プロフィール
のぶ4649
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:68134
QRコード
最近のあれこれ…
- ジャンル:釣行記
- (秋田ボート, ジギング, 木製帆船模型, サワラ, 帆船, ウッディジョー, シーバス, 庄内, キャプテンドレーク, 外板張り, 木製模型, ゴールデンハインド, シーバスルアー)
ども!オハコンバンニチハ。
ここ最近はまぁ釣りはちょこちょこ行ってるんだけど…
釣果に巡り会えていない。
先々週はサワラさんとは戯れていたけど、
シーバスさんの気配が皆無…
先週なんかは砂防で2バラしなんてやっちまうし…
昨日は完全なる敗北…アタリひとつないっていうね…
そもそもこの時期に天気が良いってなんか…
ここ最近はまぁ釣りはちょこちょこ行ってるんだけど…
釣果に巡り会えていない。
先々週はサワラさんとは戯れていたけど、
シーバスさんの気配が皆無…
先週なんかは砂防で2バラしなんてやっちまうし…
昨日は完全なる敗北…アタリひとつないっていうね…
そもそもこの時期に天気が良いってなんか…
- 2013年11月7日
- コメント(2)
ゴールデンハインド号製作記vol6
- ジャンル:style-攻略法
- (ウッディジョー, シーバスルアー, 庄内, ゴールデンハインド, 外板張り, シーバス, 木製帆船模型, キャプテンドレーク, ジギング, 木製模型, 帆船, サワラ, 秋田ボート)
ども!
なかなか最近は良い釣り出来てない感じで。
ライントラブルやらなんやら…
アオリイカも今年は少ないみたいでぱっとしないし。
残り後半戦1、2本シーバス釣りたいなと。
さて、少しずつ今のところ順調に作っている
ゴールデンハインド号製作!
回廊の製作から
船体に取り付けて塗装し、
船側補強材を取り付けます
…
なかなか最近は良い釣り出来てない感じで。
ライントラブルやらなんやら…
アオリイカも今年は少ないみたいでぱっとしないし。
残り後半戦1、2本シーバス釣りたいなと。
さて、少しずつ今のところ順調に作っている
ゴールデンハインド号製作!
回廊の製作から
船体に取り付けて塗装し、
船側補強材を取り付けます
…
- 2013年10月18日
- コメント(0)
ゴールデンハインド製作vol 5
ども!
今朝、最上川行ってきましたが…
まぁいつもの通り異常なしな感じで。
回り見ても魚っ気ないよな…
ということで、中盤に差し掛かってきた
ゴールデンハインド制作記を!
前回は外板の本張り途中まで出来てたけど
ついに完成しました♪
なかなかな感じで出来上がりました♪
下張りで要領も分かって下張りほど苦労はなか…
今朝、最上川行ってきましたが…
まぁいつもの通り異常なしな感じで。
回り見ても魚っ気ないよな…
ということで、中盤に差し掛かってきた
ゴールデンハインド制作記を!
前回は外板の本張り途中まで出来てたけど
ついに完成しました♪
なかなかな感じで出来上がりました♪
下張りで要領も分かって下張りほど苦労はなか…
- 2013年9月25日
- コメント(1)
ゴールデンハインド 製作記vol 4
ども!
日本全国帆船模型をこよなく愛する皆さま方。
お待たせしました。
ん?待ってない…
まぁ~。
お盆時期は忙しくて時間がとれず停滞していた
ゴールデンハインド製作!
ここ最近またぼちぼち再開して…
前回は外板の下張りを少しかじったくらいで終わったのかな。
で、チマチマ続けてこんな感じ。
次に下からといって…
日本全国帆船模型をこよなく愛する皆さま方。
お待たせしました。
ん?待ってない…
まぁ~。
お盆時期は忙しくて時間がとれず停滞していた
ゴールデンハインド製作!
ここ最近またぼちぼち再開して…
前回は外板の下張りを少しかじったくらいで終わったのかな。
で、チマチマ続けてこんな感じ。
次に下からといって…
- 2013年9月8日
- コメント(1)
最新のコメント