プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:499
- 総アクセス数:1157339
QRコード
▼ 朝練みたいな
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス)
激戦区から逃げ帰ってきた翌朝、体調が回復したのでマッタリと地元河川で3hだけの釣行です。(今日は嫁も子供もいないのでw)
潮位が一番下がるタイミングで下流域へ。
人居ないし快適快適。昨日とえらい違うやん(笑)
1~2本釣れればいいやって感じのお気楽釣行です。
流れが淀んだ場所で反応が出ないため30分で流芯へ移動。
すぐにコンという反応があったので、
明暗を起点に綺麗なU字を描いてみるとゴゴン!と威勢よいバイトが出た。
キャッチすると、お!ヒラフッコ。
久しぶり。
ヒラフッコ 50cm/アーダ86(PRH):


持ち帰って一人で食っちゃったのは嫁には内緒です(笑)
うまいんだコレがw
ヒラはリリースしても死亡率高いので基本的に釣った魚は全部食っちゃいます。
そろそろ鮎の季節でもあるのでここの釣り場も楽しみです。
沖堤行ってる場合じゃないかな…
あ、それでも多分行きますが(笑)

【 TACKLE DATA 】
・ロッド:DAIWA MORETHAN AGS 85MLM
・リール:DAIWA MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
・ライン:RAPALA RAPINOVA-X MALTI-GAME 0.8号 17.8lb 200m
・リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON
4号16LB
・ルアー:JA-DO アーダ86(PRH)
- 2013年10月14日
- コメント(5)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント