プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:55209
QRコード
▼ 明けましておめでとうございます!2018年を振り返って
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます
久しぶりの投稿になります。ログを見返してみると7月末以来となってました
昨年は8月に職場内での異動があり大きく環境が変わり自分にとっては大きな変化のあった年でした
釣りの方はといいますと職場が変わってしばらくはなかなか釣りに行く余裕もない状況でしたがある程度落ち着いからはぼちぼち行っていました
昨年に続いて夏休みは赤目を狙って高知遠征は行ってきました
そんなこんなで2019年に突入しましたがまずは2018年の続きを
8月は高知遠征のみでしたが念願の赤目を釣友であり親友のIKE氏がキャッチ



人生初フィッシュは何と113㌢!!

この口!!
少し沖で『ボイル出た!』と思ったらIKE氏のルアーにバイトした音
凄い音でした

いい写真

3日間釣りをしましたが赤目のバイトをえることは出来ませんでした
ちなみに高知初フィッシュはヒラスズキでした

今まで経験の無い河川でのヒラスズキがとても新鮮でした
手前までえら洗いも無く、もしかしたら小さい『赤目』かもとドキドキしながらファイトしたのは内緒です(笑)
釣り場で出会った方達との交流も楽しく今年一番の想い出となりました。
行ってみたかったパープルヘイズのギャラリーにもお邪魔させてもらったり、弘瀬さんからレクチャーを受けたりと有意義な時間を過ごすことが出来ました


レクチャー中
IKE氏の初赤目は勿論、魚拓に





ちょーカッコイイ
来年こそは自分も赤目をキャッチして魚拓を
高知遠征には間に合わなかったイクオスも無事ゲット


念願のイクオス!
高知遠征の後は仕事に追われて釣りは9月末~再開
それからは涸沼に利根川に干潟に内房河川にと色々な所で楽しませて貰いました
涸沼ではランカーと思われる魚をランディングでバラし、涸沼初ランカーは持ち越しと
大好きな干潟では苦戦をしいられ、なかなか結果を出せなかった年でしたが河川ではナイスコンディションの魚に会えた年でもありました
ここからは9月以降に出会えた魚達です



涸沼でイクオス初フィッシュ

⬆涸沼川の初ポイントで粘って粘って獲った1匹

内房河川でキャッチ! wild-1オリカラのカルトラ

⬆今シーズン、干潟初フィッシュ!?

⬆コンディション抜群、ランカーまで1㌢足りず
wild-1オリカラ(パワーイナ)のカルトラ

⬆水面炸裂のブーちゃん初フィッシュ

自分なりに開拓した場所での初フィッシュ
ブローウィン165F

エヴォルーツ初フィッシュ
(裏モード)
干潟で安定して釣れるコスケ110F(ウェイトチューン)のwild-1オリカラ(ワイルドクリア)

⬆ランカーいったか!と思わせるファイトをしたブリブリ君
流れが出たらやっぱりスネコン130S強し

今年最後の魚は出来過ぎのランカー



やっぱりwild-1オリカラ(パワーイナ)のカルトラ


⬆のシーバス
イクオスでの初ランカー
最高の釣り納めになりました
他にも写真はありますが想い出に残っている魚を中心に
昨年一年、釣りを通じて多くの人、魚に出会えたことに感謝しかありません。
又、何よりいつも快く釣りに送り出してくれる妻にに感謝×2


2019年、楽しむことを忘れずマイペースで釣り&時々ブログを投稿出来たらなと思います。
拙いブログですが今年も宜しくお願いします
今年こそ赤目釣りたいなー(笑)&昨年のラストフィッシュは実は⬇⬇⬇⬇

⬆スレで掛かった40㌢overのサヨリ(笑)
なにとぞ今年も宜しくお願いします!

久しぶりの投稿になります。ログを見返してみると7月末以来となってました

昨年は8月に職場内での異動があり大きく環境が変わり自分にとっては大きな変化のあった年でした

釣りの方はといいますと職場が変わってしばらくはなかなか釣りに行く余裕もない状況でしたがある程度落ち着いからはぼちぼち行っていました

昨年に続いて夏休みは赤目を狙って高知遠征は行ってきました

そんなこんなで2019年に突入しましたがまずは2018年の続きを

8月は高知遠征のみでしたが念願の赤目を釣友であり親友のIKE氏がキャッチ




人生初フィッシュは何と113㌢!!

この口!!
少し沖で『ボイル出た!』と思ったらIKE氏のルアーにバイトした音



いい写真


3日間釣りをしましたが赤目のバイトをえることは出来ませんでした

ちなみに高知初フィッシュはヒラスズキでした


今まで経験の無い河川でのヒラスズキがとても新鮮でした

手前までえら洗いも無く、もしかしたら小さい『赤目』かもとドキドキしながらファイトしたのは内緒です(笑)
釣り場で出会った方達との交流も楽しく今年一番の想い出となりました。
行ってみたかったパープルヘイズのギャラリーにもお邪魔させてもらったり、弘瀬さんからレクチャーを受けたりと有意義な時間を過ごすことが出来ました



レクチャー中

IKE氏の初赤目は勿論、魚拓に






ちょーカッコイイ

来年こそは自分も赤目をキャッチして魚拓を

高知遠征には間に合わなかったイクオスも無事ゲット



念願のイクオス!
高知遠征の後は仕事に追われて釣りは9月末~再開

それからは涸沼に利根川に干潟に内房河川にと色々な所で楽しませて貰いました

涸沼ではランカーと思われる魚をランディングでバラし、涸沼初ランカーは持ち越しと

大好きな干潟では苦戦をしいられ、なかなか結果を出せなかった年でしたが河川ではナイスコンディションの魚に会えた年でもありました

ここからは9月以降に出会えた魚達です




涸沼でイクオス初フィッシュ


⬆涸沼川の初ポイントで粘って粘って獲った1匹


内房河川でキャッチ! wild-1オリカラのカルトラ


⬆今シーズン、干潟初フィッシュ!?

⬆コンディション抜群、ランカーまで1㌢足りず

wild-1オリカラ(パワーイナ)のカルトラ


⬆水面炸裂のブーちゃん初フィッシュ


自分なりに開拓した場所での初フィッシュ

ブローウィン165F


エヴォルーツ初フィッシュ




⬆ランカーいったか!と思わせるファイトをしたブリブリ君

流れが出たらやっぱりスネコン130S強し


今年最後の魚は出来過ぎのランカー




やっぱりwild-1オリカラ(パワーイナ)のカルトラ



⬆のシーバス

イクオスでの初ランカー

最高の釣り納めになりました

他にも写真はありますが想い出に残っている魚を中心に

昨年一年、釣りを通じて多くの人、魚に出会えたことに感謝しかありません。
又、何よりいつも快く釣りに送り出してくれる妻にに感謝×2



2019年、楽しむことを忘れずマイペースで釣り&時々ブログを投稿出来たらなと思います。
拙いブログですが今年も宜しくお願いします

今年こそ赤目釣りたいなー(笑)&昨年のラストフィッシュは実は⬇⬇⬇⬇

⬆スレで掛かった40㌢overのサヨリ(笑)
なにとぞ今年も宜しくお願いします!
- 2019年1月1日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント