プロフィール
楢原 晃平
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:53720
QRコード
▼ 痛恨のバラシ…
- ジャンル:釣行記
昨日、地元の小規模河川へブリームゲームへ行ってきました。
キンキンの月夜で、ルアーへの反応はどうかな?と思いながらポイントへエントリー。
潮は、上げ潮で水深1.5m~2mぐらい。
まず、いつものように5gのジグヘッドにチヌ職人からのスタート。
ストラクチャーを丹念に攻めバイトはありますが乗らない状況が続き次第に反応が薄くなり。
次に、ジグヘッドは変えずにワームをジャッカル ベビードラゴンにチェンジ。
カラーも派手なオレンジに変えてすぐバイト!
ですが、乗りませんm(__)m
試しに、ワームの後ろ部分をカットしフックとワームの頭の距離を縮めてみますが
今度は、チヌが違和感を感じたのか反応無し…。
しばらく、ジグ単で攻めますが根掛かり多発m(__)m
すると、ボイル発生!!
正体は、チヌか小シーバスかわかりませんがボラでは無いことは間違いなし(笑)
今までボトムでは反応が薄かった事から
サスケ75シャッドに変更しキャスト。
気持ち沈めて巻き始めたそのとき、
ゴンッ!
乗った!
強烈なバイトで竿がグングン引き込まれます!
掛けた瞬間、チヌじゃ!と思い一気にテンションup(笑)
しかも良型!
捨て石やテトラ等ストラクチャーが多いので
ドラグを締め気味でファイト!
ロッドワークで魚を強引に寄せようとしたとき、
スポン。
( ̄▽ ̄;)
やってもーたーーーーーー(TT)
ドラグを締めすぎたのかストラクチャーに擦れたのかラインブレイクm(__)m
せっかくのバイトが。。。
しばらく放心状態…。
ラインも切れ、自分の気持ちも切れて後味悪い中ここで納竿。
ですが、今までボトムで攻めてノーフィッシュが続いていた中での
シャッドを投げてからのあのバイトからのバラシ。
ひょっとするとミノー系?
これからの釣行に明るい兆しが見えてきました!
今日はあいにくの雨で釣りには行けれませんが、次回はミノー系を中心に攻めてみたいと思います。
なかなかの良型をバラして後味の悪い釣りになりましたが
その中でも次への課題、攻略法が見えてきたある意味良い釣行になりました(^^)
ただ、心残りなのがバラしてしまった魚にはルアーが着いたままな事。
釣り人にとってルアーマンにとって、魚は命を懸けて生活をしている事を忘れてはいけないと思います。
命を懸けて、ルアーにアタックしてくるのは人間で例えると自殺行為みたいなものですよね。
ラインブレイクはしょうがない!
では、終わらしたくないです。
無事に、次の釣行で掛けたあの魚に今度は出会える事を祈りたいと思います。
キンキンの月夜で、ルアーへの反応はどうかな?と思いながらポイントへエントリー。
潮は、上げ潮で水深1.5m~2mぐらい。
まず、いつものように5gのジグヘッドにチヌ職人からのスタート。
ストラクチャーを丹念に攻めバイトはありますが乗らない状況が続き次第に反応が薄くなり。
次に、ジグヘッドは変えずにワームをジャッカル ベビードラゴンにチェンジ。
カラーも派手なオレンジに変えてすぐバイト!
ですが、乗りませんm(__)m
試しに、ワームの後ろ部分をカットしフックとワームの頭の距離を縮めてみますが
今度は、チヌが違和感を感じたのか反応無し…。
しばらく、ジグ単で攻めますが根掛かり多発m(__)m
すると、ボイル発生!!
正体は、チヌか小シーバスかわかりませんがボラでは無いことは間違いなし(笑)
今までボトムでは反応が薄かった事から
サスケ75シャッドに変更しキャスト。
気持ち沈めて巻き始めたそのとき、
ゴンッ!
乗った!
強烈なバイトで竿がグングン引き込まれます!
掛けた瞬間、チヌじゃ!と思い一気にテンションup(笑)
しかも良型!
捨て石やテトラ等ストラクチャーが多いので
ドラグを締め気味でファイト!
ロッドワークで魚を強引に寄せようとしたとき、
スポン。
( ̄▽ ̄;)
やってもーたーーーーーー(TT)
ドラグを締めすぎたのかストラクチャーに擦れたのかラインブレイクm(__)m
せっかくのバイトが。。。
しばらく放心状態…。
ラインも切れ、自分の気持ちも切れて後味悪い中ここで納竿。
ですが、今までボトムで攻めてノーフィッシュが続いていた中での
シャッドを投げてからのあのバイトからのバラシ。
ひょっとするとミノー系?
これからの釣行に明るい兆しが見えてきました!
今日はあいにくの雨で釣りには行けれませんが、次回はミノー系を中心に攻めてみたいと思います。
なかなかの良型をバラして後味の悪い釣りになりましたが
その中でも次への課題、攻略法が見えてきたある意味良い釣行になりました(^^)
ただ、心残りなのがバラしてしまった魚にはルアーが着いたままな事。
釣り人にとってルアーマンにとって、魚は命を懸けて生活をしている事を忘れてはいけないと思います。
命を懸けて、ルアーにアタックしてくるのは人間で例えると自殺行為みたいなものですよね。
ラインブレイクはしょうがない!
では、終わらしたくないです。
無事に、次の釣行で掛けたあの魚に今度は出会える事を祈りたいと思います。
- 2015年6月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント