プロフィール

ぜかまし

福島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:231

QRコード

対象魚

いわき沖バチコンアジング!釣り船・橙空丸で40オーバー捕獲

福島県いわき市・中之作漁港から出船の 釣り船 橙空丸(とあまる) さんでバチコンアジングに行ってきました。

序盤から魚探に好反応が映り、中層でシェイク&ステイ。すぐに「コッ」とアタリが出て、幸先よく良型アジをキャッチ。
その後は潮の動きに合わせてパターンを切り替え、潮が効いている時は中層での巻き上げ、潮が緩んだ時はボトムのリフト&フォールが有効。フォール中の「フッ」と重みが抜ける繊細なアタリを見逃さず掛けていくと、なんと 40cmオーバーの特大アジ がヒット!
x5269textprj3nme4tyu_480_480-c9f3e94b.jpg

尺サイズ混じりで数も十分、そして念願の40オーバーまで登場し、まさに忘れられない釣行に。
クーラーはアジでいっぱい、帰宅後のシンクは写真の通り大漁の光景(笑)。捌くのは大変ですが、刺身やなめろう、南蛮漬けで美味しくいただきました。
c26ox9fx4akhxabdddo6_480_480-8bf5adb6.jpg

今回改めて感じたのは、バチコンは「レンジ攻略」と「誘いの変化」が鍵になること。

  • 中層:シェイク&ステイ、または巻き上げで食わせる

  • ボトム:リフト&フォールで違和感バイトを即掛け
    この2つを使い分けることで安定して釣果を伸ばせました。

橙空丸さんは船長が丁寧にポイントを選んでくれて、初心者からベテランまで安心して楽しめる環境。今回も本当にお世話になりました。

コメントを見る