プロフィール
にあん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:32382
QRコード
▼ 10/14
- ジャンル:釣行記
実は結構サーフに通ってました。
ずっと釣れないのでログも書く気にならず…
で今日は久々の晴れ風波無し予報なので朝5時から出撃です。
平日だから空いてるだろうと思ってましたが暗いうちに満車になった模様(+_+)
多分サーフもいっぱいな気がするので少し移動。
そこから入り海を見るとほとんど凪で地形なんてわかりゃしない…
波打ち際が少し奥まっている所からやり始め北へランガン。ルアー操作はしやすいですが全く反応がありません。
ちょっと濁りが酷いな、海水が煙幕を撒いたような感じで茶色です。
周りでも動きは無いようです。
ふと南を見ると…

人だらけ。今日は平日なんですけど(¯―¯٥)
みんな水曜日休みなのかな?
4時間ほど休憩しながらやり続けるも全く反応無し。
帰ろうかと思ってたら隣のペアでやってた二人組のお姉さんの方が50アップ鮃を釣り上げる…
そこは先客がいたんで飛ばした場所。
延長します(笑)
さらに1時間やるも反応無し(-_-)
遠目でなんか水しぶきが上がったような…
ボイル?
いや鯨の潮吹きのような感じです。
そういえばスナメリがいるって聞いたなとよく目を凝らしてもすでに見えません。
また少しすると今度は水しぶきをしっかり確認。
( •̀ㅁ•́;)
竜巻だ!!
海水が巻き上げられてます。
規模として2メートルくらいのしぶきなのでこの程度かな。

でも小さいのから段々と発達していくので見守りつつも帰ります。
堤防に上がる頃には消えました。
朝は防寒着必要ですが昼はTシャツでもできるくらいの寒暖差が大きいです、上着を入れるリュックがあるといいかもしれません。
新調したロッドは硬さの違いでまだ慣れず、しかし左腕に締め付けるサポーターを装備したのでシャクリでの張りは軽減。
右手もフィンガープロテクターで問題なし。
問題あるのはいつになったら釣れるかという事だけです。
ずっと釣れないのでログも書く気にならず…
で今日は久々の晴れ風波無し予報なので朝5時から出撃です。
平日だから空いてるだろうと思ってましたが暗いうちに満車になった模様(+_+)
多分サーフもいっぱいな気がするので少し移動。
そこから入り海を見るとほとんど凪で地形なんてわかりゃしない…
波打ち際が少し奥まっている所からやり始め北へランガン。ルアー操作はしやすいですが全く反応がありません。
ちょっと濁りが酷いな、海水が煙幕を撒いたような感じで茶色です。
周りでも動きは無いようです。
ふと南を見ると…

人だらけ。今日は平日なんですけど(¯―¯٥)
みんな水曜日休みなのかな?
4時間ほど休憩しながらやり続けるも全く反応無し。
帰ろうかと思ってたら隣のペアでやってた二人組のお姉さんの方が50アップ鮃を釣り上げる…
そこは先客がいたんで飛ばした場所。
延長します(笑)
さらに1時間やるも反応無し(-_-)
遠目でなんか水しぶきが上がったような…
ボイル?
いや鯨の潮吹きのような感じです。
そういえばスナメリがいるって聞いたなとよく目を凝らしてもすでに見えません。
また少しすると今度は水しぶきをしっかり確認。
( •̀ㅁ•́;)
竜巻だ!!
海水が巻き上げられてます。
規模として2メートルくらいのしぶきなのでこの程度かな。

でも小さいのから段々と発達していくので見守りつつも帰ります。
堤防に上がる頃には消えました。
朝は防寒着必要ですが昼はTシャツでもできるくらいの寒暖差が大きいです、上着を入れるリュックがあるといいかもしれません。
新調したロッドは硬さの違いでまだ慣れず、しかし左腕に締め付けるサポーターを装備したのでシャクリでの張りは軽減。
右手もフィンガープロテクターで問題なし。
問題あるのはいつになったら釣れるかという事だけです。
- 2015年10月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント