プロフィール

のぶ4649

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:68162

QRコード

ボートシーバス遠征in秋田

ども。
今年は釣り行ける日になかなか荒れてくれない…
荒れないということはボートシーバスだ
ということで秋田市!
いつものロクゾウさん
前々日に爆釣報告があり前日にはサワラが爆釣!
期待感膨らみますね~
で9時出船
ポイントつくと小規模なナブラ
広範囲に探るとサゴシ!
シーバス居なそうだな~なんて言ってるとシ…

続きを読む

晩秋だなぁ

ども。
秋も深まり冬の準備期間に入ったかなって位寒くなってきた今日この頃。
で、本日そこそこの波とそこそこの風!
現場につくと結構な風と外海から押し寄せてくる流れ。
こりゃ~間違いなく湾内に魚入っているなと確信
この条件下での超一級ポイントの貯木場
流れもいい感じにあるな~と思いながら3投目
ドスンとヒッ…

続きを読む

1年ぶりに…

更新をサボりにサボって約1年。
まぁ釣りは普通にやってましたが…
またボチボチと月に2回ほどだけど更新していけたらなと
でこの1年間をさらっと
まずは今年も新潟東港からスタート!
シーバス釣りはロクゾウさんで
シーバスはもちろん良型のヒラメもゲットしたり
オカッパリでは秋まで全く釣れず…
海が荒れることが多…

続きを読む

最近のあれこれ…

ども!オハコンバンニチハ。
ここ最近はまぁ釣りはちょこちょこ行ってるんだけど…
釣果に巡り会えていない。
先々週はサワラさんとは戯れていたけど、
シーバスさんの気配が皆無…
先週なんかは砂防で2バラしなんてやっちまうし…
昨日は完全なる敗北…アタリひとつないっていうね…
そもそもこの時期に天気が良いってなんか…

続きを読む

ゴールデンハインド号製作記vol6

ども!
なかなか最近は良い釣り出来てない感じで。
ライントラブルやらなんやら…
アオリイカも今年は少ないみたいでぱっとしないし。
残り後半戦1、2本シーバス釣りたいなと。
さて、少しずつ今のところ順調に作っている
ゴールデンハインド号製作!
回廊の製作から
船体に取り付けて塗装し、
船側補強材を取り付けます

続きを読む

カマス~はどこ?

ども!
なん10年に一度という話を最近よくTVで聞く。
先日の台風もそうだが、地球温暖化の影響なのか
地球の気候が変化しているのかもしれない…
で、台風のうねりが残っているのか?
予定していたロクゾウさんは中止…
ということで今釣れてるらしいカマースで
暗いうちに常夜灯から始める。
が、カマスではなく豆アジが…

続きを読む

久しぶりの乱

ども!
ようやく僕の休みと天気がマッチして釣りすることが出来ました♪
向かった先は前日、かなりの爆釣だったロクゾウ♪
昨日あれだけ釣れたからと結構な期待感ありました!
13時出港!
まずは前日の爆ポイント。
イワシの群れが結構な数います♪
テンション揚がるもののちいちゃいワカシしか騒いでおらず…
こんなん釣っ…

続きを読む

安…

だいぶ魚の活性が上がってほどよく釣れている!
気合いが入りすぎて、気づいたら4時…
もう明るい…
急いで酒田に行くも先行者。
手前の沈みテトラに着いた魚を狙っていただけに…
川の流心にはボートをアンカリングしてキャストしてるみたい。
回遊待ちをだらだらしてみたけど飽きる…
砂防堤もチェックしたが~無しだな。

続きを読む