~荒川の旅~ 第二話

~荒川の旅~ 第二話
 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える水辺の風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
 
~荒川の旅~ 第一話 秋ヶ瀬公園
からの続き
鴨川との合流点にある「さくらそう水門」
この先は武蔵野線の鉄橋。ヘラ師や鯉…

続きを読む

~荒川の旅~ 第一話

※お気に入りの写真でスタート。前澤サン、無断借用をお許しください。
 
~荒川の旅~ 第一話
 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える水辺の風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
久し振りの「旅」です。  
今回は秋ヶ瀬取水堰を起点…

続きを読む

竿太郎「旅」のお知らせ/2012年5月31日

数年前に一度歩いた旅だけど、
しっかり記録に残しておこう・・・そんな想いで企画中^^
「荒川の旅」
スタートは?
いやいや、こんな上流からは無理です!
関東の方達には御馴染みの河川ですが、
色々なメディアで紹介されているだけじゃない、
本来の普通な荒川を関東以外の方々にも観て頂きたい。
そして、隅田川・小…

続きを読む

新しくて懐かしい街「月島・佃島」

訪れるとホッとする場所それは
月島・佃島エリア
自分のための写真集
※時々更新・追加して行きます。
月島駅2番出口
ここからが憩いの始まり
運河沿いの路地に草花が丁寧に並ぶ小道
仲良く区画を上手に分けて自己主張
暖かい陽だまりの中、この笑顔がたまりません♪
昭和な家並み
運河筋に出て、気軽な散歩
おぉぉっ!お友…

続きを読む

~小名木川の旅~ 第二話

~ 小名木川の旅 ~ 第二話 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える水のある風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
ゆっくりと歴史ある小名木川を、隅田川から荒川まで歩いてみましょう。
 
唐揚げを食べながら09:小名木川橋を渡ります。
 
水上アスレチックの施設が…

続きを読む

~小名木川の旅~ 第一話

小名木川から隅田川を見た北斎描くの万年橋下(無断借用御免なさい)
 
~ 小名木川の旅 ~ 第一話 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える水のある風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
ゆっくりと歴史ある小名木川を、隅田川から荒川まで歩いてみましょう。
 
 まず…

続きを読む

~ 隅田川の旅 ~ 最終章第十話その弐

~ 隅田川の旅 ~ 最終章第十話その弐 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月島…

続きを読む

~ 隅田川の旅 ~ 最終章第十話その壱

 
~ 隅田川の旅 ~ 最終章第十話その壱 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月…

続きを読む

~ 隅田川の旅 ~ 第九話

 
~ 隅田川の旅 ~ 第九話 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月島 もんじゃ…

続きを読む

~ 隅田川の旅 ~ 第八話

 
~ 隅田川の旅 ~ 第八話 
【お知らせ】
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月島 もんじゃ…

続きを読む