プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:931731
QRコード
幸せな父親
子育てが終わった俺だけど、残念に思っていることがある。
それは子供達が釣りに興味を持ってくれなかった事(^^;
幼い頃は、サビキ釣りやハヤ釣りに連れて行ったけど、レジャーの域を出ず。
ボートシーバスに連れていき、初シーバス挑戦、1投目にランカーシーバスを釣った息子だったが、釣りにハマる事無くマイボートに乗…
それは子供達が釣りに興味を持ってくれなかった事(^^;
幼い頃は、サビキ釣りやハヤ釣りに連れて行ったけど、レジャーの域を出ず。
ボートシーバスに連れていき、初シーバス挑戦、1投目にランカーシーバスを釣った息子だったが、釣りにハマる事無くマイボートに乗…
- 2020年9月25日
- コメント(0)
これこそ大和魂だと思う
大型で非常に強い勢力というアナウンスで台風9号の前にマイボートを船台に陸揚げさせてもらったので自船の被害は免れました。
仲間の船には被害が出たり、他の港では水没したという情報も入ってきました。
今回も、船を揚げる作業、ロープで船台に固定しさらにアンカーで船台を固定する作業を港の仲間や友達が手伝ってく…
仲間の船には被害が出たり、他の港では水没したという情報も入ってきました。
今回も、船を揚げる作業、ロープで船台に固定しさらにアンカーで船台を固定する作業を港の仲間や友達が手伝ってく…
- 2020年9月16日
- コメント(0)
子供用ライフジャケット
遊漁船に乗る方は桜マークのライフジャケットが必要だと言うことはご存知だと思います。
ただ子供用のライフジャケットの認定品が発売されておらず、適用後にどうすればいいか海上保安庁に問い合わせたところ、しばらくは桜マークのライフジャケットでなくてもいいから着用させろとの解答だった。
ただし発売されたらそち…
ただ子供用のライフジャケットの認定品が発売されておらず、適用後にどうすればいいか海上保安庁に問い合わせたところ、しばらくは桜マークのライフジャケットでなくてもいいから着用させろとの解答だった。
ただし発売されたらそち…
- 2020年9月14日
- コメント(0)
アブのスーパライトジギングロッドを使ってみた
- ジャンル:釣行記
- (ひろし丸, スーパーライトジギング, 太刀魚)
今年はファミリーで釣りを楽しんでもらったり、釣り初心者、オフショア初挑戦の友達を乗せることが多かったので、7月に発売されたアブガルシアのオーシャンフィールドのスーパーライトジギングロッド(OFSC-632SLJ)をレンタル用に買ってみた。
長くアブのオーシャンフィールド ライトジギング(OFLJC-62/120)を愛用してたの…
長くアブのオーシャンフィールド ライトジギング(OFLJC-62/120)を愛用してたの…
- 2020年9月9日
- コメント(0)
釣り女子会は楽しそうでいいですね。
- ジャンル:釣行記
8月23日(日)
今日のゲストは、毎度のミヤエモンと花村さんとDさん。
元気君も来るはずだったけど急に仕事のシフトが変わって来れなくなった。
Dさんは、去年の11月末に花村さんと一緒に乗ってくれたんだけど、その時は釣り初挑戦で釣れずに帰してしまった。
全員安打が信条のヒロシ丸ですから、今回はなんとしても釣…
今日のゲストは、毎度のミヤエモンと花村さんとDさん。
元気君も来るはずだったけど急に仕事のシフトが変わって来れなくなった。
Dさんは、去年の11月末に花村さんと一緒に乗ってくれたんだけど、その時は釣り初挑戦で釣れずに帰してしまった。
全員安打が信条のヒロシ丸ですから、今回はなんとしても釣…
- 2020年8月27日
- コメント(0)
釣りでの人の繋がりは不思議
8/22土曜日も博多湾タチウオに行って来ました。
今日のゲストは地元の友達が部下を連れて来てくれました。
去年もタチウオで乗ってくれたんだけど、その時は数匹しか釣れなかったのでリベンジだそうで、かなり気合いが入ってました。
釣り好きではあるけど、サビキ釣りや夜焚きイカなどが中心の年に数回釣りを楽しむ程度の…
今日のゲストは地元の友達が部下を連れて来てくれました。
去年もタチウオで乗ってくれたんだけど、その時は数匹しか釣れなかったのでリベンジだそうで、かなり気合いが入ってました。
釣り好きではあるけど、サビキ釣りや夜焚きイカなどが中心の年に数回釣りを楽しむ程度の…
- 2020年8月25日
- コメント(0)
嬉しい手紙を頂きました。
先日の博多湾タチウオジギングでガイドしたMさんの子供達からお礼のお手紙を頂きました。
うちの子供が幼い頃に、子供から手紙を貰ったこともあったが、久しぶりにじんと心に沁みますね。
なんか年に1回帰省してくる孫のような気持ちになります。
紆余曲折を経て、プレジャーボートのような遊漁船となり、利益を追及せず…
うちの子供が幼い頃に、子供から手紙を貰ったこともあったが、久しぶりにじんと心に沁みますね。
なんか年に1回帰省してくる孫のような気持ちになります。
紆余曲折を経て、プレジャーボートのような遊漁船となり、利益を追及せず…
- 2020年8月20日
- コメント(0)
たくさんの子供達に釣りの楽しさを伝えたい
お盆が開けた8/16日に、Mさん家族と博多湾タチウオジギングをしてきた。
「子供達を釣れて家族で船釣り」
自分の子供たちにしてやりたかった事をのひとつだが、この歳で船を持っても子供たちは見向きもしてくれない(笑)
ならば、友達の子供達で擬似体験でもと思い、親子で乗ってもらったら、子供達のイキイキとした表情や…
「子供達を釣れて家族で船釣り」
自分の子供たちにしてやりたかった事をのひとつだが、この歳で船を持っても子供たちは見向きもしてくれない(笑)
ならば、友達の子供達で擬似体験でもと思い、親子で乗ってもらったら、子供達のイキイキとした表情や…
- 2020年8月18日
- コメント(0)
遊びのひとつとしてやってみませんか
- ジャンル:釣行記
- (ひろし丸, スーパーライトジギング, 太刀魚, 独り言, 博多湾未来プロジェクト, 環境)
今日8月9日もSLJの予定でしたが、沖は微妙な予報だったので、朝イチは博多湾内のタチウオからスタートです。
今日は、釣りゴミの清掃活動をしている「博多湾未来プロジェクト」の佐藤さんも遊びに来てくれました。
今年はコロナ禍の影響で清掃活動が中止となりなかなかメンバーの方々とも会えずに寂しく思ってます。
佐藤…
今日は、釣りゴミの清掃活動をしている「博多湾未来プロジェクト」の佐藤さんも遊びに来てくれました。
今年はコロナ禍の影響で清掃活動が中止となりなかなかメンバーの方々とも会えずに寂しく思ってます。
佐藤…
- 2020年8月13日
- コメント(0)
最新のコメント