プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:484
- 昨日のアクセス:946
- 総アクセス数:952293
QRコード
▼ シーバスが遊んでくれないので
- ジャンル:釣行記
- (ハス)
金曜の夜、土曜の朝とリバーシーバス狙いで釣行するも、当りも無い。
雨が降れば状況も変わるだろうと思っていたが、ゲリラ豪雨の後も一時的に増水したものの状況は変わらないみたい。
周りのアングラーにも釣果は出てないようで、タフな状態で魚の感触を忘れてしまいそうです。
土曜の釣友に誘われてハスと戯れてきました。
淡水域の堰下で小さなミノーを高速で通すと、2・3匹の魚影がチェィスしてHIT。
なかなかスリリングなゲームです。ミノーをゴツンとバイトするところも楽しい。

しかし、2回まではチェィスしてくれるが、その後は見切って追ってこない。ルアーを替えるとまたチェィスしてくる。
また、ルアーも色を見てるようでナチュラル系でないとバイトしない。
リトリーブスピードも好みと違うと見切って終わる。
ハスと軽く見てました。なかなか面白い。
遠く琵琶湖からきたハスですが、生態系にどれだけ影響を及ぼしているか判らないが、なんでも食いつく感じでは無い気がした。
時々、ハスにも遊んでもらおう。
雨が降れば状況も変わるだろうと思っていたが、ゲリラ豪雨の後も一時的に増水したものの状況は変わらないみたい。
周りのアングラーにも釣果は出てないようで、タフな状態で魚の感触を忘れてしまいそうです。
土曜の釣友に誘われてハスと戯れてきました。
淡水域の堰下で小さなミノーを高速で通すと、2・3匹の魚影がチェィスしてHIT。
なかなかスリリングなゲームです。ミノーをゴツンとバイトするところも楽しい。

しかし、2回まではチェィスしてくれるが、その後は見切って追ってこない。ルアーを替えるとまたチェィスしてくる。
また、ルアーも色を見てるようでナチュラル系でないとバイトしない。
リトリーブスピードも好みと違うと見切って終わる。
ハスと軽く見てました。なかなか面白い。
遠く琵琶湖からきたハスですが、生態系にどれだけ影響を及ぼしているか判らないが、なんでも食いつく感じでは無い気がした。
時々、ハスにも遊んでもらおう。
- 2013年7月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント