プロフィール

のぶ4649

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:68712

QRコード

ゴールデンハインド号vol 1

ん~まともな釣りをしばらくしてない…

これから9月頃まではそんな感じが続きそう。

ということで…


鶴岡のお盆も過ぎ模型造り解禁したので

木製模型製作記でも…

前回は木製建築模型の「五重塔」を作ったわけだけど


ws8dikhk6azbrut6joey_690_920-e9e424b7.jpg


今回は別ジャンルの帆船!

五重塔の製作参考時間が50時間なのにたいして

帆船模型が130時間…

難易度が上らしいです。


で、買ったのが

ji3pnx872pzjkn3eowhg_690_920-36ca0fb6.jpg



ゴールデンハインド号♪


16世紀のガレオン船!


初めての世界一週と言えばマゼランと学校では聞くけど

マゼランは途中で死んでるので、

実際生きて世界一週を初めて成し遂げたのは

この船の船長フランシスドレークだろうと

キャプテンドレークは航海の中で略奪行為を繰り返しながら

英国に帰還したときには英国の国家予算の

三倍の金銀財宝を持ち帰ったとか…

ワンピースで言うならゴールドロジャー並の海賊なのかも!

ワンピースではx.ドレークのモデルだと言う噂も…


そんな歴史背景を感じながら造船出来る喜び♪

完成までは3ヶ月から半年の予定の超大作

挫けず頑張ります♪



5zpajwsgemswforddxzm_690_920-9c5c0f68.jpg

説明書は大変丁寧にカラーで書かれています!

e2446zaw4fsoerdk93sn_690_920-74b63091.jpg

中身はこんな感じ。

r4krnr8xpx6urzcx2jk7_690_920-ae969335.jpg

基本の骨組みを仮組…

画像では伝わらないが、でかい…

例えるならランカークラスのスズキさん



レーザーカットの精巧さはウッディジョー

ならでは♪寸分の狂いもないっす!

ただ、説明書を見ると骨組みを作ってからが本番みたいな感じだな



ではまた次回…






Android携帯からの投稿

コメントを見る