プロフィール
Mitto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:52557
QRコード
▼ Nサーフ調査 1
- ジャンル:釣行記
今週末の癒しの釣行はNサーフ調査。
の前に土曜朝は1時間フラット狙うもホゲ。
網入れてたので覗いてみるとワカシと、それと同じサイズのデカアジ。
一緒になって覗いていた外国人アングラーさんと話をすると昨日マゴチをゲットしたとの事。
魚がいることは確認。
ないのは 技術 ですね。
家に戻り、静岡へ移動。
夕まづめ狙いで片浜に入砂。
この浜に入るのは いつぶり???
全体状況見るために浜沿いの堤防上道路を5キロラン。
鳥はいない。向かい風。どこもそんな感じ。

結局元の場所にて竿を出す事に。
久々の10ft以上MHクラスの竿でとにかく遠投。
大遠投したジグが着水した途端、そこにいた飛び魚が左にビューンと飛ぶ。ジグ回収し、さっき飛び魚が着水した辺りにジグを投入すると、再び左にビューンと飛んでいく。
そんな飛び魚ゲーム?以外は何も反応なし。途中手前でポツポツイワシがわくも、やっぱりおさわり無し。
翌朝、再び片浜へ。
鳥は今日も不在。
それでも少し経つと丸々したゴマ鯖をあげられた方も。
しかしそれ以外はあがらず。
反応ないまま5時頃 網投入の時間となり休憩。
あがった網を見ていると、、、

ぜんぜん入ってない。
ちなみにここより東側の沖でボコボコしてましたが、とても届く距離ではなく、、、
時々鯖が回り始めた程度でまだまだの様です。
場所をかえ、キス釣りエリアでフラット調査。
ここで狙うのは2回目。
岩場付近でうっていると

釣った釣れたではなく、付いていた No.1の極小ちゃん。
ジグより小さくまだ半透明。
これにて納竿となりました。
の前に土曜朝は1時間フラット狙うもホゲ。
網入れてたので覗いてみるとワカシと、それと同じサイズのデカアジ。
一緒になって覗いていた外国人アングラーさんと話をすると昨日マゴチをゲットしたとの事。
魚がいることは確認。
ないのは 技術 ですね。
家に戻り、静岡へ移動。
夕まづめ狙いで片浜に入砂。
この浜に入るのは いつぶり???
全体状況見るために浜沿いの堤防上道路を5キロラン。
鳥はいない。向かい風。どこもそんな感じ。

結局元の場所にて竿を出す事に。
久々の10ft以上MHクラスの竿でとにかく遠投。
大遠投したジグが着水した途端、そこにいた飛び魚が左にビューンと飛ぶ。ジグ回収し、さっき飛び魚が着水した辺りにジグを投入すると、再び左にビューンと飛んでいく。
そんな飛び魚ゲーム?以外は何も反応なし。途中手前でポツポツイワシがわくも、やっぱりおさわり無し。
翌朝、再び片浜へ。
鳥は今日も不在。
それでも少し経つと丸々したゴマ鯖をあげられた方も。
しかしそれ以外はあがらず。
反応ないまま5時頃 網投入の時間となり休憩。
あがった網を見ていると、、、

ぜんぜん入ってない。
ちなみにここより東側の沖でボコボコしてましたが、とても届く距離ではなく、、、
時々鯖が回り始めた程度でまだまだの様です。
場所をかえ、キス釣りエリアでフラット調査。
ここで狙うのは2回目。
岩場付近でうっていると

釣った釣れたではなく、付いていた No.1の極小ちゃん。
ジグより小さくまだ半透明。
これにて納竿となりました。
- 2016年5月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント