プロフィール
ミッケ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:7534
QRコード
対象魚
▼ 早朝
こんにちは
前回の記事からだいぶ日がたちましたが、釣りにはちょいちょい行っておりました。
しかし、ボウス続きで更新する気が起きませんでした。
ボウスの際も書けばよいと思うのですが気力が・・・。
さて、今回の釣行ですが日曜日に家族で遠出の予定があるので
土曜かつ、寝不足で翌日に支障をきたさない時間帯
という条件がありました。
土曜の日中も子どもたちとのクッキー作りがある為難しい。
となると土曜の朝に行くしかない!!
午前2時40分に鳴り響くアラームを止めて、行くか行かないか
布団の中で10分ほど悩んでから出撃。
3時30分頃から開始。
風も無く釣りやすそうだが、今のところ静かな水面。
1時間くらい経って段々と空が明るくなるにつれて水面にも活気が出てきました。
しかし、どんなルアーを投げても反応しない!!
水も濁っていてベイトの正体も確認できない。
諦めて考えるのをやめて、とりあえずVJ-12を投げる。
気を抜いてリトリーブしていると・・・
ゴンッ!!!
とりあえず1匹確保!!!
今度はまたルアーを変えて投げてみる。
だいぶ日が昇ってきたのでシャルダス14をチョイス。
今日はこいつと心中しよう・・・
子ども達が起きる時間が近づいてきたのでラスト1投と決めてキャスト。
いつぞや動画で村岡さんが言っていた「ブレードを回さないイメージ」
を頭に入れてスーパースローリトリーブ。
これ底を擦ってないか?と思ったその瞬間!!!
ゴンッゴンッ!!!
キターーーーーー!!!!
ヒットした瞬間から分かる、さっきのより型がいい!!
慎重にやり取りしてランディング。
昨年ロッドを新しくしてから初の70cmオーバー。
このサイズでもドラグをほとんど出すことなく寄せれるSWATはいいロッドです。
気分のいいまま帰りたかったので、計測してリリース後
キャストすることなく納竿としました。
さあ、今回も凄腕の飛び賞狙って後1本頑張りましょう!!
ではでは!
- 2023年6月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント