プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:165267
QRコード
▼ 凄腕参戦記三戦目
fimoの凄腕総魚種戦に参戦しました。
今回は7/24〜8/20までと長丁場。
ボチボチ釣って、積み重ねていける楽しみもありますね。
早い段階でアカヤガラで、長モノはokか?

長モノ狙いはどーも苦手ですね。
そして、この魚、写真とるの難しすぎ、引っ張っても、曲がるし、ヌルヌルメジャーの上を滑って、じっとしてくれない。
きちんと測ればもちょっと長さ稼げそうですが、条件は皆同じ。こんくらいでokでしよ。
ヤガラの撮影を工夫します!
あとは、雑魚のオンパレード、笑。



早めにリミットは達成できたので、入れ替え目指して、頑張ります。
とりあえず、マダイはGET

大きいのに、綺麗な紅色のマダイ。
ここら辺から、台風来たりで苦戦します。
夏はとりあえずシイラは外せないでしょってことで、シイラ狙いに…

80cm

86cm
と徐々に入れ替え。
その間にはメーターシイラをビックリ合わせで、バラす事、数回。笑。
未だにあの水面ドパンは合わせてしまいます。笑
で、外洋を船ごとパヤオ釣法で、まわりにキメジナブラに遭遇!
ジグだと、上から下まで、キメジ。
でも、小さすぎて、入れ替えならず。
キャストすると、パーン!

138cm
入れ替え成功しました!
そして、パヤオ(自船)の中層を探ってた、同船者の方にHIT!
なかなかの重量感。
そして、ラン!
他の方がジグを回収する前に、300mなくなってしまいました、残念。

ラインはFGノットで繋いでてもよいので、500mはあった方がいいですよ!
200mアッと言うまになくなってしまいました。
キメジの保護者だったはずです。
三戦目残り少し、あとひと超え入れ替え目指して、頑張ります!
iPhoneからの投稿
今回は7/24〜8/20までと長丁場。
ボチボチ釣って、積み重ねていける楽しみもありますね。
早い段階でアカヤガラで、長モノはokか?

長モノ狙いはどーも苦手ですね。
そして、この魚、写真とるの難しすぎ、引っ張っても、曲がるし、ヌルヌルメジャーの上を滑って、じっとしてくれない。
きちんと測ればもちょっと長さ稼げそうですが、条件は皆同じ。こんくらいでokでしよ。
ヤガラの撮影を工夫します!
あとは、雑魚のオンパレード、笑。



早めにリミットは達成できたので、入れ替え目指して、頑張ります。
とりあえず、マダイはGET

大きいのに、綺麗な紅色のマダイ。
ここら辺から、台風来たりで苦戦します。
夏はとりあえずシイラは外せないでしょってことで、シイラ狙いに…

80cm

86cm
と徐々に入れ替え。
その間にはメーターシイラをビックリ合わせで、バラす事、数回。笑。
未だにあの水面ドパンは合わせてしまいます。笑
で、外洋を船ごとパヤオ釣法で、まわりにキメジナブラに遭遇!
ジグだと、上から下まで、キメジ。
でも、小さすぎて、入れ替えならず。
キャストすると、パーン!

138cm
入れ替え成功しました!
そして、パヤオ(自船)の中層を探ってた、同船者の方にHIT!
なかなかの重量感。
そして、ラン!
他の方がジグを回収する前に、300mなくなってしまいました、残念。

ラインはFGノットで繋いでてもよいので、500mはあった方がいいですよ!
200mアッと言うまになくなってしまいました。
キメジの保護者だったはずです。
三戦目残り少し、あとひと超え入れ替え目指して、頑張ります!
iPhoneからの投稿
- 2017年8月19日
- コメント(11)
コメントを見る
のびのび夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント