プロフィール

TAKE.K

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:56821

QRコード

湾奥釣行 vol.15

  • ジャンル:釣行記
14日(土)の釣行記ですf485.gif
当初は今年初の凅沼に遠征しようかと思っていたのですが潮周りも悪いので遠征を見送って最近通ってる湾奥河川にf7c1.gif

夕マズメ前に到着f68a.gif
本命の河川は夜の方が調子がいいので久しぶりに湾奥鉄板Pへf7c1.gif
干潮からの上げがそろそろ効いてくるかなというタイミングf64e.gif
まずはソーランブレードの21㌘で様子をみようと数投目f3f1.gif
もう直ぐピックアップでルアーの軌道が上がったとこで『ゴツン』とf64e.gif
サイズは50㌢位のフッコちゃんですが慎重にやり取りしてネットで掬おうかとしたら....f468.gif
バラしちゃいましたf6cd.gif

それからはPB-20、IP-18と変えながらるも暫くバイトがなしf7ce.gif

PB-20のイワシゴールドに変えて先程バラしたコース付近を通すと『ゴチン』とf3f1.gif

サイズは先程と同じぐらいでとにかくえら洗いを連発f6cd.gif
ヤバいなと思っていたら案の定バレました(笑)

その後はバイトもなく夕マズメ終了f3ef.gif
本命の河川エリアへ移動f687.gif
まだ潮位が低いので明暗を打ちながらある程度潮位が上がったら本命ポイントへf687.gif

明暗を何カ所か明暗を見ていると対岸の明暗でボイルらしきものが確認できたので行ってみると、やはり明暗の境でハクを食い上げているボイルがf7c1.gif

1投目、着水と同時に『ボコン』と出ましたがフッキングせずで2投目、着水してスラッグを取って巻き始めると『グングン』とf64e.gif

餌をしっかり食べれているようでナイスコンディションの53㌢f3a8.gif
v75vih4brrmkctxzemzf_920_518-d7ae0382.jpg


場を荒らしてしまったのようでボイルもなくなり反応がないので本命ポイントへ移動f687.gif

前回あれだけハクがいてボイルしまくっていたのにベイトも少なく雰囲気なしf7c1.gif
まずは明暗付近の表層をプレックスの軽いので通すも反応はなしf6bf.gif
潮位が低く浅いのと流れがほとんどないので軽めのジグヘットにミニカリをセットしてボトムを流すイメージで数投目、押さえ込むような感じで『グー』っとf64e.gif
キビレかと思って寄せてみると60㌢有る無しのシーバスf65a.gif
ネットで掬おうという時に『フッ』と....バラしf468.gif


今日は4ヒット3バラシf39e.gif
何だか....(笑)


その後は移動してもう一カ所見ましたがハクは居るのもののシーバスが入っている様子はなく撤収としましたf68a.gif


  2016    シーバス 22匹(40~65㌢)
    キビレ&クロダイ  4匹(25~42㌢)


こうして釣りに行ける環境に感謝×2f7f4.gif

Android携帯からの投稿

コメントを見る