プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:32362

QRコード

9/5沖堤防

  • ジャンル:釣行記
徹夜してたので朝イチで釣り予定してました。
何となくサーフはいつでも行けると思い、渡船して沖堤防に行きました。

早めに行ったのに満員船になり場所確保が不安。



なんでこんなに人がいるの?

今日の釣り場です。




朝イチのはずなのに既に人がいます。

ほとんどの釣り人が青物狙いで投げサビキです。

俺はヒラメ狙いなのでメタルジグでやります。
底付近をシーライド、フォルテン、スピンビームとやるもヒラメは反応しない。いやいないのかも…

代わりに反応してくるのは鯖。

底でも中層でも鯖です。

30〜35センチですが引きはそこそこあります。

多分釣り人8割は鯖狙いだと思います。

結局5時から9時半までやって鯖10尾でした。
サビキの人は30尾釣れてましたね。
俺は途中飽きて休んでたんで…それと左腕がパンパンになってしまったのもあって2時間早く帰港。

リフトした時にガッと引ったくられる当たりがやっぱり1番好きですね。合わせた時に決まった!と思えるのもこのヒット時です。


リールを左ハンドルにしようか考えてます。あまりにも左腕の筋肉疲労が早すぎる。
ルアーのアクションはほぼ左腕なのでしょうがないのですが右腕ならどうなのかを試して見ようかなと…

次はサーフに出撃します。

今日は疲れた(-_-)







コメントを見る