プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:1143612
QRコード
▼ 湾奥激戦区
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス)
来ました激戦区。
で、お目当ての明暗(になるはずの場所)は明るいうちからイッパイなので(汗)
隣の橋…何とか入れた。(ごめんなさい川と橋の名は伏せます)
それでも明るいうちから何人も何人も人が定期的に様子見に来ます。
こっち側俺一人だし横に入ってくれてもよいけど、片側に一人入っていると誰もエントリーしてきません。
片側を一人で使ってるのも悪い気すらしてきました(汗)
後で他のアングラーに聞いた話しによると、どうやらここのローカルルールのようです。
なるほど、であれば次回から自分にも言えるということか。
といってもなかなかエントリー出来そうもない場所です、流石は激戦区。(真面目に日本一じゃないかな)
日が暮れ、いよいよ本番という時刻。
何故か気分が悪くなり突然川に向かって嘔吐…
下流の人ごめん。
立っているのも辛くなりやむを得ず19:00リタイヤ…
朝からずっと頭痛がしていた。
何だろう、激戦区のプレッシャーというものかな…(汗)
あとで聞いた話ではこの後、ボコボコだったらしい(涙)
一人70本とかもうね、完全に感覚が麻痺してます(笑)
相変わらずヨレヨレ強いらしいですね、それにはとても感謝です。
私は途中リタイヤしましたが、私の獲物もちゃんとありますよ。
ヨンマル/ヨレヨレ(ピンクバック):

この魚、ゲロしながら釣ったので正直あまり覚えてません。
あ、ご飯中の方失礼しました(笑)
とにかくヨレヨレを使った明暗の攻め。きてますね。
シーズン中にあと1回エントリー出来ればラッキーかな。
常連さん方、またよろしくです。

http://www.ja-do.jp/
【 TACKLE DATA 】
・ロッド:DAIWA LATEO 96M・Q
・リール:DAIWA MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
・ライン:RAPALA RAPINOVA-X MALTI-GAME 1.0号 20.8lb 150m
・リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON
6号22LB
・ルアー:JA-DO ATOLL YoreYore~(ピンクバック)
- 2013年10月13日
- コメント(8)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント