プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:372
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920653
QRコード
▼ 参戦:オーシャンドミネーター ジギングサーキット 1st
本日は、爆風の中...元会社の先輩からお誘いのあった!
オーシャンドミネーター ジギングサーキット
1st
タチウオ戦
に参加してきました!!
乗船する船は...タチウオジギングと言えば...有名な!
こなや丸さん
http://www.konayamaru.com/
です。
ご連絡頂いていたので、知っていましたが....
小林(兄)さんも参戦!!
お店で受付を済ませ...出船場所の港へ
早速...準備準備
レギュレーションで...持ち込めるロッドは2本まで...かなり悩みましたが、ベイトとスピニングの一本ずつをセレクト!
メインは、ベイトタックルで...スピニングは、バックアップ用兼ワインド用
準備も出来たので
取り合えず...行ってきます!
港を出て...小一時間ほど走り...スタートポイントへ
参加の各船が...続々とスタートポイントに集まってきます。
スタート前
大会らしくなって来て...ワクワクって感じです!
そして....8:00の時報と共に...一斉に
!!スタート!!
うーん...気持ちいい!!
浅場からのスタート...80gのジグを中心に...カラーローテーションを行いながら...いつもの通り...その日のヒットパターン&カラーを見つけに行きますが...中々Hitしない。
他の方は、良型をポツポツではありますが...掛けています。
先輩が...ブランカでいいサイズをHitさせていたので...ここでブランカにチェンジ...カラーは定番の紫!
サミングをしながら...フォールさせると...指示だな近くで...
ピタ
速攻で...巻き合わせを入れたら...ロッドが絞り込まれて...Hit!!
フォールでのあたりですね。ちゃんと...フッキングしているので...よく引きます!!...上がって来たのは、4本指クラスのいいサイズ!!
船長の指示棚を守りながら...ジグをローテーション...メタルフリッカーのピンクにチェンジ。
少しスローなショートピッチジャークで...巻き続けると
ドンとロッドが...ピタッと止まります!
Hit!!
ドラグがで...あわてて...再度少し〆こみます...バラさない様に...一定のテンションで巻き続け....
これもいいサイズの...4本指クラスを...Get!
時合だなと思い...スレさせない様に...カラーのベースは、ピンクと紫に絞り...ジグのローテーションで組み立てることに
Roの80gをセレクトし...先ほどと同じ様に...スローピッチジャークで...誘いを入れて...もう一度...落した瞬間
あれ...ジグが落ちない?...あ...ヤバイ
速攻で...巻き合わせを入れたら...ロッドが絞り込まれて...Hit!!
ハンドルが巻けない...やばい...デイかも...ロッドも絞り込まれています。間違いなく...今日一サイズ...慎重に一定テンションで巻き続けて...何とか抜き上げてみると!
これもいいサイズの...4本指クラス...93cmをGet!
ふー...取り合えず...リミット出来ました!!やったー(^_^)v
この後ぐらいから...風向きが変わり...あたりも遠くなり...遊覧船状態が続き...STOPフィッシングの時間になりました。
大会の成績の方は...2kgオーバーの方(特に、こなや丸さんは多かったです。)が多く...私は、1.6kgとまったくお話になりませんでした。
何とかじゃんけん大会で
塩をGet!!
小林(兄)さん...初戦で
アクエリアス一箱...Get...もう、元取れてますね...このお方は...(^_^;)
数の結果は、7匹....最低でも3本指クラスだったので...夏タチとしては...いい感じでした。
使用タックル(ベイト)
ロッド:シマノ ゲームタイプJ-SS B600SS
リール:シマノ SALTY ONE PG
リールオプション:ハンドル:51mmパワーハンドル/ハンドルノブ:アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:ユニチカ ユニベンチャー ライトジギングPE 0.8号
リーダー:デュエル(DUEL) パワーカーボン イカスペシャル 6号
ジグ:ima RO(八十朗、百朗)、ブランカ(80g)、メタルフリッカー(80,100g)
使用タックル(スピニング)
ロッド:パームス メタルウィッチ MWGS-591T
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:ユニチカ ユニベンチャー ライトジギングPE 0.8号
リーダー:デュエル(DUEL) パワーカーボン イカスペシャル 6号
初めて参加した...ジギングの大会...かなりはまりそうで...次回は、9月17日(日)イナダ、ワラサの青物戦です。当然これも参戦する事にしています。
リベンジと言うより...お祭り感覚の大会がとても楽しく...また参加してみたくなったと言うのが、本音です。
東京湾で有名どころの船宿さんが、集まって行われるジギングの大会...自分な中でも...新たな刺激があり...とっても楽しい大会なので...これからも続けて行ってほしいと思っています。
ちなみに...総合優勝は...
こなや丸Aチーム
私は...Bチーム...決して足を引っ張った覚えはないのですが...ハイレベルな戦いだったと...言い訳させてください(^_^;)
- 2012年7月16日
- コメント(12)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント