プロフィール

isa

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:734137

QRコード

ライトロッド リメイク

正月はあんまり
釣りにも行かないので

自作ロッドリメイク

何故リメイクかと言うと
初めて作ったロッドなので
なんせスレッドが雑でダサい。

あとガイドの小型化
元々シーバスロッドから
外したガイドを使用したので
サイズが大きい・・・
ryn8znocnk8fr6y2pt8a_480_480-af215a8d.jpg
スレッがゴールド一色と
何とも挑戦的な色

今、見ると少し恥ずかしい・・・
iega3k5ff5tbne7s2ymu_480_480-19519537.jpg
個人的に釣具はシック
な色合いでガチャガチャ
していない方が好み(#^.^#)


まずはガイドを外して
ブランクスの塗装を落とす。

・・写真は割愛

ブランクスの色は
ウレタンの
クリアーブルーxhfwo8cpnupscmo37khu_480_480-aa58ccb2.jpg
ブルーを選んだ理由は・・・
青が好きだから( ゚Д゚)

とクリアー塗装だと
リメイク感が全く無い為・・

早速しごき塗装をすると
f7u5fxdu8rdfo7xywxjn_480_480-42ce19e2.jpg
う~ん ブルー
と言うより
紺色に近い・・
思っていた色とは違うけど
かなり綺麗なブランクスに成った。

次はスレッド作業に移行

スレッドの色合いがロッドの
雰囲気を決めるのでかなり悩む・・

s25knm2p6i423u34n5vv_480_480-6febe297.jpg
結局色々と試した結果、
ブラックを基調にゴールドの
スレッドをアクセントで加えると
凄く紺のブランク
に合う事が判明。
uprs5u4zo7ow6d6nor8i_480_480-5e373ee7.jpg
グリップの根元も
黒⇒金⇒黒⇒金の交互に
配して中々オシャレな感じ

2grxezpdhm8yzowt7dun_480_480-dbc659db.jpg
小型ガイドにも
スレッドの中心部に
金のスレッドを入れて
アクセント⇒これが結構大変
先端の小さいガイドに成れば
なるほどスレッド巻きの難易度
MAX( ゚Д゚)

一通りスレッド巻き終わった
らガイドのエポキシコーティング

rr5gytjzxbn8fe3v3huu_480_480-2bf54de1.jpg
完成~(#^.^#)!!
b36djnujuc4sxvueaku6_480_480-234cc384.jpg
・グリップ部分
bdnxho2jis4ewhw9t3eu_480_480-95e0a46e.jpg
・フックキーパー
8t8op7wczudw5th53efa_480_480-8a03c2ac.jpg
・第一ガイド部分
sjzws6z6w86audpuzha9_480_480-a839e32b.jpg

・接続部分

これでほぼ新品の輝き
を取り戻してピカピカ!!


これでまたメバル・カマス・メッキ
アジ・トラウトなんでも釣っちゃうよ~

コメントを見る