プロフィール

のぶ4649

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:68105

QRコード

うわ~

  • ジャンル:日記/一般
ロクゾウさんは波高く中止…
ん~てことで酒田
火力の青物好調ということで来てみたが
人の入りが好調ということなのね
釣れてる感じじゃないし…
南歩くのも億劫だし…
どこ行こうか…
Android携帯からの投稿

続きを読む

サワラがなぜ湾内に来るか?

ども!
ここ何年か疑問に思っていたことがある。
それはサワラはなぜ湾内に入ってくるのか?
ルアーフィッシングをしていればたいていはなんかのベイトを追って入ってくるんじゃないかという考えになる
僕もそれを探そうと何百匹もの腹を割いてきたが
お腹にはベイトらしきものが1度も入っていたことがない!
そんな中で

続きを読む

春の嵐。

ども。
明日のサワラ祭りは当然中止。
今年も天気運は悪い感じ。
で、最近の欲しいものを。
メイホウから新しく発売されたバーサス7055
今までのよりダウンサイズモデルですね。
だいたいサイズが尺位。
管釣りでみんな持ってるんで欲しいな~と
でもちょっとでかいかな~と思ってたから
今回のダウンサイズモデルは嬉…

続きを読む

いよいよ!

ども。
ようやく春らしい天気になりつつある今日この頃。
最近は今年最後のスノーボード!
蔵王温泉に
3月でもまだまだ真冬並の天気。
グルメも楽しみ
ホテルにて会席風の料理
中央ロープウェイの隣の101で牛焼き肉丼
なかなかのボリューム。
山形市で有名?そば庄司屋にてあいもり
さらしなそばって初めてかも。
心は…

続きを読む

管釣り04 簡単スモークニジマスを作る

ども。
前回刺身を作って食べて見たところニジマスは手をかければさらに美味しくなる可能性の秘めた魚であることは分かったので
ニジマスでスモークを作って見ました。
ただ、以前ハムを作ろうとしてあまりの面倒臭さにイライラを覚えて
てなわけで要らないと思った作業をこれでもかと省いた作り方を。
サイズがでかくなる…

続きを読む

管釣り02 ニジマスの味はいかに?

ども。
さて、前回行った上浜釣り堀で釣ったニジマス!
味はどうなんだろう?
釣り人ならば気になるところ。
まぁだいたいは観光地などの釣り堀でニジマスを炭火で塩焼きを食べたときあるって
人がほとんどだとは思うけど
刺身はどうなんだろう。
川魚というかサーモン系は寄生虫が怖いって思い込んでいたけど
調べてみる…

続きを読む

新たなるステージへ

明けましておめでとうございます。
ようやく仕事も一段落して趣味のことも考えられるようになった今日この頃
冬と言えば毎年スノーボードに通っていたんだけど今年は少しやる気低下気味。
てゆうか水曜日毎回天気荒れすぎだし…
1月7日の天気もかなり悪そうだし…
水曜日だけ最高気温マイナスって…
で、今年の9月でシーバ…

続きを読む

1年ぶりに…

更新をサボりにサボって約1年。
まぁ釣りは普通にやってましたが…
またボチボチと月に2回ほどだけど更新していけたらなと
でこの1年間をさらっと
まずは今年も新潟東港からスタート!
シーバス釣りはロクゾウさんで
シーバスはもちろん良型のヒラメもゲットしたり
オカッパリでは秋まで全く釣れず…
海が荒れることが多…

続きを読む

夏のいろいろ。。。

  • ジャンル:日記/一般
ども!
お盆時期過ぎてから多少時間が取れる今日この頃!
子供の夏休みも終わりゆったりとした日々がまた戻ってきました!
てことで夏休み中に行った出来事を少々。
まずは兄貴の子供を連れて
「鼠ヶ関クルージング」
ポスターで気になっていて子供は楽しそうだなと!
簡単に説明すると受付場所でイカの一夜干しを作って、…

続きを読む

強制終了…

  • ジャンル:日記/一般
ども!
先日、PCがブラックアウトしたので
fimoのアプリで書いたら
画像貼ろうとしたら強制終了…
たまにあるんだけど忘れてて…
色々書いたんだけどな…
こまめに保存しながらしないと駄目だな…
てことで次の休みロクサン行ってきます。
Android携帯からの投稿

続きを読む