プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:1142283
QRコード
▼ 釣り助さん「JJシャクラ」発売!
- ジャンル:ニュース
- (【対象魚】シーバス, 【ショップ】釣り助, 【タックル】アトール)
「レンジキープ力」「アクション性」「絡まない」
理想的完成系ブレード誕生
『JJ シャクラ』5つの特徴
・2~30mの柔軟なレンジ対応力
・沖目やボトムでしっかり動き、高速ジャークに対応する優れたアクション性能
・フックを抱かない&背負わないノントラブル設計
・Wフックの交換が素早くできるシリコンチューブによる結束
・金属音を出さないブレード専用スイベルを実装
ポジティブ・アクションなブレードベイト
「JJシャクラ」は、ブレードが苦手とした“アクション性能”と“トラブルレス”を最適化したボジティブ・アクションなブレードベイトだ。
従来の引き重りするブレードベイトの死角。その死角は「JJシャクラ」の登場によりおいしい“未開拓ゾーン”に変わる。
「JJシャクラ」の有力となる武器は、スピード感溢れるジャークとキレのあるフォール。
リトリーブ&ジャーク、ジャーク&ストップなどのアクションをシームレスに繋ぐことで相乗効果を生む。
特にリアクションを誘発するスピードジャークと、テンションを“抜く間”で捕食モードを促すカーブフォールの組み合わせ「ジャーク&ストップ」は「JJシャクラ」の性質を生かした“いいとこ取り”アクションだ。
「JJシャクラ」は、これまでの足下を釣る定番のブレーディングスタイルからブレードベイトの“未開拓ゾーン”まで、広大なオープンエリアを一手に担うポテンシャルを秘めている。
シーバス界「大ヒットの裏方」が手がけた渾身の作品「JJシャクラ」で、ブレードベイトの殻を破り、感動的なブレーディングを体験してほしい。

Weight:30g
BodyLength(ブレード含まず):60mm
ブレードの秘密は優れた「アクション性」と「沈下力」
「JJシャクラ」のブレードは錆びにくいステンレス製。ブレード装着部には、ボールベアリング入り専用スイベルを使用している。
リトリーブ時の巻き抵抗は驚くほど軽いが、使ってみれば“食わせの力”が更に強化されていることが分かるはず。
引き重りするブレードはレンジキープに優れているように見えるが、それは泳ぎに対する抵抗力であり、実は「動かない」、「沈まない」ことと同意。逆に「JJシャクラ」が実装する水受けの軽いブレードはよく「動き」、よく「沈む」。
更にロッドはショックを吸収するため、ルアーとアングラーの距離が離れるほどアクションが伝わりにくいといえるが、「JJシャクラは」は、これらのバランスを魚が好む高度な次元で最適化することに成功している。
超スローリトリーブでは滑らかな回転をキープし、一転してロッドを叩くようなスピードジャークにも泳ぎは破綻せず、ブレードの回転の変化を出しやすくなっている。
ロングレンジ(遠方)を積極的に狙え
ボディへ埋め込んだラインアイにより、平行に引くロングレンジから、足下を垂直に近い角度で巻き上げるときなども、常にベストなスイム姿勢とアクション性がキープされる。
ポテンシャルを最大限に引き出すには、従来型ブレードベイトの“癖”や“固定観念”に囚われないこと。
「JJシャクラ」のレスポンスの良さはロングレンジの釣りにも有効だ。
スピード感のある「ジャーク&ストップ」で、積極的に深いバイトを狙っていくことができる。
多彩なシーンに使える
ディープエリアを筆頭に、ボートシーバス、河口、護岸、防波堤等々、パイロットルアー~低活性時のリアクション狙いやフォロー等々・・・「JJシャクラ」は、実に多彩なシーンをそつなくこなす。
ブレードにして、時化や複雑な急流がぶつかる場所も問題なく使えるため、ブレードがあまり使われなかった地磯のフォロー役として使用しても面白い。
「JJシャクラ」は、アングラーの発想ひとつでいかようにでも変化する、そんなフレキシビリティ溢れたブレードベイトだ。
2015年4月
アトールテスター 石川克明
アトールテスター 石川克明
- 2015年4月12日
- コメント(2)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント