プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:168484
QRコード
▼ MARS
この日は釣行前日…
みょーにソワソワ。
譲ってもらったメタルジグ(重さ不明)にちょっとアクセントをつけてみます。
薄暗い海の底をイメージして、たどり着いた答えは、

2匹のイカの形。
薄暗いと、

こうなります。ジグは完全に存在感を消して、海底に漂う2匹のホタルイカをイメージ。
ヌタイさん命名「MARSグロー」や!
自分なりにはかなり、良い出来。満足です。
アクションはやはりイカをイメージして、海底をフワフワと、たまに、ジェット噴射でスッと移動するように操り、ピタッと止まり、食わせの間。
そんな想像をしながら、眠れるはずも無く、睡眠時間2時間…
23時から、布団の中でゴソゴソ、ソワソワ。
何度も何度も繰り返し釣行してても、いまだに釣行前日はワクワクして眠れないものです。
釣行日は運良く海況も良く、通い慣れたポイントに…
変な潮でもなさそうで、素直な良い潮でありそう。
朝イチ、自分の感性を信じて、直感100%で船をつける。
自分はかなり直感を重視するタイプの人間です。
もちろん、有名ポイントは魚も多く、いかにもな場所。
しかし、釣り人も多い。
とにかく、人がしない場所、人がやりたがらない釣り方をするのが、自分のカラーだと思ってます。
これは、ショア、オフショア関係無く、共通してます。
そんなワガママ釣行に本日付き合ってもらう方はこちら。

ヌタイさま。
で、話を戻して、朝イチのひと流し目。
いきなりのダブルヒット!
魚は無駄にデカイ、マダイ、etc…
2人共キャッチ。
2投目、の2着底目かな?
「コちっ!」
違和感のある着底。
ラインをちょっと張り、竿に伝わる感触を聞いてみると、生命感アリ。
次の瞬間に、スプールを押さえ大きくゆっくりと合わせる。
すると、魚も違和感を感じ、ファーストラン!
下へ下へと根に潜ろうとする。
とにかく、スプールを押さえて、ラインを止めて、耐える。
ラインブレイクは魚の勝ち。
止めれれば自分の勝つ確率が高い。
根に潜られるってのは、自分の中では無しな選択肢
歯を食いしばり、竿と腕の力で、耐える。
この瞬間はいつも、たまりません。釣りをしてて最高な時。
叫びたくなります。
この日はPE8.0タックルも準備してたのですが、朝イチだったので、ライトなタックルの方でした。
が、運良く、ファーストランを止める事が出来ました。
10mほど、底を切れたので、今度は普通のファイト。
でも、ドラグは極力出さないやりとり。
せっかくの魚のパワー。ドラグでいなしてはもったいない。
全てを受け止めたい❤️
で、弱ってあがってきた。
ヌタイさんと、なんだろうなんだろう。
と、期待してたら、姿が見えてきた。
水面にプカーっと。
ゆっくりとネットに入れて、船の上に。
誰もいない、宮崎沖で、ハイファイブ!
で、魚は。

マハタでした。
今年、ずっと追いかけてましたが、やっと…
でも、10kg以下…
まだまだ、デカイのがいるはずです。
その後も、ポツポツ。




根魚キラー。「MARSグロー。」
その後、ヌタイさんに、BIGチャンス!
やはり、着底1発。
隣で見てて、根掛かりだなぁ、と、
糸フケをとって、竿できいてみると…
ククんっ!
生命感!魚だ!
すかさず、ファイト。
5mくらい底を切ったところで、ティップが跳ね上がった…
まだ、ファーストランさえもなく、本領発揮もしていなかった…
掛かってるのに、気がついてない感じでしたが、かなりの重量感。
20いや、30kgか?
原因はアシストフックのPE部分のブレイク…
2人共唖然…
取りたかった。

根魚の歯もギザギザで鋭いので、掛かり所が悪いとしょうがないですね。
やはり、スキをみせたら、ヤラレますね。
リーダー、ドラグ、合わせ、フック、リング、PE、
スキあらば魚が勝つ、向こうも必死だから当然ですが、やはり、勝負には勝ちたいですね。
この日は自分は根魚を狙っていたのもアリ、主に根魚が釣れてくれた(MARSグローのおかげ⁈)
MARSグロー発売日未定。特許出願しよかな。
ヌタイさんは、前回もだが、黒ムツに好かれてる。

数匹釣られてました。
黒ムツ(ムツ)って、

5つ☆、究極の美味らしいです。
ヌタイさん、次回、黒ムツジャーク教えてくださいね。
釣果だけ見てると、そうとう楽しそうですが、実はめっちゃマゾい釣りしてます。
1匹釣るためになかなかの重さのジグをなかなかの距離を巻いてくる。
マダイなんて掛かると、体力奪われまくり。
釣れない時間帯の方が多いし、ただ、ただ回収の作業。
いつも、ワガママ船長に付き合ってくれてる仲間達に感謝しておりますm(_ _)m
いつか、BIG根魚、全員安打とかなる日を迎えたいすね。
iPhoneからの投稿
みょーにソワソワ。
譲ってもらったメタルジグ(重さ不明)にちょっとアクセントをつけてみます。
薄暗い海の底をイメージして、たどり着いた答えは、

2匹のイカの形。
薄暗いと、

こうなります。ジグは完全に存在感を消して、海底に漂う2匹のホタルイカをイメージ。
ヌタイさん命名「MARSグロー」や!
自分なりにはかなり、良い出来。満足です。
アクションはやはりイカをイメージして、海底をフワフワと、たまに、ジェット噴射でスッと移動するように操り、ピタッと止まり、食わせの間。
そんな想像をしながら、眠れるはずも無く、睡眠時間2時間…
23時から、布団の中でゴソゴソ、ソワソワ。
何度も何度も繰り返し釣行してても、いまだに釣行前日はワクワクして眠れないものです。
釣行日は運良く海況も良く、通い慣れたポイントに…
変な潮でもなさそうで、素直な良い潮でありそう。
朝イチ、自分の感性を信じて、直感100%で船をつける。
自分はかなり直感を重視するタイプの人間です。
もちろん、有名ポイントは魚も多く、いかにもな場所。
しかし、釣り人も多い。
とにかく、人がしない場所、人がやりたがらない釣り方をするのが、自分のカラーだと思ってます。
これは、ショア、オフショア関係無く、共通してます。
そんなワガママ釣行に本日付き合ってもらう方はこちら。

ヌタイさま。
で、話を戻して、朝イチのひと流し目。
いきなりのダブルヒット!
魚は無駄にデカイ、マダイ、etc…
2人共キャッチ。
2投目、の2着底目かな?
「コちっ!」
違和感のある着底。
ラインをちょっと張り、竿に伝わる感触を聞いてみると、生命感アリ。
次の瞬間に、スプールを押さえ大きくゆっくりと合わせる。
すると、魚も違和感を感じ、ファーストラン!
下へ下へと根に潜ろうとする。
とにかく、スプールを押さえて、ラインを止めて、耐える。
ラインブレイクは魚の勝ち。
止めれれば自分の勝つ確率が高い。
根に潜られるってのは、自分の中では無しな選択肢
歯を食いしばり、竿と腕の力で、耐える。
この瞬間はいつも、たまりません。釣りをしてて最高な時。
叫びたくなります。
この日はPE8.0タックルも準備してたのですが、朝イチだったので、ライトなタックルの方でした。
が、運良く、ファーストランを止める事が出来ました。
10mほど、底を切れたので、今度は普通のファイト。
でも、ドラグは極力出さないやりとり。
せっかくの魚のパワー。ドラグでいなしてはもったいない。
全てを受け止めたい❤️
で、弱ってあがってきた。
ヌタイさんと、なんだろうなんだろう。
と、期待してたら、姿が見えてきた。
水面にプカーっと。
ゆっくりとネットに入れて、船の上に。
誰もいない、宮崎沖で、ハイファイブ!
で、魚は。

マハタでした。
今年、ずっと追いかけてましたが、やっと…
でも、10kg以下…
まだまだ、デカイのがいるはずです。
その後も、ポツポツ。




根魚キラー。「MARSグロー。」
その後、ヌタイさんに、BIGチャンス!
やはり、着底1発。
隣で見てて、根掛かりだなぁ、と、
糸フケをとって、竿できいてみると…
ククんっ!
生命感!魚だ!
すかさず、ファイト。
5mくらい底を切ったところで、ティップが跳ね上がった…
まだ、ファーストランさえもなく、本領発揮もしていなかった…
掛かってるのに、気がついてない感じでしたが、かなりの重量感。
20いや、30kgか?
原因はアシストフックのPE部分のブレイク…
2人共唖然…
取りたかった。

根魚の歯もギザギザで鋭いので、掛かり所が悪いとしょうがないですね。
やはり、スキをみせたら、ヤラレますね。
リーダー、ドラグ、合わせ、フック、リング、PE、
スキあらば魚が勝つ、向こうも必死だから当然ですが、やはり、勝負には勝ちたいですね。
この日は自分は根魚を狙っていたのもアリ、主に根魚が釣れてくれた(MARSグローのおかげ⁈)
MARSグロー発売日未定。特許出願しよかな。
ヌタイさんは、前回もだが、黒ムツに好かれてる。

数匹釣られてました。
黒ムツ(ムツ)って、

5つ☆、究極の美味らしいです。
ヌタイさん、次回、黒ムツジャーク教えてくださいね。
釣果だけ見てると、そうとう楽しそうですが、実はめっちゃマゾい釣りしてます。
1匹釣るためになかなかの重さのジグをなかなかの距離を巻いてくる。
マダイなんて掛かると、体力奪われまくり。
釣れない時間帯の方が多いし、ただ、ただ回収の作業。
いつも、ワガママ船長に付き合ってくれてる仲間達に感謝しておりますm(_ _)m
いつか、BIG根魚、全員安打とかなる日を迎えたいすね。
iPhoneからの投稿
- 2016年8月4日
- コメント(15)
コメントを見る
のびのび夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント