プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:958651
QRコード
玄界灘オフショアジギング
おはようございます。
朝早いでしょ、身体が痛くて目が覚めてしまいました、決して年寄りだから早起きではありません(^^;;
昨日は、gen君の案内で福岡市の奈多漁港から遊漁船ナタキャットさんにお世話になって、玄界灘の春を探しに行きました。
ナタキャットは新造船でデカイし装備もゴージャス。電子レンジや湯沸かしポッ…
朝早いでしょ、身体が痛くて目が覚めてしまいました、決して年寄りだから早起きではありません(^^;;
昨日は、gen君の案内で福岡市の奈多漁港から遊漁船ナタキャットさんにお世話になって、玄界灘の春を探しに行きました。
ナタキャットは新造船でデカイし装備もゴージャス。電子レンジや湯沸かしポッ…
- 2015年3月15日
- コメント(9)
初ラウンド
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング)
春の陽気に誘われて、初ラウンドして来ました。
身体は疲れてるはずなのに、楽しみで朝四時に起きてしまった(笑)
まるで子供ですね(^^)
それとも年寄りだから早起き?
今日は何ホール回れるんだろ、時間あるなら練習で振っておきたいくらい。
一緒にラウンドするのは、シングルプレイヤーと若きビギナーと三人。
ますば…
身体は疲れてるはずなのに、楽しみで朝四時に起きてしまった(笑)
まるで子供ですね(^^)
それとも年寄りだから早起き?
今日は何ホール回れるんだろ、時間あるなら練習で振っておきたいくらい。
一緒にラウンドするのは、シングルプレイヤーと若きビギナーと三人。
ますば…
- 2015年3月11日
- コメント(8)
【猛毒】エギンガーの方、気を付けて
昨夜から、どんまい兄さんとかじパパさんとエギングしてきました。
先乗りしていた二人に合流した時は、すでに午前二時を回って居たのでお二人は仮眠中。
淋しいと思いながら、キャストをしてたら、この子がずっと付き添ってくれました(笑)
朝、お二人に合流して、黙々とキャストするけどアタリも無い〜
まぁいつものこ…
先乗りしていた二人に合流した時は、すでに午前二時を回って居たのでお二人は仮眠中。
淋しいと思いながら、キャストをしてたら、この子がずっと付き添ってくれました(笑)
朝、お二人に合流して、黙々とキャストするけどアタリも無い〜
まぁいつものこ…
- 2015年3月7日
- コメント(16)
島に独りぼっち
去年の秋から週末になるとコンディションが悪く感じるのは勘違い?
昨日まで北西の風なのに週末は変わる
金曜の夜から大人しくして、土曜は春ジャガを植える準備をして夕方フライで遊ぼうと思っていたら夕方から雨。
夜中からごそごそ準備をして、西に走り出した。
朝、チャプチャプ歩いて島に渡り、独り占めのポイントを…
昨日まで北西の風なのに週末は変わる
金曜の夜から大人しくして、土曜は春ジャガを植える準備をして夕方フライで遊ぼうと思っていたら夕方から雨。
夜中からごそごそ準備をして、西に走り出した。
朝、チャプチャプ歩いて島に渡り、独り占めのポイントを…
- 2015年2月27日
- コメント(13)
こんなに嬉しいとは
今週のように水曜日が休みだといいですね。世の中週休3日になりませんかね。(^^;;
自分の中では、いくつもの釣り関連プロジェクト?が並行して進行しているのですが、その中でも、一番力を入れているオイカワフライフィッシング。
自分で巻いたミッジフライでキュートなオイカワ君を掛けたい。
土曜日の単身赴任先から帰宅…
自分の中では、いくつもの釣り関連プロジェクト?が並行して進行しているのですが、その中でも、一番力を入れているオイカワフライフィッシング。
自分で巻いたミッジフライでキュートなオイカワ君を掛けたい。
土曜日の単身赴任先から帰宅…
- 2015年2月16日
- コメント(12)
釣れない釣りを楽しむ
釣りをあまり知らない人は、釣果のみ聞いてくる。
ついでに、呆れたように「寒いのに遠くまでよぅ行くね」とか言いやがる。
人の趣味にぐだぐだ言うな
「釣れない釣りを楽しんでるんだよ、わかんねぇだろうけどな」
この頃は、アングラー以外と話をしても面白くない。かなり症状が悪化しているようです(^^;;。
「え、平戸…
ついでに、呆れたように「寒いのに遠くまでよぅ行くね」とか言いやがる。
人の趣味にぐだぐだ言うな
「釣れない釣りを楽しんでるんだよ、わかんねぇだろうけどな」
この頃は、アングラー以外と話をしても面白くない。かなり症状が悪化しているようです(^^;;。
「え、平戸…
- 2015年2月13日
- コメント(14)
烏賊フライで入れ喰い
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
受験生の親として、海に行くのを自粛して町内釣り場で遊んで、後はフライを巻いたりメタルジグを作ってました。
ふと思い付きで烏賊狙いのフライ?を作ってみた。
ストリーマーフライだと見えイカやヒイカにプレッシャーをかけずに釣ることができるんじゃないかと思い、エギ用のフックにタイイングしてみた。
(うえはかぶ…
ふと思い付きで烏賊狙いのフライ?を作ってみた。
ストリーマーフライだと見えイカやヒイカにプレッシャーをかけずに釣ることができるんじゃないかと思い、エギ用のフックにタイイングしてみた。
(うえはかぶ…
- 2015年2月7日
- コメント(14)
俺のは食えねぇらしい
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング)
家庭の事情ってヤツでなかなか海に行けないのですが、こそこそとちょっと時間を作っては、クリークや小川にフライロッドを振りに行った週末でした。
今の時期の筑後平野のクリークは畑は麦が数センチほど伸びてるくらいで、土手の草も背が低いのでフライのキャスト練習にはもってこい。
朝から近くのクリークに行くと、ラ…
今の時期の筑後平野のクリークは畑は麦が数センチほど伸びてるくらいで、土手の草も背が低いのでフライのキャスト練習にはもってこい。
朝から近くのクリークに行くと、ラ…
- 2015年2月2日
- コメント(11)
チマチマやってますよ
やっとタイインクの材料が揃ってきたのでやって見ようと意気込んでみたものの、問題発生。
ハヤやオイカワ用に#20のフライフックを買ったのですが‥‥‥
小さ過ぎて遠視の目には厳しい
ある程度、予想はしてたけどデカイ虫眼鏡が必要です。
いや、神業外科医のような器用な指先が必要です(^^;;
やっぱり、最初はもう少しデカ…
ハヤやオイカワ用に#20のフライフックを買ったのですが‥‥‥
小さ過ぎて遠視の目には厳しい
ある程度、予想はしてたけどデカイ虫眼鏡が必要です。
いや、神業外科医のような器用な指先が必要です(^^;;
やっぱり、最初はもう少しデカ…
- 2015年1月12日
- コメント(12)
九重フィッシングリゾート
正月休み3日の夜に、筑後川の河畔で近所のおっちゃんに珈琲を淹れて貰いながら深夜まで釣り談義をしてました。野外でお湯を沸かして淹れる珈琲やカップラーメンはなぜこんなに美味いんでしょうね(^^)
その時に天気が良ければ管釣り行きますかと誘われて、楽しみにしてました。
5日、午前中に雑用を済ませ、大分県の九重町…
その時に天気が良ければ管釣り行きますかと誘われて、楽しみにしてました。
5日、午前中に雑用を済ませ、大分県の九重町…
- 2015年1月5日
- コメント(10)
最新のコメント