プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
- 昨日のアクセス:5248
- 総アクセス数:931715
QRコード
ガンガンジグⅡがリニューアル
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OceanRuler)
福岡にもコロナウイルスの感染者が出てしまいました。
3月の西日本釣り博を楽しみしていましたが、どうなるのやら心配です。
oceanrulerも出展予定なのですが、この春ガンガンジグシリーズがリニューアルします。
ガンガンジグⅡは3月よりガンガンジグShotとなります。
形状については、若干の見直しを行って、アクション…
3月の西日本釣り博を楽しみしていましたが、どうなるのやら心配です。
oceanrulerも出展予定なのですが、この春ガンガンジグシリーズがリニューアルします。
ガンガンジグⅡは3月よりガンガンジグShotとなります。
形状については、若干の見直しを行って、アクション…
- 2020年2月21日
- コメント(0)
ジギングでのアドバイスを少しばかり
先週の土曜日に、遊漁船で玄界灘(壱岐、対馬)周辺へ寒ブリジギングへ行ってきた。
結果から言うと、寒ブリは釣れず、ヒラゴ(ヒラマサの子供)の二桁は釣った数釣りで終わってしまった。
それでも、気の合う釣り仲間とワイワイやりながら釣りが出来たので楽しかった。
サイズは自然相手の遊びなんで仕方ないし、数釣れる事で…
結果から言うと、寒ブリは釣れず、ヒラゴ(ヒラマサの子供)の二桁は釣った数釣りで終わってしまった。
それでも、気の合う釣り仲間とワイワイやりながら釣りが出来たので楽しかった。
サイズは自然相手の遊びなんで仕方ないし、数釣れる事で…
- 2020年2月19日
- コメント(1)
壊れた!
- ジャンル:日記/一般
実は、前回の釣行の朝、マイボートを出そうとしたらギアが入らず出航を断念し、知り合いの船に乗せてもらった。
釣りをしながらも気持ちは船外機の事ばかり。
船外機の修理は業者にお願いすると想像以上に料金が掛かる。
17ftまでのトレーラブルボートなら持ち込み修理もできるが、自走出来ない状態だと、スロープで陸揚げ…
釣りをしながらも気持ちは船外機の事ばかり。
船外機の修理は業者にお願いすると想像以上に料金が掛かる。
17ftまでのトレーラブルボートなら持ち込み修理もできるが、自走出来ない状態だと、スロープで陸揚げ…
- 2020年2月14日
- コメント(0)
ストラディックswを使ってみた
paypayモールのせいで、物欲を抑え込むのが大変ですが、年末にストラディックsw5000PGなどを買ってしまいました。
paypayのキャッシュバックやTポイント還元でですが実質、13,760円で買えました。
ライトジギングでMCworksのリアルフュージョン601LRを使っているのですが、ツインパワーsw6000HGだと、自分のピッチに合わ…
paypayのキャッシュバックやTポイント還元でですが実質、13,760円で買えました。
ライトジギングでMCworksのリアルフュージョン601LRを使っているのですが、ツインパワーsw6000HGだと、自分のピッチに合わ…
- 2020年2月4日
- コメント(1)
ハンドルのBB化について
- ジャンル:釣り具インプレ
なかなか天気が思うような天候にならない1月ですが、リールのオーバーホールをして過ごしています。
この手のベイトリールは内部に塩が入りやすいんで定期的にばらして掃除して、グリスアップしています。
スピニングリールは、バンドルやラインローラーのグリスアップとドラググリスの補充です。
で、本題のハンドルのベ…
この手のベイトリールは内部に塩が入りやすいんで定期的にばらして掃除して、グリスアップしています。
スピニングリールは、バンドルやラインローラーのグリスアップとドラググリスの補充です。
で、本題のハンドルのベ…
- 2020年1月26日
- コメント(1)
釣りをすると変なドーパミンが出るようだ
- ジャンル:釣行記
- (メバル, 青物, ひろし丸, OceanRuler)
このところ週末は金曜日の夜からナイトボートメバルをして、少し仮眠をしてからライトジギングを夕方までやるという、年甲斐にもない釣りをやっているが、半徹夜を仕事でやれと言われても絶対出来ない(笑)
ジャンキーな釣り人はみんなそうだと思うのだけど、釣りしてると、脳内にドーパミンが吹き出ますよね。
脳内麻薬っ…
ジャンキーな釣り人はみんなそうだと思うのだけど、釣りしてると、脳内にドーパミンが吹き出ますよね。
脳内麻薬っ…
- 2020年1月13日
- コメント(1)
外道だけど旨い、南蛮漬け
- ジャンル:釣行記
- (ライトジギング)
2019年ももう少しですね
今年もおもいっきり釣りが出来たんじゃないかな。
また、スーパーの鮮魚コーナーに並ばない、アカヤガラやタカバやアコウ、ホウボウなんかも美味しく食べれました。
今年、ハマって食べたのはカナトフグ(シロサバフグ)とエソでした。
まぁ、どちらも出来れば釣りたくない外道ですが、スーパーライ…
今年もおもいっきり釣りが出来たんじゃないかな。
また、スーパーの鮮魚コーナーに並ばない、アカヤガラやタカバやアコウ、ホウボウなんかも美味しく食べれました。
今年、ハマって食べたのはカナトフグ(シロサバフグ)とエソでした。
まぁ、どちらも出来れば釣りたくない外道ですが、スーパーライ…
- 2019年12月27日
- コメント(0)
ナイトメバル始めました
ご無沙汰しておりますが、相変わらず週末は寝る間も惜しんで釣りしてます。
このところは博多湾でメバルやアラカブに遊んでもらってます。
前々からやりたかった、ボートナイトメバルですがまずは手探り状態からスタート。
とりあえず、ジク単とバチコンでのタックルを用意した。
タックルは、月下美人MX AJING 611L-SにNA…
このところは博多湾でメバルやアラカブに遊んでもらってます。
前々からやりたかった、ボートナイトメバルですがまずは手探り状態からスタート。
とりあえず、ジク単とバチコンでのタックルを用意した。
タックルは、月下美人MX AJING 611L-SにNA…
- 2019年12月22日
- コメント(1)
最新のコメント