プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:568
- 総アクセス数:955105
QRコード
▼ ボートメバルがますます楽しくなってきた
無事に船のメンテナンスも終わり、さっそくいつものメンバーでナイトボートメバルで遊んできた。
そう、相棒Tさんが手首を粉砕骨折してから2ヶ月でライトな釣りなら出来るようになりリハビリを兼ねて乗船です。
金曜日の夜は、風も弱く、湾内は凪ぎ、雲もなく月夜で中潮と絶好のナイトメバル日和。
ポイントでは、0.5ノット前後でゆっくりボートが潮に流される程度で今季1番のベストコンディションじゃないかなという感じ。

もう、ナイトメバルの船首はM君の指定席化してます(笑)
船首から流すんで、爆釣モードで次々に良計を釣ってました。

Tさんの復帰のファーストフィッシュは小さめのメバルでした。
このところ、ワームで釣ると型が小さく、プラグで釣ると20cmを越えるメバルが食ってくる。
俺は前回、スグル君の当たりルアー(DUELのヘビーシンキング50S)を真似てレッドヘッド。手に入れるのに苦労した甲斐あって

いいサイズと出会えた。
Tさんは、フロートとかいろいろ試してましたが、ソルトマスターさんのユーリ(初期型?)で良計を連発して、手首が限界と嬉しい悲鳴。

(ブレブレですいません)
週末は福岡市民は外出自粛なのと、みんな満足と言うことで日付が変わってちょっとで帰港した。
自分も艘船しながらも釣りが出来たので満足。
楽しかったぁ


そう、相棒Tさんが手首を粉砕骨折してから2ヶ月でライトな釣りなら出来るようになりリハビリを兼ねて乗船です。
金曜日の夜は、風も弱く、湾内は凪ぎ、雲もなく月夜で中潮と絶好のナイトメバル日和。
ポイントでは、0.5ノット前後でゆっくりボートが潮に流される程度で今季1番のベストコンディションじゃないかなという感じ。

もう、ナイトメバルの船首はM君の指定席化してます(笑)
船首から流すんで、爆釣モードで次々に良計を釣ってました。

Tさんの復帰のファーストフィッシュは小さめのメバルでした。
このところ、ワームで釣ると型が小さく、プラグで釣ると20cmを越えるメバルが食ってくる。
俺は前回、スグル君の当たりルアー(DUELのヘビーシンキング50S)を真似てレッドヘッド。手に入れるのに苦労した甲斐あって

いいサイズと出会えた。
Tさんは、フロートとかいろいろ試してましたが、ソルトマスターさんのユーリ(初期型?)で良計を連発して、手首が限界と嬉しい悲鳴。

(ブレブレですいません)
週末は福岡市民は外出自粛なのと、みんな満足と言うことで日付が変わってちょっとで帰港した。
自分も艘船しながらも釣りが出来たので満足。
楽しかったぁ


- 2020年4月5日
- コメント(0)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント