プロフィール
にあん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:32459
QRコード
▼ 極寒の新北堤防
- ジャンル:釣行記
昨夜の国分町からそのまま渡船にて新北堤防に行ってきました。
朝6時に七ヶ浜の渡船場に行くとほぼ誰も来ない…
なんと一便に乗ったのは俺ともう一人だけ。
今期1番寒いとの噂を聞いて完全防備。ダルマ状態でしたが風が弱くそれほどでもなかった。むしろ汗をかくくらいでした。
例のごとく餌でちょい投げして置き竿。ナメタガレイでもかからないかなと淡い期待。
それを放置してテトラ際からテトラ穴までワームで探るも全く反応なし。
水温低下で魚が動かなくなったのかも…
ならば餌で…
それでも反応なし。回りの人達は穴釣りでドンコ釣ってますが小さい…
10時までやってアイナメ30センチが1尾。あとは20もないようなアイナメドンコ…
ちょい投げの方も同じようなチビナメ。
久々にガックリしました。
去年の同じ時期は行く度に40オーバーは必ず釣れていたんだが…
水曜日にリベンジだ。
朝6時に七ヶ浜の渡船場に行くとほぼ誰も来ない…
なんと一便に乗ったのは俺ともう一人だけ。
今期1番寒いとの噂を聞いて完全防備。ダルマ状態でしたが風が弱くそれほどでもなかった。むしろ汗をかくくらいでした。
例のごとく餌でちょい投げして置き竿。ナメタガレイでもかからないかなと淡い期待。
それを放置してテトラ際からテトラ穴までワームで探るも全く反応なし。
水温低下で魚が動かなくなったのかも…
ならば餌で…
それでも反応なし。回りの人達は穴釣りでドンコ釣ってますが小さい…
10時までやってアイナメ30センチが1尾。あとは20もないようなアイナメドンコ…
ちょい投げの方も同じようなチビナメ。
久々にガックリしました。
去年の同じ時期は行く度に40オーバーは必ず釣れていたんだが…
水曜日にリベンジだ。
- 2014年12月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント