#)
ここで流れが(下げ)が出て来たので
同じ様に巻いているとライズを拾え無くなる。
ここから先は巻かずに釣る

最低限のラインスラッグを巻取り
アップに投げて流してくると
水面が盛り上がって・・ヒット~

サイズは大きく無いけど・・元気な1本
その後もチーバスを追加。

巻かずにアプローチすると
面白い様にバイトが取れる。
その後も同じパターンでもう1本

写真は撮らなかったけど
この日は合計7本で終了。
バチは心と体に余裕を持って
臨むのが沢山釣り上げるポイント(#^.^#)
- 2018年3月22日
- コメント(2)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント