プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:728220
QRコード
▼ 豪雨後の釣行
午後からかなりの量の
雨が降って夕方止んだので
気持ちは既に釣り場(笑)
梅雨時期にテンション
上がるのはアングラーのさが( ゚Д゚)
会社から帰ってすぐに出撃
何時もの様にキビレのポイント
に到着。
上げ潮でポイントに
入るもかなりの勢い
で下流に向けて水が
流れている・・・・水も濁ってる。
あまり流れが早いのと
濁りが混じるとキビレの
反応が悪い事が多いので
心配はしていたけど
予想的中・・・・
キビレの反応は無し・・・
早すぎる流れなのか・・
濁りなのか・・・
雨による水温低下なのか・・
個人的には水温と濁り
の影響が強い様な気が"(-""-)"
早々に場所を変える決断!
流れが速いけど本流を狙うか
流れが当たらなくベイトが逃げて
溜まるポイントにするか
悩んだけどとりあえず本流を
攻める釣りに決定
ポイントに到着すると
流れはかなり早いけど
ベイトは結構いる

早速キャスト
最初はシンペンをチョイス
勿論自作の
「ヨレヨレ×おゆまる」
上流域で水深も浅いけど
ウエイトが軽くシャロー
も全く問題無(*´▽`*)
流れにドリフトさせて
橋の明暗でフォールさせると
ドンッ・・
思い通りの所でヒット
それもまあまあのサイズ


60センチアップのコンディション
の良いシーバス
早々に河にお帰り頂き
次の魚を狙う!!
かなりベイトが上ずって
来たのでTKLM90
フランキー90をキャスト
するも反応無いので
レンジが一番浅い
エスフォーをチョイス
テロテロとデットスロー
で巻いて来ると
バッフォ

最高の出方
近くに寄せてくると
テールフック1本(- -)
慎重にやり取り
しながらランディング

70センチのなかなかのサイズ
エスフォーは今回シングルフック
にしたけど何ら問題無さそう
逆にヒットしてからの安心感
はシングルフックの方が上かも

まだ釣れそうだけど
明日も仕事なので
帰宅( ゚Д゚)
雨が降って夕方止んだので
気持ちは既に釣り場(笑)
梅雨時期にテンション
上がるのはアングラーのさが( ゚Д゚)
会社から帰ってすぐに出撃
何時もの様にキビレのポイント
に到着。
上げ潮でポイントに
入るもかなりの勢い
で下流に向けて水が
流れている・・・・水も濁ってる。
あまり流れが早いのと
濁りが混じるとキビレの
反応が悪い事が多いので
心配はしていたけど
予想的中・・・・
キビレの反応は無し・・・
早すぎる流れなのか・・
濁りなのか・・・
雨による水温低下なのか・・
個人的には水温と濁り
の影響が強い様な気が"(-""-)"
早々に場所を変える決断!
流れが速いけど本流を狙うか
流れが当たらなくベイトが逃げて
溜まるポイントにするか
悩んだけどとりあえず本流を
攻める釣りに決定
ポイントに到着すると
流れはかなり早いけど
ベイトは結構いる


早速キャスト
最初はシンペンをチョイス
勿論自作の
「ヨレヨレ×おゆまる」
上流域で水深も浅いけど
ウエイトが軽くシャロー
も全く問題無(*´▽`*)
流れにドリフトさせて
橋の明暗でフォールさせると
ドンッ・・

思い通りの所でヒット
それもまあまあのサイズ


60センチアップのコンディション
の良いシーバス
早々に河にお帰り頂き
次の魚を狙う!!
かなりベイトが上ずって
来たのでTKLM90
フランキー90をキャスト
するも反応無いので
レンジが一番浅い
エスフォーをチョイス
テロテロとデットスロー
で巻いて来ると
バッフォ


最高の出方
近くに寄せてくると
テールフック1本(- -)

慎重にやり取り
しながらランディング

70センチのなかなかのサイズ
エスフォーは今回シングルフック
にしたけど何ら問題無さそう
逆にヒットしてからの安心感
はシングルフックの方が上かも

まだ釣れそうだけど
明日も仕事なので
帰宅( ゚Д゚)
- 2016年7月18日
- コメント(2)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント