プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:318752
QRコード
▼ 鬼門は鬼門のままに。
何気にこの日が来るのをソワソワと待ちわびていました(笑)
先日は、自身初めてとなる乗合船へ。
一回の釣りで万札飛んじゃうとか・・・本来、僕には別次元の世界なんですが(笑)、大河川仲間と集まっていた時に話しが盛り上がり・・・まぁ、こういうのは勢いが大事だろうと(笑)
それに、オフショアジギングってほんと僕には鬼門で。
鬼門と言っても、過去2回ひささん達と彼の所有する船で行った事があるくらいなんですが、僕が行けない時に好釣果で、いざ僕も連れてってもらうと・・・あれ?
みたいな、いわゆる「釣りあるある」に見事に打ちのめされてきていますorz
そういやファンタンさんに連れてってもらった浜名湖沖も、僕が行けない時に爆ってたな(笑)
今回も前情報は凄まじい釣果で、船中100本とか連日好釣果!とか・・・
見るだけで怖いわww
まぁ、何より僕の中でジギングマスターであるア○ルオさん(本人の意向により伏せてあります(笑))の釣りを見てみたいし、今後に役立たせて頂きたいという思いもあって決断しました。
今回のターゲットはシーバス。
オフショア経験の浅い僕でも、鳥羽のシーバス、通称トーバスの存在は聞いた事がありました。
この時期、ジギングで良型シーバスがバンバン釣れる・・・らしい(笑)
しかも鳥羽のシーバスは食味が非常に良いという噂で、是非とも食してみたいなぁと。
メンバーは、東海エリアからはアボ○オさん、鬼さん、kanoさん、がんちゃん、たっちゃんカップルにゆう君、そしてお初になるナースマンさん、ハンターHさん、そして僕。
大阪エリアからは、じょべさん、はげぼーずさんに、ようやく再会出来ました正臣さん♪
と、総勢13名で鳥羽ジギング船「ファイヤードルフィン」を貸し切って。
ここの船長さん、顔立ちも喋り方も、なんの疑いもなく沖縄の方って感じなのですが、生まれも育ちも三重の方らしい(笑)
さて、道中は間違いなく爆睡だろうと思っていたのですが、なんだかワクワクしてしまって全然寝れないww
てか、病み上がりで直前まで参加を見送っていたがんちゃんが、とってもハイテンションなので寝れるわけがない(笑)
ハンターHさんもとても気さくな方で、道中から打ち解けられて・・・何気に一安心(人見知りですねん、僕)
ゆう君は、行きも帰りも運転させちゃってごめんね、またよろしく(爆)
現地に到着すると、初めましてな方もお久しぶりな方もいらっしゃり、談も尽きない所でいよいよ出船。

期待に胸膨らまし、談笑しながら思い思いにその時を待つ。

待つ。
待っ・・・(;゚д゚)


(つ、釣れないよ)
多分、僕のせいです(爆)
全体釣果としては、ガシラ二本とトラギスが一本・・・
またもや「釣りあるある」に翻弄される1日になってしまいました。
これ、マジでどっかで打開せなあかんなぁ。
その後はこれ。

牡蠣食い放題で皆とまったりと過ごす。


てか、これがまたとんでもなく旨い♪

もはや釣りが無かった事になっていたくらい(笑)、ここでは素敵な時間が過ごせましたね。

この人を除いて。
牡蠣食い放題で、牡蠣が食べられない人が一人(爆)
お初な方も多数で緊張していた部分もありますが、大河川仲間全員で一緒に竿が振れたし、アボル○さん(もういい?)、ハンターHさんからはジギングについて色々教えて頂けたし、正臣さんともゆっくりお話しする事が出来た。
無理して来てみて良かったなって、なんか休日らしい休日を過ごした1日でした。
また金貯めなきゃ!
- 2014年2月26日
- コメント(24)
コメントを見る
NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント