プロフィール

楢原 晃平
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:55965
QRコード
▼ 【心機一転】
- ジャンル:日記/一般
- (アピア、レガシーSC, ダイワ、月下美人、月の響Ⅱ)
気分転換に、ラインを巻き替えました♪
以前は、ラパラさんのラピズムXやラピノヴァXを愛用していましたが、
今回はダイワさんの月下美人 月の響Ⅱ。
2016年にリニューアルされて、日釣工の基準に合わせた号数になっているみたいなので、PEライン本来のlb数値、細さだと思われます。
触った感じは、とてもしなやかで潮馴染みも良さそうなラインです!
もちろん、巻き替えたのはライトゲームで使っている4タックル!
スプリットリグや1g以下のジグ単用、ジグ単とプラッキング用共に0.15号。
重量ジグ単やキャロでのボトムタックルに0.3号。
プラッキングやフロートでの遠投タックルに0.2号。
それぞれ、ロッドとのバランスに応じて号数を変えています。
リールはヴァンキッシュなので、ラインとの組み合わせにおいて
賛否両論あるかと思いますが…そこは気にせず(^^;
巻き替えた後は、お決まりのシュッ!とひと吹き♪
よし!準備万端!
ラインだけで、贅沢に1万円以上使ったのでしばらくは質素に暮らすことにします…m(__)m
- 2018年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
楢原 晃平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント