プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1142169
QRコード
「いい釣り」がしたくなる
- ジャンル:釣行記
- (テスト釣行, 【フィールド】沖堤, 【タックル】アトール, 【タックル】邪道, 【対象魚】シーバス)
今回はニコ生に助っ人として一緒に出演していただいた滝田さん、高橋さん達との釣行。
釣りバカが集まれば「いい釣り」がしたくなるもんだ。
いつもと違う沖堤へ来た。
ここは一面ディープエリアというわけでもなく、ゴロタのシャローエリアから潮通しのよい堤防の先端側まで変化に恵まれた実に楽しいフィールドだ。
雨天…
釣りバカが集まれば「いい釣り」がしたくなるもんだ。
いつもと違う沖堤へ来た。
ここは一面ディープエリアというわけでもなく、ゴロタのシャローエリアから潮通しのよい堤防の先端側まで変化に恵まれた実に楽しいフィールドだ。
雨天…
- 2015年10月18日
- コメント(1)
南風が入るまで
横浜は相変わらず好調のようですが、とりわけ釣れてる釣り場にたかるって訳でもなくマイペースにやってます。
土曜の施設。
キャストでは届かない沖合には鳥山が出ていて、ベイトが入ってきそうな気配はあるものの護岸には一向に寄りつかず。
風がもうワンプッシュしてくれたらなあ…と思いつつ、残念ながら北向きのまま。
…
土曜の施設。
キャストでは届かない沖合には鳥山が出ていて、ベイトが入ってきそうな気配はあるものの護岸には一向に寄りつかず。
風がもうワンプッシュしてくれたらなあ…と思いつつ、残念ながら北向きのまま。
…
- 2014年3月17日
- コメント(5)
混雑なりに
本日も激混の横浜施設に頑張って行ってきました。
日の出時刻が早くなってきましたね。
日の出とほぼ同時刻の入場となった本日、何とかエントリー出来たのは護岸中間、カマボコとカマボコの間の凹みのあたり(汗)
護岸はルアーマンで軒並み埋め尽くされた。
これからイシモチ、カレイが好調になる頃には投げの釣り人が入…
日の出時刻が早くなってきましたね。
日の出とほぼ同時刻の入場となった本日、何とかエントリー出来たのは護岸中間、カマボコとカマボコの間の凹みのあたり(汗)
護岸はルアーマンで軒並み埋め尽くされた。
これからイシモチ、カレイが好調になる頃には投げの釣り人が入…
- 2014年3月8日
- コメント(2)
冬パターン全開
今日は生憎の雨ですが沖堤に行ってきました。
山本釣船店に到着すると、一足先に駐車場にいたのは常連Hさん。
少しおしゃべりしながら準備。出船ボーダーラインの5名割るんじゃないかと心配しましたが時間間際に来てくれました、精鋭達が。
うん、何とか6名。揃った(汗)
出発。
K沖に到着すると1番で5名降り、単身…
山本釣船店に到着すると、一足先に駐車場にいたのは常連Hさん。
少しおしゃべりしながら準備。出船ボーダーラインの5名割るんじゃないかと心配しましたが時間間際に来てくれました、精鋭達が。
うん、何とか6名。揃った(汗)
出発。
K沖に到着すると1番で5名降り、単身…
- 2014年3月3日
- コメント(3)
施設の当たり日
嫁との釣行では恒例となった横浜施設。
本日、オープン直後はこんな感じに暗かったのですが、
実は今日(3/1)から開場時間が1時間早まり、AM6:00~の開場になりました。
毎年そうですが、こうして暗いうちからのんびりエントリーできるようになる3月1週目は逃しません。
この施設の場合は開場まで立ち入り出来ないため…
本日、オープン直後はこんな感じに暗かったのですが、
実は今日(3/1)から開場時間が1時間早まり、AM6:00~の開場になりました。
毎年そうですが、こうして暗いうちからのんびりエントリーできるようになる3月1週目は逃しません。
この施設の場合は開場まで立ち入り出来ないため…
- 2014年3月1日
- コメント(9)
なぜオモクル・ドメスティーか
- ジャンル:style-攻略法
- (【タックル】邪道)
先週の本牧フェスタで入賞に導いてくれたスピンテール「オモクル・ドメスティー」。
実はこのドメスティー、ジギング(ディープレンジ)用として発売され、ウェイトは42g、ケイムラ&グロー塗装が当たり前のように施してあり、ボディ後方部にはご丁寧にケミホタルの差し込み口まで付いている。
私が本牧フェスタでエン…
実はこのドメスティー、ジギング(ディープレンジ)用として発売され、ウェイトは42g、ケイムラ&グロー塗装が当たり前のように施してあり、ボディ後方部にはご丁寧にケミホタルの差し込み口まで付いている。
私が本牧フェスタでエン…
- 2014年1月31日
- コメント(0)
磯納め
今年はまだ釣り納めてません。
往生際、悪いんです(笑)
悪運は強いですね(謎)
まぁ納め急ぐ必要もないし、30日まではきっちりフィールドには立つつもり。
流石に31日~1日はOFFですが、年始早々2日から初釣りには行く予定です。
先週のこと。
年の瀬のあわただしい中、ようやく仕事納めということもあり年末年始…
往生際、悪いんです(笑)
悪運は強いですね(謎)
まぁ納め急ぐ必要もないし、30日まではきっちりフィールドには立つつもり。
流石に31日~1日はOFFですが、年始早々2日から初釣りには行く予定です。
先週のこと。
年の瀬のあわただしい中、ようやく仕事納めということもあり年末年始…
- 2013年12月29日
- コメント(3)
良型狙いでISO
久しぶりに沖堤に行こうと思いましたが、潮回りをみて今週も磯へ行ってきました。
途中、数名のアングラーさん達に「大逃げ」かまされたというか道を譲り、私は「しんがり」から。
磯に着くと、浸かり場にて立ち往生。
確かに波高め。
ここは勢いで行くんだよ?と言葉をかけ、第四コーナーを抜けてから差した格好で磯場に…
途中、数名のアングラーさん達に「大逃げ」かまされたというか道を譲り、私は「しんがり」から。
磯に着くと、浸かり場にて立ち往生。
確かに波高め。
ここは勢いで行くんだよ?と言葉をかけ、第四コーナーを抜けてから差した格好で磯場に…
- 2013年12月22日
- コメント(3)
とある磯場といつものあそこ
とある磯場のデイゲーム。
日が高くなったタイミングからキャストを開始した。
まずはミノーで岩礁地帯やサラシを入念に探るが、やや遅れて私の後方にエントリーしたおじ様に70アップを速攻ぶっこ抜かれた。
それから2時間はひたすらノー感。とてもクリアな澄み潮がさらに不安を煽った。
昼頃、下げが効き始めると潮が…
日が高くなったタイミングからキャストを開始した。
まずはミノーで岩礁地帯やサラシを入念に探るが、やや遅れて私の後方にエントリーしたおじ様に70アップを速攻ぶっこ抜かれた。
それから2時間はひたすらノー感。とてもクリアな澄み潮がさらに不安を煽った。
昼頃、下げが効き始めると潮が…
- 2013年12月9日
- コメント(5)
邪道「ジップパーカー」
- ジャンル:釣り具インプレ
- (【タックル】邪道)
邪道「ジップパーカー」の受注生産を開始しましたのでご紹介します。
色は他のカラーと合わせやすく、人気のブラック。
夏が終わり晩秋にかけては、朝夕は寒いけど日中はまだ蒸し暑いと感じることが多くなりますね。
特に海や水辺の気候の変化は激しいので、いざという時、風よけにもなるパーカーが有り難い季節です。
ご…
色は他のカラーと合わせやすく、人気のブラック。
夏が終わり晩秋にかけては、朝夕は寒いけど日中はまだ蒸し暑いと感じることが多くなりますね。
特に海や水辺の気候の変化は激しいので、いざという時、風よけにもなるパーカーが有り難い季節です。
ご…
- 2013年8月26日
- コメント(0)
最新のコメント