プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:892998
タグ
▼ 雨後のボトムは忘れずに
- ジャンル:日記/一般
- (ピュアフィッシングジャパン, BlueBlue ブルーブルー, Berkleyバークレイ, シーバス, Narage50ナレージ)
この時期の雨は一気にベイトを流します。
今回はそんなブログです。
この日は前日に雨が降ったのと、仕事の合間に少し時間が空いたので1時間の短期勝負です。
到着すると先行者さん。
挨拶させて頂くと・・・
「え・・・本物の増井さんですか?」(笑)
私の事を知って頂いているアングラーさんでした。
そして状況をお聞きすると夕マヅメから撃っているけどバイトすらないと・・・
アングラーさん「こんなド茶濁りでも釣れます?」
増井「濁りに強いマットチャートなら釣れます。」
アングラーさん「こんなに流れ強いけど釣れます?」
増井「今、上げなのでナレージ50のボトムドリフトで釣れます」
アングラーさん「前にYouTubeとブログで書かれていたやつですよね?」
そうです
雨に対する考え方
上のブログに書かせて頂いたのと
上のYouTubeでご説明させて頂いた通りです。
アングラーさん「もう僕には釣れる気しないので見てます!!」
あ~あ・・・また自分でハードル上げて釣らなあかんやつ・・・(笑)
ここで今回のポイントです。
1投目 Ⓐに立ち大雨で地形が変わってると思ったので、Narage50でボトムを取って地形把握・・・
カラーは濁りに合わせる意味でマットチャート。
かなり変化がなくなってる・・・
増井「30メートル上流に行きます」
2投目 Ⓑに立ちキャスト
うん、ここは地形変化残ってる!!
でもピンじゃない・・・
増井「10メートル下流に行きます」
3投目 Ⓒに立ちキャスト
ここも地形変化ある。でもピンじゃない・・・
増井「5メートル下流に行きます」
4投目Ⓓに立ちキャスト・・・
Narage50が①を通る時・・・
増井「喰うならこのへ・・・喰いました!!」
アングラーさん「嘘でしょ!!?」

本当にわずか4投でナレージ50マットチャートのボトムドリフトで秋を感じさせる太いシーバス釣っちゃいました(笑)
アングラーさん「めちゃくちゃ太いんですけど・・・僕の自己記録よりはるかにデカいんですけど・・・僕、夕マヅメから5時間撃ってるんですけど・・・来て4投で釣らないで下さい!!(笑)」
雨後は流れが速い分シーバスが付ける場所、付く意味のある場所が限られて来ますし、地形変化から出来る水流の変化にベイトが流れて来る事をよく知っています。
よく動き、浮き上がりやすいので雨後シャローのボトムドリフトにはNarage50 マットチャート!!
やっぱり効きます!!
是非お試しあれ!!

Narage50 マットチャート
- 2016年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント