プロフィール
楢原 晃平
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:55601
QRコード
▼ なかなか難しい
- ジャンル:釣行記
- (シマノ、ステラ、ヴァンキッシュ, ラパラ、ストーム、五目ソフト、ラピズムX、ラピズムモノ、ラピノヴァ、オクタノヴァ )
日中、夏日が続いている状況でのメバリング。
夜、涼しくなるとはいえやはり日中の暖かさ、暑いのが影響しているのか
なかなか渋い状況が続いています。
今年1年通してメバリングをやると誓ってましたが、これだけ考えさせられると…。
いや、頑張ってみます。(笑)
5月に入り釣行回数は減りましたが、行けるときには行ってまして
先日も小雨の降りしきる中メバリングに行ってきました。
ですが、前述したように気温の変動が影響しているのか、オープンエリアで釣りを展開しても反応が無い。
そこで、湾奥のストラクチャー着きに狙いを変更。
お気に入りのシャッドテールワーム、五目ソフトミノーをチョイスしてピンポイントにキャスト。

無事に顔が見れて一安心(^^)
その後も、ロープ際やあらゆる明暗部のシェード、壁際等にキャストを繰り返し


ぼちぼちの釣果。
オープンエリアでは、反応は得られなくても
湾奥に入ってきてストラクチャーには着いている状況から
魚自体はオープンでも居る可能性は高いかなと。
ただ、かなりストラクチャーに依存しているのかなと推測出来る釣行になりました。
今の状況では、オープンのように見えても、ボトムの岩やウィード、隠れる事の出来るストラクチャーが存在するポイントを
ネチネチ撃っていくようにすれば
もう少し釣果が得られるのかなと思いますので、頑張ってみます(^^;
夜、涼しくなるとはいえやはり日中の暖かさ、暑いのが影響しているのか
なかなか渋い状況が続いています。
今年1年通してメバリングをやると誓ってましたが、これだけ考えさせられると…。
いや、頑張ってみます。(笑)
5月に入り釣行回数は減りましたが、行けるときには行ってまして
先日も小雨の降りしきる中メバリングに行ってきました。
ですが、前述したように気温の変動が影響しているのか、オープンエリアで釣りを展開しても反応が無い。
そこで、湾奥のストラクチャー着きに狙いを変更。
お気に入りのシャッドテールワーム、五目ソフトミノーをチョイスしてピンポイントにキャスト。

無事に顔が見れて一安心(^^)
その後も、ロープ際やあらゆる明暗部のシェード、壁際等にキャストを繰り返し


ぼちぼちの釣果。
オープンエリアでは、反応は得られなくても
湾奥に入ってきてストラクチャーには着いている状況から
魚自体はオープンでも居る可能性は高いかなと。
ただ、かなりストラクチャーに依存しているのかなと推測出来る釣行になりました。
今の状況では、オープンのように見えても、ボトムの岩やウィード、隠れる事の出来るストラクチャーが存在するポイントを
ネチネチ撃っていくようにすれば
もう少し釣果が得られるのかなと思いますので、頑張ってみます(^^;

- 2017年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
楢原 晃平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント