プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:318783

QRコード

冬の間に。

  • ジャンル:日記/一般



ここ最近は出不精に拍車がかかって、娘にべったりです(笑)

9dfkgdev9u6i5hcsxd2n_632_920-7cc6c37e.jpg

z6bm2ickuk38xzvavysd_488_920-bc975e17.jpg

rh6dinggfizv8g3vz99s_655_920-6b4d4e8c.jpg


ここ1ヶ月で三回くらいは出たんですけど・・・まぁ、釣れてねっす(^^;)

いきなり空いた時間に短時間、近場に出撃って感じなんで、それでサクッと釣れちゃうほど甘くない時期ですわね。

今年は名古屋でもかなり積雪しましたし、世間はまだまだ冬真っ盛りですね。


あっ、そうそう。


雪と言えば、南国育ち(香川県ですが(笑))な僕は、雪というものに全く慣れてません。

香川県の、山間部を除く平野部で雪が積もるのは、僕の記憶の中ではほとんど経験がありません。

てか、香川県は雨すら中々降らない地域なんで、酷い時には給水が回ってきたりなんて事も。

その影響なのか、町の至る所に溜め池があり、稀に名古屋にも溜め池を見る事がありますが、そんな風景を見ると香川が恋しくなります(笑)


弥富町が見た目の雰囲気として近いかなぁ。

まぁ、弥富町のは金魚ですが(笑)


あっ、因みに香川の溜め池のほとんどにはブラックバスがいます(笑)

もしかしたら、もうほとんどの溜め池で駆除されてしまってるのかな・・・?



さて、そんな町で暮らしてきてましたので、名古屋に来てからの数年は、雪が積もる度にテンション上がりまくり(笑)
車がスリップする事すら、楽しくて仕方ありませんでした。



が、今はどっぷり名古屋人。

ほんと、雪・・・勘弁(^^;)


てか、なんで名古屋高速ってあんなすぐ通行止めになんのw w

先日なんて、降雪中は動いてたのに、翌日に通行止めになってるし・・・往生こいたわ!(笑)

やはり、毎年1~2回は積もるとは言え、雪に慣れてる東北や北海道とは町の態勢が違うんでしょうかねぇ。


仕方ない事なんだけど・・・



往生こいたわ!(笑)






さてさて、そんな数回の出撃中での事。

ようやく得られた魚からのバイトにガツンと合わせると・・・


リールがブイ~ンッて逆回転ww


しばらく釣り行かずに放置しちゃってたんで、いよいよ逝ってしまわれたようで(^^;)

グッシャグシャのライン直してる間にゼータさん殉職orz

こうなったらと数日後、とある現場であの方を待ち伏せしてみると・・・








 

3rcjzjwr3p5ek4pjc25p_400_300-f0634b83.jpg
(いつまでも使います(爆))

案の定現れた!(笑)

kajiさんもいらっしゃり、三人で釣り談に華が咲き♪

そして、ikuさんにリールを託す。

そう、ikuさんがログにしていた、とある方のリールを預かり・・・てのは、実は僕だったのです!(コメント見る限り、大半の人が気付いてたなww)



で、次々画像が送られてくる(笑)

mfdfj72wo5dewtoh9pa8_690_920-dbcd0e9b.jpg

9bvsctc7wmjjhwzcvowb_920_690-b5072e01.jpg

なんだか、手術成功をオペ室の前で待つ家族のような気分でした(笑)



そんなこんなで手元に帰ってきたエクスセンス。

zvsivbbtupzw5b5ucao4_920_743-c9c2c0d8.jpg

巻き心地超シルキーだしシャリ音も消えてる♪

いやぁ、さすがikuエンジニアリング(笑)



感動した!(誰かの真似)



詳しい修復内容については、後日ikuさんがログにアップするみたいです。

軽~く説明も受けましたが、宇宙人と話してるみたいでしたので(爆)、詳しくはikuさんログにて。

ikuさん、有り難う御座いました!

逆回転については、負荷掛けてみないと解らないとの事なので、ちょっと本腰入れて魚追いかけてみますね。


でも、次いつ出れるか解んないけどww

コメントを見る