プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:767254
QRコード
▼ 俺の夏休み×亀山ダム
行ってきました亀山ダム☆
言わずとしれた関東のハイプレッシャーメジャーレイク!
平日なのにボート屋には車満杯、湖にはボート一杯、どーなってんだココ、、笑
バスアングラーにとっては聖地みたいな場所なんだなぁと久しぶりに行って思いました(^ ^)
亀山と言えばカバーとオーバーハングとディープと思いますが本日のタックルはこの2本!!


ちょいちょいロッドをチェンジしたのでアレですが
リール:KTFアルデバラン+ブレーキカスタム
KTFLTZ+オリジナルマグチューン
ロッド:バスタード
自作ロッド
スピニングは、、持って来たけど車に置いて来ましたw
あんまりタックルあると邪魔なんですよね(^^;;
ボートの方に情報を聞いたところ最近は水の質が悪く厳しい模様。。
水の綺麗なトコを探して釣るのが良いとのこと。。
とりあえず良い水
良い水
上流か?
良い水
いや、下流か?
良い水
どこだ?
結局中流が一番水質は良い模様(^^;;
上流から下流までカバー打ちと巻物を繰り返して辿りついた答えは
ディープに隣接した水質の良いシャローがある場所にバスが居ると判断。
あっ?普通じゃんて?笑
その通り。ただバスの居るエリアを掴むのに1日かかってしまいますねぇ、、
その結果、、豆サイズばっかり(^◇^;)







殆どLTZでの釣果w
単純にスキッピングをオーバーハングの下に入れ込むためにマグブレーキのリールはやり易いから結果的にそうなってしまいました(^ ^)
LTZ、、ボートでの使用においては目を見張る活躍ぶりです!
アルデバランは遠投の巻物とピッチング☆
今更ですがマグブレーキと遠心ブレーキには適材適所ありますね。。
オカッパリにはアルデバランを主に使っていましたが、ボートでのKTFLTZ、、めちゃ最高です(≧∇≦)
軽いルアーも楽々スキッピング、スピニング並みかつ、より奥に入る☆
ただデカバスには会えず、、笑
夏休み終了です(T_T)
ところで後日というか今日なんですが、、
釣具屋でメチャメチャ気になるロッドに出会い衝動買いしてしまいました(;゜0゜)
その名も、、
ツララ インディー610


デザインにスモールとラージの絵
超カッコ良くないすか?笑
更にテーパーも硬さも好み過ぎるw
しかも軽い!!さらにムチムチしてて軽いルアーもぶっ飛びそう!
こういうロッド欲しかったんだよー!!
誰だ作ってくれたの、、??笑
とりあえず使ってインプレ書きますが、もうロッドに付けただけで半端ないっす☆
最後まで見てくれてありがとうございました(^ ^)
iPhoneからの投稿
言わずとしれた関東のハイプレッシャーメジャーレイク!
平日なのにボート屋には車満杯、湖にはボート一杯、どーなってんだココ、、笑
バスアングラーにとっては聖地みたいな場所なんだなぁと久しぶりに行って思いました(^ ^)
亀山と言えばカバーとオーバーハングとディープと思いますが本日のタックルはこの2本!!


ちょいちょいロッドをチェンジしたのでアレですが
リール:KTFアルデバラン+ブレーキカスタム
KTFLTZ+オリジナルマグチューン
ロッド:バスタード
自作ロッド
スピニングは、、持って来たけど車に置いて来ましたw
あんまりタックルあると邪魔なんですよね(^^;;
ボートの方に情報を聞いたところ最近は水の質が悪く厳しい模様。。
水の綺麗なトコを探して釣るのが良いとのこと。。
とりあえず良い水
良い水
上流か?
良い水
いや、下流か?
良い水
どこだ?
結局中流が一番水質は良い模様(^^;;
上流から下流までカバー打ちと巻物を繰り返して辿りついた答えは
ディープに隣接した水質の良いシャローがある場所にバスが居ると判断。
あっ?普通じゃんて?笑
その通り。ただバスの居るエリアを掴むのに1日かかってしまいますねぇ、、
その結果、、豆サイズばっかり(^◇^;)







殆どLTZでの釣果w
単純にスキッピングをオーバーハングの下に入れ込むためにマグブレーキのリールはやり易いから結果的にそうなってしまいました(^ ^)
LTZ、、ボートでの使用においては目を見張る活躍ぶりです!
アルデバランは遠投の巻物とピッチング☆
今更ですがマグブレーキと遠心ブレーキには適材適所ありますね。。
オカッパリにはアルデバランを主に使っていましたが、ボートでのKTFLTZ、、めちゃ最高です(≧∇≦)
軽いルアーも楽々スキッピング、スピニング並みかつ、より奥に入る☆
ただデカバスには会えず、、笑
夏休み終了です(T_T)
ところで後日というか今日なんですが、、
釣具屋でメチャメチャ気になるロッドに出会い衝動買いしてしまいました(;゜0゜)
その名も、、
ツララ インディー610


デザインにスモールとラージの絵
超カッコ良くないすか?笑
更にテーパーも硬さも好み過ぎるw
しかも軽い!!さらにムチムチしてて軽いルアーもぶっ飛びそう!
こういうロッド欲しかったんだよー!!
誰だ作ってくれたの、、??笑
とりあえず使ってインプレ書きますが、もうロッドに付けただけで半端ないっす☆
最後まで見てくれてありがとうございました(^ ^)
iPhoneからの投稿
- 2016年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
柳竿 シンゴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント