プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:933439
QRコード
▼ だたいまの一尾
- ジャンル:釣行記
- (有明鱸)
GWも終わり1ヶ月ぶりに単身赴任のアパートに帰ってきた。
ちょいと行けるこの小河川で、初日の夜に小さな一尾をあげました。
4月は筑後川でランカーサイズがあがっているという話で、通いましたがド素人の私にはまだ早いと思うようになった。
言い訳でなく、そこで知り合うことが出来たアングラーの有明スズキに対する情熱や積み上げてきたものを感じたから。
この川で、釣行を重ね、試行錯誤し腕と経験値を上げて、またあそこで挑戦させてもらおうと思っていた初日に、初心に戻るような小さなサイズを釣ったのも俺らしくていいかな。
この川に「おかえり」と言われた気がした。

ちょいと行けるこの小河川で、初日の夜に小さな一尾をあげました。
4月は筑後川でランカーサイズがあがっているという話で、通いましたがド素人の私にはまだ早いと思うようになった。
言い訳でなく、そこで知り合うことが出来たアングラーの有明スズキに対する情熱や積み上げてきたものを感じたから。
この川で、釣行を重ね、試行錯誤し腕と経験値を上げて、またあそこで挑戦させてもらおうと思っていた初日に、初心に戻るような小さなサイズを釣ったのも俺らしくていいかな。
この川に「おかえり」と言われた気がした。

- 2013年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント