プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:921689
QRコード
▼ 今年も初釣は...ランカー・シーバスでスタート!
昨年と同様に...今年の釣りはじめは、お世話になっているJackさんのでボートシーバスへ。
去年もそうでしたが、安井キャプテンの第一声は
渋いよ!!との事
ま...これを聞くとなぜか安心する私ですが...今回は、予報に反して
風がないベタ凪....流石に...今回はやばいかもな(^^;
ま....この大きな背中の人にお任せで行ってみましょう!(笑)
数か所位ほど流したところで...全く反応がない感じなので...大きくポイントを移動。このタイミングを見ていたかの様に、風が吹き出し...ポイントに着くころにはいい感じに。
先輩はミノーで上からチェックするみたいなので...私は鉄板でボトムから...何の釣りでもそうですが...早めに反応を見つけるには、人と違うことをするのが早道!
何度目かの流し替えで...先輩にバイト...その後、数投げでHit!...私には、全く反応が無いので...同じ様にミノーへチェンジ。
今日は魚が浮き気味なのかな?でも、テールを喰っているので...渋そうだけど...先輩のは結構ガッツリと喰っていたと思い...カラーをチェンジ。
やっぱり...日光の差し込む加減からこっちみたいですね(^_^)v
でも...連発するほどじゃないので...カラーローテーションは、小まめにして...ここって所で...カラーを戻して攻め込むと
ドスッて感じで...ロッドが止まって...ドラグが出る...ん?新しいロッド柔らかいから...大きさが分からない(>_<)慎重に、寄せてみると...あ...デカい!
フッキングは確認できたので...後はロッドでいなして....ネットイン
取り合えず行ったかな!にしても太いなこの個体!
願掛けした90Upには届きませんでしたが...85cm/5kgのランカーシーバスさんでした(^_^)/
リリース後...もう一本...直ぐにHit...今度は、直ぐによって来たので...そんなに大きくないなと思って船べりまで来たら...思いっきりドラグが出てロッドが絞り込まれる(>_<)
何だコイツ....走りが違う....こちらもロッドでタメを作りながらゆっくりと上げてみると....
ワラサでした...そこそこ大きかった(笑)(写真撮り忘れたので...jackさんより拝借!(笑))
キャプテンが反応を見つけて当ててくれるので...ポツポツですが...
釣れてくれますただ、連発するほどでは無いので...バイブ等もいれてルアーローテーションしながらその時々の変化にも対応する様にしていきましたが...やっぱり...ミノーみたいですね。
ミノー...一本でやっている先輩には...バイトがあります。
この辺りで...潮止まりを迎え...さらに食いが落ちて...ノーバイトの時間が来ましたが...安井キャプテンがそろそろかもよと...さらにポイントを変えて流してくれると
ちょこっと気合を入れなおして...攻め込んでいると...バイト!!しかし乗らない(>_<)って思っていると...先輩にHit!!
何と(@_@)ランカーシーバスでした!!!
年一しかシーバスやらない人ですが...今年もしっかりランカーキャッチしていきました...持ってるな!(笑)
潮が動き始めたのか...チェイスやHitが飽きない程度に...しかし食いが今一なのでバラシってばかり...おまけに、ライントラブル(>_<)修復が出来そうもなかったので...昔の固めのロッドで...ドラグを再調整することに。ここで一旦気持ちをリセットし..そろそろあのカラーに戻してみるかと...流し替えのタイミングで投げた一投目
ゴンって感じでいい当たり...一気にドラグが出てロッドが絞り込まれる...こっちのロッドだと大きさが分かる...ランカー確定!船べりまで寄せて掛どころを確認し...二回ほど突っ込まれましたが、ロッドパワーでリフトしてネットイン。
ガップリだし...これなら少々無理しても大丈夫だ!
本日二本目の...84cm/4kgのランカーシーバスさんでした(^_^)/
多分...90Upもいるなと思い...この後も投げ続けましたが....
サイズが上がらずに...TimeUpとなりました。
潮:中潮
天候:晴れ
川の状況:クリア
ベイト:ボラ
風:北西3m
使用タックル
ロッド:天龍 BAY BLAZE(ベイブレイズ)BBZ702S-MK
リール:シマノ 14ステラ 4000XG
リールオプション(ハンドルノブ):スタジオオーシャンマーク HN AG37(PG)
メインライン:バリバス Avani SeaBass MAx POWER 1号
リーダー:山豊 ナイロン 20lb
ルアー:ルドラ130SP、ルドラ130S
ロッド:天龍 BAY BLAZE(ベイブレイズ)BBZ702S-MK
リール:シマノ 14ステラ 4000XG
リールオプション(ハンドルノブ):スタジオオーシャンマーク HN AG37(PG)
メインライン:バリバス Avani SeaBass MAx POWER 1号
リーダー:山豊 ナイロン 20lb
ルアー:ルドラ130SP、ルドラ130S
ロッド:メジャークラフト ZALTZ(ザルツ) ZAT-70M/S
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション(ハンドル):夢屋14ステラ ロングパワーハンドル
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 ナイロン 20lb
ルアー:ルドラ130SP、ルドラ130S
二年連続で全員がランカーキャッチと言う...またまたランカー便って感じの釣行でした。数釣りって感じではありませんでしたが、それでも二桁はHit出来たのは...さすが安井キャプテンって感じです。
来年の同日の予約もお願いしたし...また、来年釣れたらいいなって感じで行きたいと思います。
- 2017年1月8日
- コメント(3)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント